• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソリタリオのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

私の音楽、独り事 71回目

私の音楽、独り事 71回目
クインシー・ジョーンズ「ザ・デュード」(’81) 昨日はクインシー・ジョーンズの誕生日でした。 世間様はホワイトデーであちらこちらで 様々な愛の形があったのでしょうか。 大島渚監督の不朽の名作 「愛のコリーダ」 究極の愛の実話に基づいた映画に感銘を受け クインシーが作った大ヒット曲ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 22:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

私の音楽、独り事 70回目

私の音楽、独り事 70回目
フーティー&ザ・ブロウフィッシュ「クラック・リア・ヴュー」(’95) 間違いなく95、96年に渡り発売されたアルバムの中で ベスト3に入る名作と思います。 今日のようなホカホカ日和の関東では このアルバムを大音量で聴きながらドライブ、なんて最高です。 ヒット曲も満載で一度は耳にした方も多いは ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 21:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

私の音楽、独り事 69回目

私の音楽、独り事 69回目
ベルイー・サム「サム・ピープル」(’85) イギリス出身のシンガー シングル 「イマジネーション」 「サムピープル」 2曲のスマッシュヒットを立て続けに出しました。 この頃っていわゆる一発屋が多かったように思えます。 フィアガル・シャーキーやブラックなど。 80年代のワンヒットって 久々に聴 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 15:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

私の音楽、独り事 68回目

私の音楽、独り事 68回目
トラヴェリング・ウィルベリーズ 「トラヴェリング・ウィルベリーズVOL.1」(’88) 当時、大物覆面バンドなんてふれこみでのデビューでした。 サングラスかけたオジサンバンドのジャケット 誰だかわかってしまう覆面バンド。 レフティ・ウィルベリー(ロイ・オービソン) ネルソン・ウィルベリー(ジョー ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 23:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

私の音楽、独り事 67回目

私の音楽、独り事 67回目
The La's「THE LA’S」(’88) このアルバムだけで解散してしまった。 ストーンローゼズと同時期デビューした彼らは 後のブリティッシュロックに多大な影響を与えたのではないでしょうか? 名曲「ゼア・シー・ゴーズ」は発表された時から スペシャルでした。 88年の年末だったせいか、年末 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 15:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

揺らぐミーハー心

揺らぐミーハー心
マツダセーフティチェックの時期で ディーラー点検に行ってきました。 待ってる間、暇なので 事前に新型アテンザを試乗させてほしいと言っといたら ちゃんと用意してくれてました。 XD Lパッケージ(一番いいグレード) 2,2ディーゼル 6EC-AT 評論家の先生方のような 違いのわかる人間ではな ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 15:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

私の音楽、独り事 66回目

私の音楽、独り事 66回目
ロイド・コール&ザ・コモーションズ「メインストリーム」(’87) イギリス生まれの詩人ロイドコール率いるバンド。 残念ながら89年に解散してしまいましたが ソロ活動はしてるようです。 彼らのアルバムとしては後期の傑作です。 日本じゃあまり有名でないのが残念です。 「my bag」 「jenni ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 19:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

私の音楽、独り事 65回目

私の音楽、独り事 65回目
ファルコ「ロック・ミー・アマデウス」(’85) 原題は「ファルコ3」 日本盤のアルバムタイトルともなったシングル 「ロックミー~」は流行りましたねー。 オーストリア出身のドイツ語と英語混在の 風変わりなラップミュージシャン。 当時はまだ、ラップが珍しい頃で ブロンディの「ラプチュアー」 ( ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 10:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

私の音楽、独り事 64回目

私の音楽、独り事 64回目
ビーチボーイズ「ペットサウンズ」(’66) 最近ハウスメーカーのCMに 「素敵じゃないか(wouldn't it be nice)」が使われてました。 私はこのアルバムはリアルタイムではないので 発売から約20年近く後に、購入し、まともに聴くことになるのですが そこからまた更に20年以上経っ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 00:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

私の音楽、独り事 63回目

私の音楽、独り事 63回目
正月休みが終わり 再び忙殺の日々が始まりました。 働けど我が暮らし楽にならざり・・・・ 先日デヴィッドボウイが沈黙を破り 実に10年ぶりの新曲を発表しました。 ユーチューブで観れるという「ホエア・アー・ウィ・ナウ?」 荘厳なメロディ、薄気味悪いビデオ、年とっても素敵だ。 で、ニューアルバムが ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 00:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暫く留守にしてました。」
何シテル?   10/19 18:23
ソリタリオです。よろしくお願いします。 スピードより雰囲気を楽しむ派。 車暦:510ブルーバード→ジムニーJA22→エグザンティア→ウインダム→ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ見つかるND予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 12:36:38
MAZDAとAlfaRomeoの事業契約締結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 12:51:42
マツダ(純正) RX-8用 ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 17:59:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1に乗っています。 日本車でワクワクする車って、少なくなりましたね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation