• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソリタリオのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

私の音楽、独り事 99回目

私の音楽、独り事 99回目デイヴ・マシューズ・バンド
「激突!」(’96)










なぜか彼らの事をカナダ人だと
勝手に思い込んでました。
何故か自分でもわかりませんが。



セカンドアルバムとなるこのアルバム
シングル「トゥー・マッチ」で彼らを知り、
サックスやバイオリンを取り入れた
少しクセのあるサウンドに引き込まれた記憶が鮮明なのですが
もうそれから17年も経つなんて・・・

フロントマンであるデイヴ・マシューズのソロも
好きですが、やはりバンドでの彼がいい。
この後に出るアルバムも非常に素敵ですが
初めて彼等に出会ったこのセカンドアルバムが
やはり一番です。


ファンキーな「トゥー・マッチ」の他
冒頭の「ソー・マッチ・トゥ・セイ」のオトナなロックといいますか
心地よいアコギから次々と音が重なって
サックスがブイっブイってアクセントが
ドライブの出発の時のワクワク感とリンクします。

「クラッシュ・イントゥ・ミー」は
アルバムタイトルに通じるフレーズの
これまた爽やかな曲
訳詞をみると、なかなか、・・・含みのあるラブソング

「セイ・グッドバイ」も
一晩の情事、明日は友達に・・・なんてオトナな・・・
なんだか砂漠の中のオアシスな雰囲気な曲。
ライナーを見ると
デイヴ・マシューズは幼少の頃は南アフリカで生活していたそうです。
勝手なイメージですけど、
「あぁ、これは南アフリカの頃の思い出や風景、音がベースになってるんだな」
なんて感じます。

全体から
ただのロックで終わらない、
無国籍な雰囲気が耳に心地よい音。

是非。
Posted at 2013/07/29 20:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暫く留守にしてました。」
何シテル?   10/19 18:23
ソリタリオです。よろしくお願いします。 スピードより雰囲気を楽しむ派。 車暦:510ブルーバード→ジムニーJA22→エグザンティア→ウインダム→ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21 2223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

まだまだ見つかるND予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 12:36:38
MAZDAとAlfaRomeoの事業契約締結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 12:51:42
マツダ(純正) RX-8用 ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 17:59:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1に乗っています。 日本車でワクワクする車って、少なくなりましたね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation