• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソリタリオのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

私の音楽、独り事 47回目

私の音楽、独り事 47回目ゲーリークラークジュニア
デビューEP「ザ ブライトライツ」(’11)

最近、車内ではエンドレス状態で唸ってます。

ブルース界の救世主となりそうな
若手シンガーです。
正直彼についてはよく知りませんが
フェイスブックやユーチューブを見ると
エリッククラプトンのライヴにゲスト参加したり
様々なアーティストとセッションしたりして
大物ぶりを発揮しています。

来月フルアルバムが出るらしい。
期待大です。



Posted at 2012/09/30 12:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

私の音楽、独り事 46回目

私の音楽、独り事 46回目フリートウッドマック「噂」(’77)
名盤ですね。

子供の頃はスティーヴィーニックスの歌声が
ちょっと怖かったのですが
大人になって
独特な声が妙に聴きたくなるのはなぜだろう。

歌の趣旨とは無縁ですが
晴れていた空が急に暗くなり
今にも降り出しそうな雲行きをみると
いつもスティーヴィーニックスがヴォーカルの「ドリームス」が
頭の中をよぎります。
多分、サビの部分で「サンダー~」なんてフレーズからでしょうか。


「ドントストップ」が以前、アメリカ大統領選キャンペーンで
使われてたのは、ちょっとガッカリしたのを思い出しますが
アルバム全体としてはブルースを捨て
時代に添って変化していく彼らの第2期(?)としては
聴きやすいいいアルバムだなーと再認識します。

Posted at 2012/09/11 20:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

私の音楽、独り事 45回目

私の音楽、独り事 45回目昼間はまだまだ夏を思わせる日差しと暑さが続いていますが
朝夕となると
少しずつ秋っぽくなってきました。

ロン セクススミス「ホエアバウツ」(’99)
決して美男子でも派手なロックでもなく
ひたすら地味なカナダの詩人。

さりげなく毎回素敵なアルバムを出してくれます。
繰り返しますが、決してカッコ良くもないのに
美しい歌詞と包み込むメロディ。

仕事が異常に忙しかったり、気が滅入る時、帰宅時
車の中でよくかける2曲目の「ライト アバウト ナウ」
このアルバムがでたのは初夏だったと思いますが
何故か夏の終わりから秋に移り変わる夜になると
聴きたくなります。

また明日から1週間、眩暈のするような忙しい日々が
始まると思うと、しばらくこのアルバムのお世話になりそうです。
Posted at 2012/09/09 17:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

私の音楽、独り事 44回目

私の音楽、独り事 44回目ガ-ビッジ「ヴァージョン2.0」(’98)

今年のフジロックには
伝説のストーンローゼズが参加したというのに
仕事の都合で行けず、
昨日のサマーソニックにも仕事の都合で行けず。
働けど猶
我が暮らし楽にならず、
じっと手をみる。


はぁ・・・

ため息しか出ません。

サマーソニック、
デスキャブフォーキューティー、
ティアーズ フォー フィアーズ、
ニューオーダー、
なんて素敵なラインナップなのでしょう・・・。
そして
再活動したガービッジ。

95年に突然現れて
ヴォーカルのシャーリーマンソンの可愛らしさに完全にやられてしまった。
ニルヴァナの「ネヴァーマインド」やスマッシングパンプキンズ、ソニックユースの
プロデゥーサー、ブッチがリーダーのこのバンド。売れないわけがありません。
その2作目が今回の「ヴァージョン2.0」
シャーリーマンソンは更に美しくなり
洗練されたオルタナティヴロック(?と言っていいものか)
全てシングル?ってアルバムでした。
7曲目の「プッシュ イット」は未だにドキドキさせてくれる1曲。

はぁー、こんなバンドのライヴを見逃してるって
人生、損してるなー。




Posted at 2012/08/20 21:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

私の音楽、独り事 43回目

私の音楽、独り事 43回目デス キャブ フォー キューティー「プランズ」(’05)

バンド名はビートルズの「マジカル・ミステリー・ツアー」からの曲名に
由来していて
「可愛い子には死の車を」なんて、よくわからないバンド名です。

2曲目の「ソウル ミーツ ボディ」が大ヒットして
日本での知名度がグンと上がった5枚目のアルバム。

彼らの魅力は美しい歌詞。
私はコテコテの日本人ですので翻訳を通して歌詞を知るわけですが、
素敵な歌ばかりです。

5曲目「アイ ウィル フォロー ユー イントゥ ザ ダーク」
9曲目「ホアット サラ セッド」
などの美しい歌詞は
猛暑のこの時期に聴くと、すぅーっと爽やかな気分にさせてくれます。

Posted at 2012/08/11 18:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暫く留守にしてました。」
何シテル?   10/19 18:23
ソリタリオです。よろしくお願いします。 スピードより雰囲気を楽しむ派。 車暦:510ブルーバード→ジムニーJA22→エグザンティア→ウインダム→ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ見つかるND予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 12:36:38
MAZDAとAlfaRomeoの事業契約締結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 12:51:42
マツダ(純正) RX-8用 ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 17:59:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1に乗っています。 日本車でワクワクする車って、少なくなりましたね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation