• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソリタリオのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

私の音楽、独り言 24回目

私の音楽、独り言 24回目ニックロウのベスト盤

パワーポップやらパブロック、ニューウェイブなどという
意味不明なカテゴリーだった
エルビスコステロに次ぐ(?)アーティスト。
ブリンズリー シュウォーツってバンドのニックロウっていった方が
わかるって人もいるかも知れませんね。

新緑溢れるこの時期に合う爽やかなメロディ。

以前ブログにのっけたボガンボスのキョンが
「クール トゥ ビー カインド」をカバーして
一瞬知名度が上がったかな。
私は「アメリカン スクワーム」が好き。

大大ヒット曲や永遠にいい曲って曲のイメージが
薄い(個人的意見)のですが
流すBGMとしては抜群。
自分で言ってて、よくわかんなくなってきてますが
たまに無性に聴きたくなる!って曲がてんこ盛り
丁度いいベスト盤。

私オリジナルカテゴリーで
ネオアダルトコンテンポラリーポップ
・・・
ますます意味不明になってきたので
この辺で。
Posted at 2012/05/13 09:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

揺るがない気持ち。(私の音楽、独り言23回目)

揺るがない気持ち。(私の音楽、独り言23回目)今回は少し趣旨変えてみました。

紹介するのはジェイコブディランのソロアルバム
父ボブディランの血がビンビンです。
全編アコースティックで確固たる意思を感じるアルバムです。

さて、最近、86、BRZを街中でよく見かけるようになりました。
日本では久々に復活した純なスポーツカーですね。

かっこいい素敵なクルマだと思いますが
全く靡きません。
なぜかって、
自分がロードスターに乗っているからです。
86、BRZの登場で、改めて自分がロードスターが好きで
乗ってい続ける意味がわかった気がします。
ロードスターのライバルは未だロードスターだけです。
まだ6年目の若輩者ですが
まだ暫くロードスター乗りでいるような今日この頃です。

以上今回の
独り言でした。
Posted at 2012/05/10 21:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

私の音楽、独り言 23回目

私の音楽、独り言 23回目ブルー イン へヴン 
「オールザグッドメン」

1985年

この頃、ネオアコなるジャンルが流行り、
ネオアコというのはネオアコースティックの略でして(今でもよくわからんジャンルですね)
スミス、ヘアカット1000、プリファブスプラウトとか、レイルウェイチルドレンなんてのも
いましたね。

一番人気だったのがスミス。
(私はヴォーカルのモリッシーが生理的に受付なくて駄目でした。)
二番煎じ、三番煎じがよくいたものです。

で、何故、この売れなかったブルーインへヴンというバンドか、
というとシングルの「サムタイムス」という曲がありまして
実にスミス的なんです。
このバンド、デビューの頃はアラーム(といってもご存知の方がいらっしゃるか?)っぽい
押しの弱い(失礼)ロックな感じだったのですが、このアルバムでは
流行のネオアコになって正解!なんて思っちゃったんです。
どうもその頃から一番でなく2番目だったりダークホースが好きになる傾向が芽生えてしまった
ひねくれだした頃でした。


今でもCDを探してます。
なかなか見つからないんです。
ただ、新品では買いたくない、微妙なこの気持ち
共鳴する方、いませんよね。
Posted at 2012/05/07 21:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

私の音楽、独り言 22回目

私の音楽、独り言 22回目「ブルータートルの夢」スティング

記念すべきファーストソロアルバム(85年)
今やポリスを知らなくともスティングは知ってるという世代もいるほどの
時代となってしまいました。

ポリス時代の名曲「見つめていたい」の
セルフアンサーソングとして有名な「セットゼムフリー」に始まり、
「フォートレス・ユア・アラウンド・ユア・ハート」
「ラシアンズ」などなどヒット曲揃い。
後に続々とアルバム出しましたが、私にとって
このアルバムが一番好き。

俳優業としても特に印象強かったのが
「デューン砂の惑星」の悪役フェイド、
当時、悪役といったら「ブレードランナー」のルトガーハウアーが
一番でしたが、有名な歌手が悪役というインパクトに
完全にやられました。

10年ほど前、「デザートローズ」という曲(これも素敵な曲ですが)のPVで
ジャガーを使用してましたが
スポンサーつけないと(PV=車の宣伝)中高年シンガーにとっては厳しい時代と言われてました。
スティングでさえも、と寂しい気持ちになりました。
既に60歳越えてるスティングに限らず70年代、80年代から活躍し続けてる歌手を
これからも私は応援し聴き続けるんだろうなぁ。
Posted at 2012/05/06 17:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

群馬へ

群馬へ群馬くん、イワシ食いすぎ、船頭気分か(by大泉洋)

かみさんが珍しくGW休み取れたので
明日フラッと群馬方面にドライブ行こうと思案中。
特に目的もないので、水上うどん食べようか(舞茸の天ぷらがうまいんだよなー)
榛名湖がまだ桜咲いてるらしいから見にいこうか、
珍宝館(なんか面白いらしい)
とんとん牧場に豚肉食べに行こうか

全くノープランです。

お勧めありますか?皆様。
Posted at 2012/05/03 09:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暫く留守にしてました。」
何シテル?   10/19 18:23
ソリタリオです。よろしくお願いします。 スピードより雰囲気を楽しむ派。 車暦:510ブルーバード→ジムニーJA22→エグザンティア→ウインダム→ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ見つかるND予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 12:36:38
MAZDAとAlfaRomeoの事業契約締結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 12:51:42
マツダ(純正) RX-8用 ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 17:59:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1に乗っています。 日本車でワクワクする車って、少なくなりましたね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation