• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

帰ってきた!

我がGRBが初車検を終え無事に帰って来たはずですw

まだ実車を見てないのでwwwwww

そして費用も・・・wwwww






























加給圧制御装置の機能・・・・

(;゚д゚)ァ....

ブーストコントローラーね( ゚∀゚):・∴ブハッ

日本語表記になると分かりにくいっすねぇww





























そして・・・・

懸案事項だった排気音も・・・・
















セーフ!!











































そして最後に・・・









(´Д⊂グスン

まぁ、多少のエア噛みがあったので丁度良いと思ったけど・・・・・



DOT3だった・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァ












5月までにはDOT4に入れ替えなければ・・・・・・・
ブログ一覧 | インプ(GRB) | 日記
Posted at 2012/03/22 22:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

還暦の暴走?
☆よっけさん

和室の洋室化完成
やる気になればさん

あるある動画!^^
レガッテムさん

タープが張れない
ふじっこパパさん

お茶漬け風おむすび
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年3月22日 23:33
どこかの御人なら『DOT4』言ったやんけ!
なんでDOT『3』なんや!交換しろや!!

って言うんですけどねww

ウヒヒヒヒ
コメントへの返答
2012年3月23日 12:31
やんわり確認したら
対応してくれるそうです♪
2012年3月23日 1:53
何事も無くて良かったですねぇ~!
加給圧制御装置も検査項目に含まれるのですね!?!?

とにかく、フルードも新しくなって良かったですねぇ~(涙)!?
わざわざドット3を入れるって・・・何だかちょっとイヤミっぽいですね!?!?!

ところで、フルードだけじゃなくECUの中身も純正化されてるなんてことは無いですよね???
コメントへの返答
2012年3月23日 12:33
DOT4の明記をしていなかったので…

ECUは…診断だけと思うので大丈夫なはず…
コネクタ周辺に注意喚起のステッカーを貼っていますので
2012年3月23日 6:28
無事退院おめでとうございます。

やられた!って感じですね。
今度は何を行かれますか?
コメントへの返答
2012年3月23日 12:34
すんなり通って良かったっす♪

お互いに確認してたら問題無かったんすけどね~

プロフィール

「車のフォグランプで爆光を求め、かつ上向きにしている車は大概が車種問わず自己中の危険な車※あくまで個人的感想」
何シテル?   03/25 18:17
歳を重ねる毎にスポーツ系から離れファミリーカーへ… それでも車弄りは辞められない!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hamatec デリカD5 新旧対応 2分割式ベッドキット IGT規格対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 00:22:23
自作 天井収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:28
RIKADE 伸縮はしご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供の誕生と共にスライドドア装着車でないと不便な事が 多々あった為、前車の車検前に乗り ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11C) C74-1 RTR 2024年9月 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPLジャパンから発売されたJA11ジムニー(C74)です。 リーフスプリングを採用する ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
中古で程度のいい車両を探していたが、整備などのコストを考えると 新車に近い金額になった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation