• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なり~のブログ一覧

2023年04月17日 イイね!

今年2回目のキャンプ

今年2回目のキャンプさて先月に続き長男との触れ合いの為にキャンプへ行ってきました。
場所はしあわせの村オートキャンプ場です!

こちらのキャンプ場は休日はほぼ予約が取れない
高規格なキャンプ場ですが、平日は楽勝www


そして、今欲しいと思っている幕をレンタルしてのキャンプですw
試し張り〜キャンプと2回設営しましたが、超絶設営が楽!!
そして広い……

ますます欲しくなってきた……


が…………転売ヤーの餌食になる幕だけになかなか買えない悲しみ……
ホントに転売ヤー消えてくれ(σ・∀・)σ




ん〜
まだまだ甘えん坊な長男なので…
楽々キャンプを予定しないと少し大変だ……
Posted at 2023/04/21 15:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2023年03月21日 イイね!

今年1回目のキャンプ

今年1回目のキャンプさて…第2子誕生の関係で去年の12月から行ってなかったキャンプへ行って参りした!
今回は息子と2人のデュオキャンプでございます!

場所はゴリラフィールド豊能でございます。
自宅から約40〜50分圏内(下道)の比較的近いキャンプ場です。

天候はチェックインまでは大丈夫でしたが、その後は夜まで本降りの雨……(>︿<。)
お陰でテント内に籠ったお篭もりキャンプとなりました……
昼ごはんをテント内で食べてその後にお昼寝タイムとかなりのまったりしたキャンプwww

18時過ぎには雨も上がり、何とか焚き火が出来たのでホッとしました(;´Д`)

翌日が平日&天候が雨という事もあり?うち含めて2組しか居ないほぼ貸切状態www
とは言え……もう1組のグルキャン組は0時半でも車のドアをかなり開け閉めするわ
それなりの音量で会話するはで煩かったな……
まぁ偏見ですが、20代のシャレオツキャンパーだか知らんがマナーを守って欲しいものです…

その後、帰宅してからは……息子は甘えん坊モード炸裂で家の中がカオスになり余計な疲労感だけが残った次第💦

(*'へ'*) ンー
もう少しキャンプへ行くには時間が必要かな…



2組だけのキャンプ場ww

かなりアメリカンな印象のキャンプサイトです。








Posted at 2023/03/22 23:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2022年12月27日 イイね!

今年11回目のキャンプ

今年11回目のキャンプ今年で最後となるキャンプ!

場所はミズノキャンパーベース富川となります。

なかなかこちらのキャンプ場は人気で予約が取れませんでしたが、
年末の平日とあって奇跡的に予約が取れました(・∀・)ニヤニヤ

設備としてはそこまで充実はしておりませんが、オーナーさんの人柄と
隅々まで行き届いた清掃、あとはジブリ沢山の飾りがあって人気の理由が分かりました。


こちらは入口の看板











沢山のジブリ作品が飾られており非常に可愛い









作業車?の軽トラもロゴと室内にはオーナーのマスコットと拘りを感じますww






なかなかなかなかなかなかなか予約の取れないキャンプ場ではありますが、
リピート確定なキャンプ場ですね。
Posted at 2023/01/01 00:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2022年12月10日 イイね!

今年10回目のキャンプ

今年10回目のキャンプさて…前回の8月から4ヶ月も過ぎてしまいましたが…
ようやく家も落ち着き、キャンプへ行く事が出来ました!

今回は9回目の時と同じ淡路島のマウントレイクキャンプ場へやって参りました!
前回はヒルズ区画でしたが、今回は4WD車しか通行のできないアドベンチャー区画を予約

現地に行ってその意味が納得ww


これは上からの写真






帰りですが、下からの写真


写真では分かりにくいかもしれませんが、なかなかの傾斜ですwww
勢いやトルクが無いと登れませんww


そしてその激坂登ってからのサイトが今回の宿泊区画


管理の方の粋な計らいで手前区画は予約を入れないようにしますので、お好きにお使い下さい。
という事で縦長区画を贅沢に使わせて頂きました。
本当に有難いし助かりました。
なんせこのエリアはソロキャンパーもおられたので

子連れの我が家が出す音を考えたら非常に助かりますね。


ただ…トイレはかなり遠いので少し大変ではありますが、それを除くと全てにおいて大満足な区画でした!



今回もヒルズ区画やレイク区画には賑やかで騒がしいエリアもチラホラ散見されたので…
Posted at 2022/12/12 15:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ
2022年08月28日 イイね!

今年9回目のキャンプ

今年9回目のキャンプさて今回は海を渡り淡路島にありますマウントレイクキャンプ場へやって来ました!

今回初のキャンプ場で今まで何度が予約はしていましたが…
天候や体調の影響でようやく行けました…


サイトとしてはヒルズ区画を予約して宿泊しましたが、ひと区画が非常に長く大きくて余裕を持ったレイアウトが構築出来てお隣さんとも比較的距離が離れた設営が出来ました!

ただ…木が区画内にあって奥行きが制限されてしまったので、そこがやや残念…
あとカエルが大量wwww

今回も他のキャンパーさんとの巡り合わせは良くなく…
風上に居たキャンパーさんからかなり強いお香の匂いがフワフワ…マスク越しでも分かる濃さ…
更に奥のキャビンではクワイエットタイムを過ぎてからも外で子供達の騒ぐ声とか炊事場での歯磨きの時かな?ガヤガヤが酷かった…
ライトセーバーみたいな棒で遊んだり、花火で遊んで楽しそうでしたが、やはりルールは守って欲しいものですね…
炊事場付近のキャンパーさんが可哀想(>︿<。)

それ以外にも有料でソリ遊びの出来る箇所ではソリも使わずに遊ばせてる親子も居たりとモラル、ルール無視のキャンパーが居て気分を損ねてしまった…
キャンプ場としてはまだまだ魅力的なサイトがあるのでリピート確定ですが、利用する時期を考えて来よう…
ジムニーをレンタルしてオフロード体験とかできるらしい…(*´﹃`*)
その他アクティビティもたくさんあるし、サイトが非常に広いので次来れるのが楽しみであります!
如何せん橋の通行料が1番のネックではありますが…


そして帰りは動物が見たいとの事でイングランドの丘に立ち寄り遊び歩き回ってクタクタにww
ふくらはぎがパンパンに張って腰にまで影響が出てしまったw



とまぁ充実した週末でしたが…
老いを感じる時でもありましたねwwwww


キャンプロスになる前に次の予定を決めねばw
Posted at 2022/08/29 13:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ

プロフィール

「車のフォグランプで爆光を求め、かつ上向きにしている車は大概が車種問わず自己中の危険な車※あくまで個人的感想」
何シテル?   03/25 18:17
歳を重ねる毎にスポーツ系から離れファミリーカーへ… それでも車弄りは辞められない!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hamatec デリカD5 新旧対応 2分割式ベッドキット IGT規格対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 00:22:23
自作 天井収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:28
RIKADE 伸縮はしご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供の誕生と共にスライドドア装着車でないと不便な事が 多々あった為、前車の車検前に乗り ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11C) C74-1 RTR 2024年9月 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPLジャパンから発売されたJA11ジムニー(C74)です。 リーフスプリングを採用する ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
中古で程度のいい車両を探していたが、整備などのコストを考えると 新車に近い金額になった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation