• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なり~のブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

【岡山国際サーキット】グリッドスタート動画

【岡山国際サーキット】グリッドスタート動画ようやく動画の編集がでけた♪

慣れない作業だと疲れるし

ヤル気が出ませんなゞ(´Д`q汗)+・.

よってこの動画で糸冬 了..._〆(゚▽゚*)



(;゚д゚)ァ....

ちなみにVDCをトラクションモードに切り替え忘れてグッダグダなスタートですので・・・・

ヽ(TдT)ノアーウ…

スターティンググリッドとしては5番手スタートとなります。

上位4台は・・・恐らくSなタイヤで段違いな速さ(;・∀・)
47.9~49.5秒な4台( ゚Д゚)ポカーン







Posted at 2013/05/10 22:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月08日 イイね!

マフラーからの熱ってかなり熱いのねw

マフラーからの熱ってかなり熱いのねw全国オフ用に作ってたお手製の

ショボショボなナンバー隠しですが…

30分×3本の走行でこんなにもヨレヨレに

と言うか溶けてるねwww

そりゃあ…

リアバンパーも黄ばんでくるわなorz




ほんでもってこのタイヤは実に使い易くて

エエわぁ♪



コジって曲がってもブロックが壊れることも無いし

熱が入ってからのグリップとタレるまでのライフの長さ
Posted at 2013/05/08 19:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月06日 イイね!

【岡山国際】ベスト更新!!

とりあえず・・・

画像とか動画は取り込むのが大変なので| ̄ω ̄A;アセアセ


去年のこの時のベストよりやや更新しました!

ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ




前回(2013/05/03)

1'51"873


から









1'51"247




微妙wwww





これ以上は自分のスキルでは限界かもしれないな・・・・・ (((´・ω・`)カックン








しかし・・・

今回の走行会で得たものは・・・・・・・

・FRPボンネットで水温の上がる速度が遅くなった

・タイヤのZ2は素晴らしく使いやすい!!

・DOT5のブレーキフルードは流石!
 (アタック回数が格段に増えたw)



逆に悪い方向で得たものは・・・・・・・・

・某セパレーターの影響かは定かでは無いが、オイルの逆流でEVCからオイルが吹き出た

・オイル噴出の影響でマスターシリンダー付近がヌルヌル

・オイル噴出の影響でリアバンパーが酷く焦げた色になってる

・ホイールの塗装が一部剥がれた

・ホイールのウエイトが熱で剥がれて取れた

・マフラーの熱でナンバー隠しのプラスチックがヨレヨレになった

・水温計のセンサー部の接触不良でモニター不可になった

















うーん・・・・

悪い方に得た方が多い気がwwwwww
Posted at 2013/05/06 22:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月02日 イイね!

準備完了!

かなり先走ってはいますが、ひとまず準備完了か!?

コレに向けてこんな事までやってしまったし・・・

今度こそ晴れてヽ(´ー`)ノオクレヨ





・油圧パンタジャッキ
・スロープ
・フルードエア抜きセット
・ヘルメット
・レーシンググローブ
・4点シートベルト
・予備ガソリン20L
・予備ブレーキパッド
・iPod
・GoPro




こんなもんか?




(;゚д゚)ァ....
エントリー用紙・・・・
どこに逝った!?!?!?







・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






















( ゚Д゚)ポカーン















一先ずは考えない様にしようwwwwww

明日のことを考えていよう(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

Posted at 2013/05/02 23:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月19日 イイね!

ヘビーウェットな走行会

ヘビーウェットな走行会大雨の降る中・・・・

オートプロデュースA3様主催の

走行会に行ってきた!

第1ヒートからズルズルで赤旗中断とか

いろいろあってまともに走れる状況では無かった・・・・




タイムなんて関係なく、車の挙動を再確認という感じで

練習走行みたいな感じでした。



↓そのときの動画をピックアップ



ハイドロとかはマジでビビりましたが、電子デバイスの恩恵を受けて何とか回避!

さすがにこんなコンディションではVDCはオフには出来なかった・・・・・

トラクションモードにはしていますがw




また、天候の影響もあり、走行中の撮影は無しで1枚もありませんwwww
Posted at 2012/11/19 14:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「車のフォグランプで爆光を求め、かつ上向きにしている車は大概が車種問わず自己中の危険な車※あくまで個人的感想」
何シテル?   03/25 18:17
歳を重ねる毎にスポーツ系から離れファミリーカーへ… それでも車弄りは辞められない!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hamatec デリカD5 新旧対応 2分割式ベッドキット IGT規格対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 00:22:23
自作 天井収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:28
RIKADE 伸縮はしご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供の誕生と共にスライドドア装着車でないと不便な事が 多々あった為、前車の車検前に乗り ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11C) C74-1 RTR 2024年9月 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPLジャパンから発売されたJA11ジムニー(C74)です。 リーフスプリングを採用する ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
中古で程度のいい車両を探していたが、整備などのコストを考えると 新車に近い金額になった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation