• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃井のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

トリコローレ

イタリア国旗ってお洒落ですよね。
イタリアだけでなく、フランスもドイツもイギリスも・・・。ヨーロッパの国旗ってどこもお洒落です。
愛車の国の旗マークをステッカーとして貼ることは、あまり珍しいことではありませんが、私もせっかくイタリア車なので、どこかにイタリア国旗(トリコローレ)を貼ってあげたくなりました。

00
最近のランボルギーニのレースカーなどは、トリコローレがストライプになってて、カッコ良くボディサイドに貼ってあったりします。いいですね~~!ただしあまり大掛かりなのは、技術もお金も掛かるので、もう少しさりげなく。。。

01
先日全く何となく、ウチにあるジブリの「紅の豚」のDVDを観ていたところ、これだ!とひらめきました。ポルコの愛機サボイアS.21の主翼の裏です。翼の裏両端にトリコローレが!!垂直翼にも施してありますが、裏面というところに惹かれました。ちなみに「紅の豚」は、個人的にジブリ作品の中で3本の指に入る大好きな作品です。

02
早速愛車のCG画像で検討開始!
サボイアS.21と違って主翼がカーボン(風?)で黒いので、全く同じイメージにはなりません。垂直翼ならぬ翼端板にトリコローレを施すと、、、ちょっとやり過ぎなイメージでしょうか。。。

03
主翼の裏もベースが黒いので、やっぱりなんだか違います。いっそウィングを赤く・・・大変ですね。。左右の広範囲に貼るのも考えましたが、ちょっとそこまでの勇気はありませんので、片側にさりげなく施す方が良いかな・・・。でも、雰囲気は悪くないです。

04
ついでにFrサイドグリルの中央桟にも。。。これが一番サボイアS.21に近い??元々メッキだったこの部分には、現在カーボンシートが貼ってあります。センターグリルにカーボンカバーがついていた頃の名残りで、センターグリルを「ツヤ無し黒+内枠赤」にしてからは、ずっとアンマッチな状態でしたので、統一感を出す意味でも良いかもしれません。

まだまだ、色々やりたいことがいっぱいある156ですが、お金も時間もないので、ちょっと小ネタを考えてみました。これならお手軽で、自己満足度も高いです!!

Posted at 2015/04/13 00:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo156 | クルマ

プロフィール

「忙し過ぎる、、、」
何シテル?   09/22 00:36
OBAKEと申します。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]OKADA PROJECTS PLASMA GROUND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 02:58:12
ブロアーモータ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 09:05:26
Z4(E89) ドライブレコーダー取り付け ヒューズBOX探索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 08:52:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のオープンです。 亡き父親の愛車を受け継ぎました。 いつかはオープンに乗りたいを思って ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初のイタリア車です。その有り難味を理解せず、1/1プラモデル感覚でドレスアップ(改造?) ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算2台目のメルセデスでした。 AMGに憧れて、E320なのにE50仕様(マニアック?) ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初のトヨタ車で、デビュー当時からデザインが気になり、一度は乗ってみたいと思っていたクルマ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation