少し前、友達と三田のアウトレットに行った帰りに、
「そういえばこの辺においしいハンバーガー食べれるところあるで!」
と友達の提案があったので、じゃあそこに食べに行って見よう!
という事になり「お店の名前は?場所はどこ?ナビ入れるわ」っと、
たずねると、「あ、ちょっと待って何処やったかな…」
すぐさま友達がスマホで調べはじめたので、
ちょっとまって、こんな時は・・・・
「レクサスオーナーズデスク!」CV:大山のぶ代(古
・・・
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
オペレーター「RXにお乗りのぞう三世様でございますね?」
ぞう3世「はい」
オペレーター「本日はいかがいたしましょう?」
ぞう3世「えーっと、この辺においしいハンバーガー屋さんがあるらしいので」
ぞう3世「そこをナビに入れてください!」
オペレーター「ハンバーガーでございますね?」
オペレーター「かしこまりました、お調べしますので少々お待ちください」
・・・
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
この待ってる間に友達がハンバーガー屋さんの住所を突き止めたのだが、
せっかく調べてもらってるのだから、オーナーズデスクの情報を聞こう!
・・・
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
オペレーター「お待たせしいたしました」
オペレーター「えー、お調べいたしましたところ」
オペレーター「現在地のお近くからですと、高速道路上、赤松PAにあります」
オペレーター「赤松バーガーがございます」
オペレーター「PA当地バーガーコンテストで優勝したハンバーガーだそうです」
ぞう3世「あ、はい・・・。(あれ?友達が言ってるところじゃないな)」
オペレーター「他ではチェーン店でしたら多数ございますが・・・」
ぞう3世「じゃ、じゃあそこナビに目的地設定お願いします・・・」
オペレーター「かしこまりました。では目的地をナビに設定しお送りいたします」
オペレーター「お気をつけていってらっしゃいませ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・
まぁ、オーナーズデスクなんてそんなもんですよ。
その後、友達のいうお店でハンバーガーを食べたのだけど、
気になる!気になる!ご当地バーガーコンテスト優勝したハンバーガー!
なので、その後一人でリベンジ?する事に!
で、到着したのが赤松PA!
思ったよりこじんまりしたPAだなぁ。
早速こんな張り紙を発見!
PAに着いた時間が若干遅かったので、まだ販売してるかな?
尋ねると、「はい!ありますよ!」
との事。良かった。
何でもGWには人気過ぎてお店が大変だったらしい。
しかし、わざわざこんな所まできて、
ハンバーガーを食べるなんて物好きな人もいるんだなぁ・・・。
席に着き、自分の事を棚にあげ、物思いしてると、
「お待たせしました!」
っと、おばちゃんの声と共に出てきたのが、
角煮バーガー!
確かに角煮が入ってる!ちょっと中を覗いてみよう!
大きな角煮のベースの上にスライスされた角煮が並んでる。
早速実食!
最近は大きめのハンバーガーが多くて、
食べるのが大変なのが多いけど、
このハンバーガーは意外と食べやすく、
あっという間に完食!
うーん、わざわざココへ来てまでは食べようとは思わないけど、
どこか行くついでの小腹を満たす食べ物の選択としてはあるかもしれない。
(まぁ、普通PAはついでみないなもんだもんなー)
そんなこんなで僕は赤松PAを後にした。
UKKARI!油断しないように帰宅しよう!
赤松PAでこれを見て心に誓った。
Posted at 2014/05/24 15:13:04 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記