• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

928 FOREVERのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

今日も書斎の整理です~

ここ数カ月自宅のプチ改造で私の書斎まで掃除命令が出て整理整頓廃棄で死んでいる928です。まだまだ前途多難ですが約20%整理できました~これまでに書斎になんとPCがデスクトップとノートあわせて7台も埋もれていました(汗)。ただ一番古いのはまだ見つかっていないのであと数台は発掘できそうな印象です。きわめつけは私が中学から高校の頃にハンダゴテで作成したNECのTK80が出てくるでしょう~後に拡張したBASIC言語で初めてプログラムしたTK80BSの一部も一緒にあると思います。マシン語なんてもう今は無理(爆)。さて~今日は面白いものが出てきました~たぶん90年代頭初だと思いますが~マックのクワドラを大枚はたいて購入して唖然としていた時,論文書くのに当時多変量解析のソフトがwindows3.1用で40諭吉(汗),仕方なく購入した富士通のこのノート・・・・・重い・・・・・しかも画面小さい(汗)でもこれ富士通初のカラー液晶(7色のみ(爆))だったように思いますが~3.4㎏くらいありそうな~これをもってアメリカに行ったな~今思えば遅いモデムでのメールのやりとり~今ならモバイルでサクサクでしょうね~ちなみにこのマシン・・・・・当時で75諭吉しました(核爆),廃棄するのはもったいないが持ってても無意味です(涙)。

Posted at 2011/09/04 20:00:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

55コンプレッサーから63ナチャラルアスピへ~

55コンプレッサーから63ナチャラルアスピへ~次期戦闘機はようやく決着して精神的安定を保つ928です(爆)。さて~実は久しぶりのNAなんですね~SやEのNAは家族が乗っていますが真剣に右足に気合を入れる運転等は自分の車以外ではやりません。以前このエンジンの試乗車を結構な時間運転させて頂きその気持ちよい回り方は体験していました。日常の足として次の戦闘機に搭載されるこの63ナチュラルアスピエンジンは優秀です。55コンプのトルク70オーバーの瞬発的な爆発力は感じませんが~ウルトラスムーズなエンジンはきっと楽しみになるでしょうね~
Posted at 2011/09/03 22:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

カード不正利用の被害にあいました(汗)

クレジットカードの不正利用によるインターネットショピングをされてしまいました~(汗)被害額は現在のところ3諭吉と少額ですが~恐ろしや~もう常態化したカード決済ですが初めてです。友人知人には不正利用をされた人をたまにききますがまさか自分がされるとは・・・・・・カード停止しましたがカード番号変更のややこしいこと・・・・・みなさんもお気をつけ下さい
Posted at 2011/08/29 17:58:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

笑っちゃいます~東京電力10%料金値上げ?

もう笑っちゃいますね~普通は企業なら社員賞与一律カット,役員報酬30%カット,定期昇給凍結,新規採用抑制,リストラによる経営業務効率化,その他企業努力をして何とかするもんです。ご承知のように電力会社の社員の処遇は一般企業から考えると病欠や休業の手当ては破格です。福島原発の保証にしても国に肩代わり?とにくか企業体質が腐ってますね~それを国民に10%値上げでどうにかする~もうどうにもならんな電力業界!電気がないと生活できないからこそそれを真剣に国民に公平に安価で供給するにはどうしたら良いか・・・・・御国子分なら一緒に真剣に考えて欲しいです。おなじように私の企業で「明日から値上げします」と勝手やったら潰れます。民間企業は皆そうです。ほんと頭にくるぜ!!!
Posted at 2011/08/29 09:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

福島原発で頑張る作業員を熱中症から救え!!

放射能防御服の下にアメリカクールスーツ社の小型バックパックシステムを背負えば今の蓄冷ベストより効果はあるはずです。蓄冷ベストは私もサーキットで使用しましたが,効果は最初はありますが以後は冷凍庫に入れて蓄冷しないとだめです。クールスーツならもう少し効果が長いと思います。スプレータイプは缶さえあれば防御服の中では操作しにくいけど便利かも。とにかくどうにかして彼らの命を救って欲しい。少しでも効果があると思えば大量発注するべきでしょう。テレビ報道は熱中症で倒れる作業員の事を伝えてますが東京電力は何やってんの?政府は何やってんの?50メートル級のコンクリートポンプ車も海水で冷やすと発表があった時に専門家でもない私の頭に自衛隊が決死の覚悟でヘリから水を落とした時にあのポンプ車が浮かびました。でもそれが導入されたのはかなり後になっての話しです。真剣に現場で頑張ってる人間の事を考えているなら作業員の宿泊施設その他をしっかりお金をかけて周辺に建築してくれ!霞が関でグダグダしてる暇があったら現場の事をもっと真剣考えて欲しいですね。
Posted at 2011/08/20 00:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我が家の新入りはなかなか良い http://cvw.jp/b/135934/32340458/
何シテル?   02/11 13:00
10年以上ストレスにまかせてメインテナンスを怠った肉体が限界に!元来スリムで65㎏だったのに生後最高の98㎏まで成長?(爆)その後1年前よりジムに通い現在84㎏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴクアベ見参!! 夏のブラザーズ・ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:01:35
”空冷ポルシェ乗り”の方必見の車載映像です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:38:17
オーポリグループドラサポを終えてこれからが本番!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:38:03

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation