2011年05月10日
AMGE55君のウィンカーのギャが飛んだみたい・・・・・ステアリングを切った方向に自動的にウィンカーがでますし自動で復帰しない(汗)。右折したらきり戻しで左折のウィンカーが出る(爆)。手動で戻せば事なきを得ます。こんなこんなトラブルは想定するまでもなくその場で対処可能~
しかし,今回プライベートでも仕事でも想定外のトラブル続き・・・・・・しかし,負けてはならぬ~今の日本の復興パワーを見習うべく~想定外から限りなく想定内に思考をシフトですね・・・・・嗚呼また暫く忙殺だなこりゃ~この御方とこの御方の背中を追いかけて頑張ります!
おっと~写真まで想定外のピンボケ(爆)~梅雨でもないのに除湿しないと床が結露します(汗)
Posted at 2011/05/10 11:18:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日
前回のオートポリスでサベルト3インチ6点式からシュロスのHANS対応3インチ2インチ複合6点式にシートベルトを交換してサーキット走行をしましたが~何となく違和感があって気持ちよくシートに体を固定できませんでした。その後いろいろ調べるとポルシェ純正のアンカー流用で取り付け角度にやや無理がある事が判明~仕方ないので本日計測してボディの各部分に鉄板を当て溶接しアンカーを取り付ける位置決めをして来ました~こんなときは鉄板むき出しのドンガラボディって便利ですね(爆)。写真は出来上がってきたカーボンヘルのポルシェクレストです。kornさんアイデアありがとうございました~さてと~次はいつ行きますか?先輩!!
Posted at 2011/05/08 19:52:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日
いろいろあって秘密基地の候補地を探しております(汗)。湯布院にて露天風呂に入りすぎて脳が融けております(爆)。毎日自宅で露天風呂につかりながら車を眺めて生活したらもう死にますね(爆)。まあこんな福岡市を一望できる山の中の林に秘密基地を作れれば最高でしょうね・・・・・・ああ~脳が病んでますね~妄想が過ぎました~
ここはとある福岡市内を一望できる山の中を徘徊している写真です(汗)

切り開けば1000㎡くらいにはなりそうですが~
妄想するのはタダですもん!!!(爆)
Posted at 2011/05/07 14:00:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日
連休前に私のメインノートであるレッツノートが逝って現在Mac B00k Air 11inchを運用中ですが~昨日過去のパワーポイントのプレゼンテーションファイルを数えるとこの10年で200以上(汗)。よくもまあこんなにプレゼンを方々でやったものです(爆)。ほとんどがボランティアですが~講演料もらってたら少しはお小遣いになったかな?。しかし,来週のプレゼンはPCは自前なんですよね~今回自宅のWindows7OS入れ換えでデスクトップ用に導入したPower Point 2010ですが~今気がつきました(汗)~一応これ2ユーザーズなのでもう一台インスト可能なんですけど~Mac用って別ソフトなんですね(汗)。いやいや~普通WindowsもMacもソフトは両方インストできるのが当たり前の今日・・・・・マイクロソフトは違うんですね(汗)。もう時間ないのにどうしよう・・・・・・まだまだMac完全移行は夢の夢ですorz.....
ん?Key-Noteってイントスされてるけどパワポ互換あるんでしょうか?現場に行って動かないではシャレにならんし~今からヨ◎バ◎行きかな~仕事がらみとは言えダルーな928でした~

Posted at 2011/05/07 13:54:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日

ご無事で何よりです(^^)
Posted at 2011/05/07 12:08:01 | |
トラックバック(0) | 日記