ブログさぼり気味の928ですが~
高校生時代から映画STAR WARSのフリークである私・・・・・
当時は高校生の時に特撮もかじり貴重な多重露光ができる
8㎜カメラを使用してエピーソードIVのスターデストロイヤー
もプラ板にタミヤの戦車プラモデルの部品を30個分くらい張
り付けて精密なものを作り撮影しました。自分の部屋の半分
は星空のピンホールをあけたスクリーンになって親から怒ら
れたもんです。どうしてもうまくいかないので当時アメリカか
らエピソードIVの冒頭シーンの入った8㎜映画も取り寄せま
した。今思えば懐かしいですね~
思い起こせばあれから30年以上・・・・・エピソードIV,V,VI
の旧三部作はオリジナルの未熟な特撮シーンが最新のデジ
タル技術で破綻なく修正されていますが~オリジナルはそれ
なりにショボイ特撮がまた魅力でしたね。しかし,この9枚組
ボッスクを手に入れてしまった。新旧6部作+特典ディスク
3枚のブルーレイボックスです(汗)。もう特典の3枚なんてマ
ニアにはたまりませんな~この手のボッスクは私は一気に観
ないと気が済まないタイプ(爆)睡眠不足は必至ですな(笑)
それにしても30年以上前のあのエピソードIVの冒頭のスター
デストロイヤーのシーンは今みてもワクワクしますね~あの
当時このシーンをパロッたキャノンA1のCMがありましたが~
すかさず親の脛をかじり手に入れた928でした(爆)
当時の銀鉛モードラその他フル装備で今のデジ一の重さの
比ではなかったような気がします。懐かしい時代ですね。

Posted at 2011/10/15 10:38:49 | |
トラックバック(0) | 日記