• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikujirouのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

左側だけ! (^^)

左側だけ!   (^^)今週末3/31のTC2000に向けてタイヤ交換しました。


前回のTC2000で前後ツルツルになった左側(コース外側)だけ、交換デス










いつも通りネット最安値で購入したタイヤを持込交換。
今回はお初のVORTEXさんに作業お願いしました

交換/バランス工賃 一本1000円ととてもリーズナブル! (+廃タイヤ300円)

作業も早くとてもオススメですので、お近くの方はぜひどうぞ♩





作業待ち中にブレーキも確認。




前後問題なーし (^^)
キャリパー、ローター大型化で、容量に余裕ができたのが一目瞭然♩


タイヤも無事に新品になり準備完了!



3/31 ご一緒のみなさんよろしくお願いします (^-^)/
Posted at 2018/03/28 19:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2018年03月21日 イイね!

ハチロク パーツレビュー始めました(^^)

ハチロク  パーツレビュー始めました(^^)こんにちは!
今日は桜が咲いたタイミングでの降雪で驚きましたね(^^)




さて先月頃からパーツレビューへの登録を始めました。




↑よく見ると星の数多すぎ? (^^;


大したレビューではありませんが、少しでもハチロクいじりの参考になれば幸いです♩

ボチボチとアップしていきますので、よろしくお願いしまーす(^^)
Posted at 2018/03/21 16:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年02月05日 イイね!

ミッションブローから復活

ミッションブローから復活1/14にTC2000でブローしたミッション、
KMSさんの特急対応で、翌週1/21に受け取りました!








KMSさんまでは、再びKTAさんのロードスター号で送っていただくことに♪
KTAさんありがとうございました! m(__)m


途中駅からKMSまで、のんびりオープンドライブ、とても楽しかった (^^)



ミッションOH中の様子はこんな感じ~  (写真byフグ蔵さん)




フグ蔵さん曰く、「疲労骨折」 だそうです




交換部品、全員集合~

せっかく開けたので、壊れたギア以外もモロモロ交換してリフレッシュ♪

・3速ギア       ←コレが壊れました
・カウンターギア
・シフトフォーク×3
・3-4速シンクロリング




1つずつご紹介~

問題の3速ギア


派手に欠けて(割れて)ますねぇ






シフトフォーク

かなりすり減って段差ができちゃってました



ついでに、傷んでいたスタビブッシュ フロント&リアも交換

かなりボロボロでした (^^;
交換で、動きも良い方向に変わるでしょうかー



さらにさらに、期限が2/1に迫っていた車検も、ファンネル対策含めてお願いしました



洗車までしていただき、無事に受け取り完了

バッチリ復活  (^-^)v


皆さんのご協力のおかげで、2/4のTC2000走行に間に合い、昨日楽しく走ってきました♪
サイコーでしたよ!


走行レポートは、また後日アップしまーす! (^-^)/
Posted at 2017/02/05 19:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年08月10日 イイね!

最短記録更新! NSXユーザー車検

最短記録更新! NSXユーザー車検昨日、夏休みをいいことに、
午前11時頃に起きてボーっとしていると、、、












あ、そういえばNSXの車検って今年の夏だったっけ。。。



年初以来、すっかり忘れていた車検のことをふいに思い出しました (^^;;;

何も予定がないし、今日通しちゃおうかな  と急にやる気スイッチON!




思い立ったが吉日。 午後の車検場(横浜)をネットで予約し、NSXでそそくさと出発。




車検場は、お盆前ということもあり、猛暑でもナカナカの混雑。






検査ラインでは、右ヘッドライト光量不足で一度引っかかりましたが、
ヘッドライトのガラスをフキフキしただけで再検査合格。  v(^-^)



その際、検査員の方からは、

回転上げると光量アップする車もあるから、計測中はアクセル少し踏んだ方がイイよ!
二輪の人は皆よくやってるし~    と、

とても親切なアドバイスをもらいました♪




この十年くらいで、お役所 から サービス業 にすっかり様変わりしましたね b(^o^)
(十数年前までは、高圧的で命令口調が当たり前でした・・・)




15時過ぎには車検完了。 構想~取得まで約4時間の最短記録達成! v(^-^)




最後に、新しい車検証を受け取って、ちょっとビックリ (@o@)


2年で700kmって  (^^;;;
Posted at 2013/08/10 16:45:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年08月09日 イイね!

ビート ユーザー車検&シール

ビート ユーザー車検&シール本日、ビートのユーザー車検に行ってきましたー。



午前中にPCから予約、特に整備も行わず車検場に行き、正味1時間かからずサクッと終了~ v(^^)


費用は法定費用32,200+テスター調整料(左ライト光軸)2,000円 =計34,200円。

明細
①自賠責保険料  21,970円    
②重量税       8,800円
③検査手数料    1,400円
④用紙          30円
⑤テスター料     2,000円
-------------------------
合計          34,200円


これで2年間、4万km超の通勤に使えるとは、お財布に優しすぎですっ!  b(^o^)




新旧シールを並べて

2年間お疲れさま。



と、ここまでは良かったのですが


旧シールを剥がそうとするとこんな状態に (@o@;)

ありゃりゃ、裏の紙だけが剥がれて、表示面はそのままガラスに…



ちょっと面倒くさそうなので、見なかったことにしてとりあえずシールはそのままに (^^;
(旧シール期限まではまだ日数がありますし~)


これまで、普通車のシールでは、こんなこと一度もなかったのですが、軽だとシールもお安くコストダウンしているのでしょうか~。


どうやってキレイに剥がそうかと思案中~ (^^
Posted at 2012/08/09 17:52:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「ボクも! (^^)」
何シテル?   06/04 23:52
kikujirouです。筑波サーキットを走るようになって25年ほどになります。よろしくお願いします。 ①内装・エアコン外しなし ②社外エアロなし ③純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足のセット変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 01:13:03
ハチロクブレーキ強化計画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 00:38:49
HONDA純正 DC2インテR 96spec純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 02:03:53

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
H4年式 標準車 MTです。 ツーリングメインで、サーキットにはめったに出動しませんで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和61年式 GT-APEX スポーツパッケージです。 月に一度サーキットに出動してい ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式 標準車です。 2012年5月、通勤用に個人売買で購入しました! v(^^) ...
トヨタ MR2 思い出の一台① (トヨタ MR2)
昭和59年式 MR2(AW11) G-Limited(NA) 1991年~95年まで所有 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation