• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikujirouのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

雨上がりのTC2000 2013.10.5 はなまるさん・YSNさん との楽しい追いかけ! 

雨上がりのTC2000 2013.10.5 はなまるさん・YSNさん との楽しい追いかけ! 忙しさにかまけて、相変わらず、更新サボっていて、スミマセンです m(__)m


一ヵ月半以上経ってしまいましたが・・・ (^^;;;

10月5日のTC2000(Y2/Y3)走行、遅ればせながらレポートしまーす。









当日は朝からの雨でしたが、筑波に着く頃には、なんとか曇り空に。

路面は、一部ちょい濡れ部分が入り混じる、微妙なコンディション。




いつものBパドには、AE86乗りのはなまるさん、プリメーラ乗りのYSNさんが。

さっそく3人でパチリ。



皆勤賞オトコYSNさん と プリメーラ号。    リラックス中~♪





最近マシントラブル続きのはなまるさんは、走行前に神頼み♪
 




はなまる号 & kikujirou号  +奥にYSN号 のスリーショット。

ハチロクどうしの走行は、いつもワクワクします!  (^-^)/



ダンロップコーナーのスタンドで、他枠の走行を眺めながら、楽しくランチタイム。

コース攻略やハチロクの話題で楽しく盛り上がりました。




腹ごしらえ & 走行準備も終わり、いよいよ出動デス!




コースインすると、走行台数はかなり少なめで、ファミリー名物の混雑のない快適走行 b(^-^)


今回の動画一本目は、Y2&Y3から1ラップずつ。

Y2は、湿った箇所もあり、ちょこちょこスライドを楽しみつつ走行~   タノシー!
Y3の頃には路面状況もだいぶんよくなり、ドライ風にボチボチと。




そして二本目は、はなまるさん&YSNさんの追っ掛け♪


走行中に思わず笑い声をあげちゃってます♪



ということで、
10月初旬&雨上がりということもあり、タイムは10秒フラットとボチボチでしたが、
仲間とサーキットで過ごす時間の楽しさを存分に堪能した一日でした! (^-^)/



11月分走行のレポートも頑張ってレポートするようにしますデス (^^;;;
Posted at 2013/11/25 00:10:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月10日 イイね!

豪雨でも楽しい! ハチロックフェスタ 2013 (^-^)/

豪雨でも楽しい! ハチロックフェスタ 2013 (^-^)/皆さま、大変ごぶさたしてます!
公私ともにバタバタが続いておりまして、この2ヶ月全くみんカラできてませんデス (^^;;;

皆さんのブログにも遊びに行けてなく、スミマセン! m(__)m

ということで、遅くなりましたが、10/20にハチロックフェスタ2013に行ってきたレポートをー。







前日の天気予報どおり、当日は朝から雨。
天気の回復に期待しつつ、相模湖東ICを目指し中央道を走ります。

が、雨はますます強さを増すばかり (^^;



GoogleMaps(iPhone)のナビ案内に騙され、道に迷いつつもようやく会場に到着すると、
既にたくさんのハチロクとハチロク好きの皆さんが♪







参加台数222台ともなると、とても壮観ですね~

それにしても、悪天候にも関わらず皆さん、とても楽しそうです b(^-^)




kikujirou号も仲間に入れていただきパチリ。



事務局からの指示どおり、ダッシュボードには自己紹介ボードを。

前日、就寝前3時に気付き、慌てて30分で作りました (^^;



そうこうしている間に、さらに雨は激しく。。。


路面には川があちこちにできるヘビーウェット状態 (@o@)






そんな厳しいコンディションでしたが、
今回、お会いしたことのないみん友の皆さんとたくさんお会いできました!(^-^)v


ウララ少尉さん

ブログのイメージそのまま、とても穏やかで楽しい方でした!
隅々までメンテが行き届いたAE111の5バルブ搭載の2ドアレビン、とてもカッコよかったです。
当日とてもいいニュースをお聞きしました。 あらためまして おめでとうございますっ! (^o^)/


えぼ八さん


サーキット以外に、ダートラ(ランエボ)もこなされるとのことで、興味深い話をたくさんお聞きしました。
仕上がったばかりのブラックリミテッド、とてもキレイで、雑誌の取材も受けておられました。


toyohiro86さん

同じハチロクをとても長ーーーく大事にお乗りになっていて、細部まで工夫しつつ、とてもキレイに仕上げられていました。

ウララさん、えぼ八さん、toyohiro86さんとは、長時間楽しくご一緒させていただきました。
ありがとうございましたっ! (^^)


tasu-kさん

奈良よりはるばるご参加! この機会にお会いできてホントによかったです。
tatsu-k号は、ブログで拝見するとおりの圧倒的な美しさで感動モノでした。
エンジンルームが濡れてしまうことも厭わず、丁寧にご説明いただき感謝、感謝です!


しゅんはちさん

ジムカーナ仕様にバッチリ仕上げられたハチロク号、ソフトタイプの牽引フック、とても目立ってました。
サーキットデビュー、TC2000でお待ちしてまーす♪


りょうちゃんハチロクさん

免許取得まであと少し、ご自分で運転できるようになるのが待ち遠しいですね!


黒髭さん

お目立ち度ダントツながらも、品が良く、素晴らしくキレイに仕上がっていました。
黒髭さんとも30分ほど楽しくお話できてとても嬉しかったです♪


ひめ@AE86さん

ランド坂オフがあればぜひ参加させてくださーい (^^) 
ブログ復活もお待ちしてますよ~


黒銀2ドアトレノさん

なかなかお会いできず諦めていたところ、抽選会で当選され、黒銀さん発見!
ご挨拶できてよかったです。  マフラーゲットおめでとうございますっ! b(^-^)


としぞうさん

物販テント、大評判でとても繁盛してましたね~ (^^)
としぞう号、とてもピカピカでボディの水玉弾き力は会場No.1レベルでした!


ハナロクさん

会場でお声掛けいただき、ありがとうございました (^^)
お友達申請させていただきますね!






クルマは発見したのですが、残念ながら、お会いできなかったみん友の皆さんも。。。

おおきいヤギさん


よくよく見ると、85のLIMEベースでとても珍しいです。

内装も全く違っていて興味津々。 次の機会にぜひゆっくり見させてくださーい♪



あかハチさん

自己紹介パネルにサーキット写真がたくさんでした b(^-^)
サーキットでぜひお会いしたいですね~




そんなこんなで、豪雨の中、あっという間に一日が過ぎ、気が付けば閉会式。


普段はクジ運のないボクですが、閉会式の大抽選会で、
防錆材(インナーガード) と 金属表面改質材(Militec-1)のセットをいただきました v(^-^)

調べてみると、両方あわせて市価5千円程度の高額商品でした。  ラッキー



さて、今回一人での初参加ということで、若干の不安もありましたが、
みん友の皆さんのおかげで、丸一日とても楽しく過ごすことができました♪
参加して本当によかったです。


また、このような素晴らしいイベントを開催していただいたスタッフの皆さまには
感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます! m(__)m




やっぱりハチロクって最高ですね! (^o^)/
Posted at 2013/11/10 12:25:53 | コメント(15) | トラックバック(1) | イベント/オフ会 | 日記

プロフィール

「ボクも! (^^)」
何シテル?   06/04 23:52
kikujirouです。筑波サーキットを走るようになって25年ほどになります。よろしくお願いします。 ①内装・エアコン外しなし ②社外エアロなし ③純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

足のセット変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 01:13:03
ハチロクブレーキ強化計画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 00:38:49
HONDA純正 DC2インテR 96spec純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 02:03:53

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
H4年式 標準車 MTです。 ツーリングメインで、サーキットにはめったに出動しませんで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和61年式 GT-APEX スポーツパッケージです。 月に一度サーキットに出動してい ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式 標準車です。 2012年5月、通勤用に個人売買で購入しました! v(^^) ...
トヨタ MR2 思い出の一台① (トヨタ MR2)
昭和59年式 MR2(AW11) G-Limited(NA) 1991年~95年まで所有 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation