• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jackalasukのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

明日は車検入庫!

明日の車検入庫に向けて車内清掃をしました。
明日は洗車してから行こうっと。

車検に向けていろいろチェックしていたのですが、「自分でやらなくて良かっ
た」というものもありました。
それはブレーキパッド交換!

先日、YouTubeを見ていたらハイブリッド車のブレーキの動画があって、以下
の解説がされていました。

・回生ブレーキと通常ブレーキ間の調整をコンピュータがしている
・HV車のフットブレーキは油圧とかメカニカルな作動はせず単にスイッチ
・ブレーキ時に足が感じる踏みごたえもコンピュータに設定されたバーチャ
 ルなもの
・このため、整備機器をOBDに接続し機器の指示どおり作業するのがベスト
 ※OBD作業なのでイグニッションONで作業
 ※エア抜きも機器が自動でやってくれる
・時間的にもOBD作業のほうが確実で早い

びっくり&目からうろこでした・・・
最近の車はやっちゃいけないこと多すぎでDIY整備も限界にきてますね
メーカーもやっちゃいけないことは明確にしてくれたら助かるなあ

あ、手作業ばかりのラクティスはずっと乗れそう(;^_^A


Posted at 2022/06/10 23:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

車検に向けて

来週の車検に向けてここしばらく準備をしてきた。
現在、走行距離は10万キロを超えており、車検はディーラーで受けることから、10万キロ交換指定のパーツで自分で対応できるものは受検前に新品交換しておかないととんでもない額の請求書とご対面することになる。

そこで、ここひと月くらいでご近所の車好き達の力とアイディアを借りながら、交換・整備を進めてきたものは以下のとおり。

 タイヤ交換
 バッテリー交換(ディーラー扱ACDELCO→ G&Yu NEXT+)
 プラグ交換(純正→ DENSO イリジウムタフ VFKBH20)
 エアクリーナーエレメント交換(オクで純正相当品)
 エアコンフィルター交換(オクで純正相当品)
 HIDバーナー交換(オクで純正相当品)
 非常信号灯電池交換(パナ新品)
 ※オイル、オイルエレメント、ワイパーゴムはプロケアで対応

210系クラウンのウィークポイントといわれるウォーターポンプについては1年前の12か月点検でベルトやクーラントとともに交換済であり、今回の車検における通常の点検整備以外では「ブレーキパッド交換」と「サス・ショック等足回り点検」がポイントになると思われる。

ハイブリッドバッテリーの限界が徐々に近づいているのだろうが、それはそれ。

安く上がるといいなあ。
Posted at 2022/06/04 21:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

まだまだ現役か?

たまに乗ると、アップライトな座席、視界の良さと乗りやすいなあと感じます。街乗りでは馬力不足も感じません。
Posted at 2021/05/08 16:04:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月06日 イイね!

少し遠出してきました

昨日、少々遠出して山の峠道や高速道路クルーズしてきました。

峠道では流石にノーマルモードで走るのはきついですね
久々にスポーツモードでしっかり走ってきました
いずれのモードでもカーブ後半で足回りの不安定さは感じるのですが、
車格を考えるとアップダウンのある峠道をハイスピードでという訳に
はいかないですよね

高速では「苺0km/h」程度で走ってみましたが、相変わらず安定感
はかなりのもので、1荷0キロ程度で走っているのと同等の安定感&
速度感で不安定さは感じられませんでした。

しかしながら高速を走っていていつも感じるのが、現在のクルコンの
最高速度設定「115km/h」をもう少し上に設定できないかなと思
います。

どなたか上限撤廃改造に挑戦された方いらっしゃらないかなと、みん
カラを見て回ることもあるのですが・・・
(北米仕様がある車種(カムリやハリアー等)でクルコンのコントロ
ールユニットを改造し上限撤廃された方はいらっしゃるようです)

高速道路の速度上限が改訂されつつある昨今ですので、どなたかノウ
ハウのある方のご登場を期待するところです。
Posted at 2021/05/06 01:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月30日 イイね!

21系クラウンハイブリッド(前期型)のいいところ・ダメなところ

細かなところでは不満もありますが、日本車としては高いレベルで「走る・曲がる・止まる」ができていると思います。
Posted at 2021/04/30 22:44:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

jackalasukです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
トヨタ クラウン ハイブリッド アスリートSに乗っています。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
嫁が普段通勤等に使っているラクティスです。4WDは冬場の強い味方です。もう11年目ですが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation