• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

公務員になっちゃいました。

昨日から・・・

公務員になっちゃいました。

といっても簡単に言っちゃえば”アルバイト”みたいなものです。
それも来年の5月末まで(実質7月9日まで。)の期間限定です。

というのは私の勤めている会社は某H社の研究所の仕事を主にやっている会社です。
研究所の仕事なので、まだ公に出ていない物のエンジン関係の部品を製造したり、レース(○1・○up○r○T・○o○o○P)用のエンジン部品の一部も製造している会社です。

これらの部品を作る為の機械(工作機械)があるのですが、その中の1つ(マシニングセンタ)の技能士の国家資格(一応)を持っているのですが、その検定試験の検定員をやらされることになり期間限定の”公務員”になってしまいました。

検定員と言ってもその為に”試験を受けないといけない。”とかいうのは一切無く、ある条件さえクリアしていればなれるものなので、その条件さえクリアしていれば誰でもなれます。(笑)

一応任期は1年なのですが、検定員をする検定試験が7月9日なので実質半月位の間だけです。

なのでプロフの職業欄を”公務員”に変えてみました。(笑)
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2006/06/22 01:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

テールレンズ②。
.ξさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 6:36
公務員Ψ(`∀´)Ψ公務員Ψ(`∀´)Ψ
チビでビの仲間だっちゃ★
例のLEDバックル高い・・・
コメントへの返答
2006年6月22日 12:22
”公務員”と言っても期間限定&仕事内容が変るとかも無いので、今までと全く変りません。(笑)

例のバックル、高くなっちゃったね。
自分買った時は沢山出品されてたので運が良ければ安く買えたんですけどねぇ。
2006年6月22日 7:47
今、バップさんと仕事中にケンカしたら、公務執行妨害ですね(o´艸`)
コメントへの返答
2006年6月22日 12:23
公務員のお仕事は7月9日だけなので、その日以外は大丈夫ですよ。(笑)

2006年6月22日 7:59
公務員のボーナスはもらえないの??? (^_^)
コメントへの返答
2006年6月22日 12:24
ボーナス・・・出ないんですよ。(笑)
実際にお仕事するのは1日だけなので、その日の日当は数千円もらえますが・・・。

本当”1日限りのバイト”です。
2006年6月22日 9:37
祝!公務員ボーナス!!

待っています!
コメントへの返答
2006年6月22日 12:26
公務員ボーナス・・・もらえると良いんですけどねぇ。
もらえないんですよ。

日当の数千円のみです。
1回飯喰ったら無くなります。(笑)
2006年6月22日 13:00
安定した職種ですから羨ましい・・・( ̄ー+ ̄)

うちにもマシニグセンタがありますが、オペレーターがいなくて機械が遊んでます。(仕事もないんだけど・・・汗)
今度指導員として来て下さいね♪
コメントへの返答
2006年6月23日 0:47
あまり安定はしていませんよ。(泣)
公務員は本当に”アルバイト”ですから・・・。

マシニングセンタ・・・オペレーターが居ないのは辛いですよね。
あれって制御装置が違うと結構操作等が変わって使えなかったりするんですよねぇ。
自分も1種類の制御装置しか使えませんから・・・。(笑)
2006年6月22日 21:20
凄いじゃないですか~。

頑張って不正を見逃してやってください(爆)
コメントへの返答
2006年6月23日 0:48
ただ会社に押し付けられただけです。(笑)

不正・・・見逃すと私が捕まっちゃいますから・・・。(笑)
2006年6月22日 21:51
公務員ボーナス!!私にもくださいm(__)m

公務員ってすぐに訴えられるし、世間の目が厳しいし、いいことないですよぉ(^_^;)

今の仕事が民間にあったら、すぐにそっちに行きたい気分です(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月23日 0:53
だいそうさんの”公務員ボーナス”私にください。(笑)
だいそうさんはマジモノの国家公務員ですからね。

自分はアルバイトですから・・・。(笑)
わかりやすく言うと”お正月の年賀状配達のアルバイト”と同じ様なモノです。(任期は多いですが仕事は1日ですから・・・。)

確かにそれはありますね。
世間の目は厳しいと思います。

でも、民間は民間で大変ですよ。(泣)
2006年6月22日 22:04
バップさんのお仕事って
色々幅広いですよねぇ。
機械加工は 色んな分野でいけますから。

しかもH社の部品となると
かなり高精度ですね^^V
SPEC厳しいですが( ̄□ ̄;)ぼそっ

公務員・・
バップさん所有の エンドミル(Φ3?w)で
公務員ギャルに悪さしたらダメよ~w
コメントへの返答
2006年6月23日 1:04
そんなに幅広く無いですよ。
まぁ、社会全体を見ると色々な分野がありますが・・・。

確かに精度は厳しいモノも結構ありますね。
特にレース関係はギリギリの設計してきますから・・・。
高精度なモノは数ミクロンの精度が要求されます。

私のエンドミルがΦ3??
Φ2.5位しか無いですよ。(笑)

公務員ギャル・・・↑みんカラ友達(オデ乗り)の方しか知りませんよ。
悪さはしません。出来ません。(笑)
2006年6月22日 23:24
私も一昨年まで準公務員(団体職員ともいう)の方々と仕事してたんですが、ボーナス3回出るんですよね・・・

でもバップさんの場合、半日?手当てのみとは・・・名誉職か?
コメントへの返答
2006年6月23日 1:13
簡単に言っちゃうと”委託公務員?”みたいなモノです。
一部の業務(検定員)を委託(委任)されてるだけなので、年賀状配達のアルバイトと変わり無いと思います。

なのでお仕事は担当した試験の日(1日)だけなんですよ。
あとは普段と何も変わりません。
2006年6月23日 0:45
その資格とはズバリ!

「国家エロ認定1級」ですね!!!

さすがですね。
この免許を持ってる人は全国でもいわっつぁんとバップさんだけらしいですよ。。。
(^O^)/
コメントへの返答
2006年6月23日 1:15
「国家エロ認定1級」ですかぁ。(笑)

だったら”のぶりんさん”・”マーキチさん”・”唯パパさん”は「国家エロ認定特級」ですね。
(^O^)/
2006年6月23日 6:33
おはようございます!
公務員、、、ワイロ受け取れないですね~。
(じゃなくても受け取らないか!)
いっそのことこのままドップリ公務員と言うわけにはいかない??
コメントへの返答
2006年6月23日 21:56
ワイロ・・・くれる人がいればイイんですけどねぇ。(笑)
見返りはなにも無いので無理かと・・・。(爆)

来年以降も検定員やれば、多分この状態は続ける事は可能です。
けど、あくまでも”年に1日だけのアルバイト”ですから・・・。(笑)

プロフィール

「@黒あぶ
オデッセイの時は貼らずに車検証入れにステッカー入れてたけど、フィットは貼られて納車されました。

法改正されたら剥がしても良いのかなぁ?」
何シテル?   12/21 18:32
19年乗ったRBオデッセイからFIT e:HEV RSに乗り換えました。 仕事柄、またホンダ車に・・・ ホンダ車はこれが2台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリンクホルダーリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:04:58
ドリンクホルダーイルミネーション化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:22:38
レーザー&レーダー探知機 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:34:24

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
19年乗ったRBオデッセイから乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
やっと少しずつですが変わってきました。 これからもコツコツと弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation