• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バップのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

ぶどう狩り

ぶどう狩りいやぁ~・・・なんか最近コチラよりもアソコがメインになりつつあるバップです。
なのでコチラは放置プレイ気味・・・w


今日は息子たちが前から行きたがってた”ぶどう狩り”に山梨まで行ってきました♪

朝は首都高速5号池袋線でのタンクローリー横転・炎上事故の渋滞にはまったのですが、下道で高井戸方面に行き中央道に・・・
往路は渋滞も無く、快適なドライブが出来ました。

途中で1度休憩し、10時過ぎに目的地に到着
試食の葡萄と桃、お茶をいただき、ぶどう狩りへ・・・

ぶどう狩りは前日の土曜日からオープンしたのもあるのか?何処もガラガラでした。
もちろん私たちが行った場所も貸切状態・・・
1時間の食べ放題でゆっくり食べる事が出来ました
(でも、そんなに食べれるもんではないですね)

ぶどう農園では帰りに桃を2個もいただいて昼食へ・・・

近くには何もなさそうなので”石和方面”へ・・・
温泉街ならきっと美味しそうなお店がある・・・はず

本当なら「山梨=ほうとう」となるのですが、あまりの暑さにほうとう等食べる気にもなれず、そばを食べました。
(まぁ息子たちが「そば食べたい」って言うし・・・)

食事も終り、これからどうしようか?という話になり、せっかく温泉街に来てるのだから温泉に入って帰ろう汗かいたし・・・
という事に決定

近くにあった町営の温泉で2時間ほどまったりして、ラストは近くにあった”桔梗屋”の工場へ・・・

そう、あの有名な”信玄餅”の工場で、週末の朝には「信玄餅の詰め放題」に沢山の人が来るという工場&アウトレットです。
お店の方に聞いたのですが、開店の1時間前には入口前に行列が出来るそうです。

そこで信玄餅を買ったり、信玄餅ソフトを食べたり、工場見学をしたりしました。
見学している時にちょうど信玄餅を作っていましたが、すごいですね。
車の部品を作る工場は見慣れてますが、食品を作る工場はまた違った凄さがあり、楽しく見学出来ました。

桔梗屋を出て、とうとう帰宅することに・・・
復路は中央道お決まりの場所(小仏トンネル)~の大渋滞(25km)にどっぷりハマリ、約4時間かかりました。

結果的には久々の遠出ということで息子たちも喜んでくれたので良かったのですが、朝から大渋滞にハマリ帰りも大渋滞・・・
メチャメチャ疲れました。

Posted at 2008/08/05 02:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

ご用心・・・

ご用心・・・コンビニで見つけて、ついつい買っちゃいました。

『すっぱいマン○にご用心』
(*´Д`*)ハァハァ


どうやら3個入っているうちの1個がメチャメチャすっぱいらしい・・・
チョッとロシアンルーレット的なお菓子(ガム)です。


最近「マンゴー」物が多いので、マンゴー好きには美味しい季節です。

先日行われた小池栄子の披露宴でのウェディングケーキにも宮崎産の完熟マンゴー「太陽のタマゴ」が使われていたらしく・・・

1度で良いから・・・

『食べてみたい♪』

Posted at 2008/07/26 01:44:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | マン○ー | 日記
2008年07月23日 イイね!

賞味期限・・・

賞味期限・・・先日買ったヨーグルトの賞味期限が今日・・・

って事で急いで食べましたw

「マン○ー&ヨーグルト♪」

果肉たっぷり(でも無かったなぁw)で

『まいう~♪』

でした。

どうやら今日はみんカラの鯖メンテだとか・・・

って事で、おやすみなさ~いw
Posted at 2008/07/23 23:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | マン○ー | 日記
2008年07月21日 イイね!

締りが悪いのはイヤ!!

世間は3連休の最終日ですが、私は今日も仕事です(泣

昨日はプールに行った後、Dで「夏祭り」をやってるので行って来ました。

まぁ、「夏祭り」と言っても、子供はヨーヨー釣りが出来たり、お菓子の掴み取りが出来たりする程度ですが・・・

招待状に書いてある番号の抽選会があるのですが、去年は見事に外れましたが、今回は3等に当選しました!!

景品は「電動歯ブラシ」(会社なので写真はありません)

2等のDSが欲しかったのですが、残念でした。


さて、タイトルの「締りが悪い」ですが、もちろん「アソコ」ではなくて、リアゲートなんです。

今年の初めにオカマ掘られて直したんですが、リアゲートの締りが悪くなって来て結構思いっきり締めないと半ドア状態になってしまいます。

昨日ついでにDで直してもらい、洗車までしてもらっちゃいました。
Posted at 2008/07/21 12:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

今年初プール

写真はありませんが・・・www

今日は今年初プールに行って来ました。

行った場所は埼玉県の「しらこばと公園」

朝の7:30頃出発して8:30頃着いたのですが、既に凄い人と車が・・・

流れるプールはお決まりの「芋洗い状態」でしたが、9:30頃から14:00頃までプールを満喫しました。

体中真っ赤でヒリヒリしてますが、子供たちが楽しんでくれたので良かったです。
Posted at 2008/07/20 22:50:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒あぶ
オデッセイの時は貼らずに車検証入れにステッカー入れてたけど、フィットは貼られて納車されました。

法改正されたら剥がしても良いのかなぁ?」
何シテル?   12/21 18:32
19年乗ったRBオデッセイからFIT e:HEV RSに乗り換えました。 仕事柄、またホンダ車に・・・ ホンダ車はこれが2台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:04:58
ドリンクホルダーイルミネーション化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:22:38
レーザー&レーダー探知機 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:34:24

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
19年乗ったRBオデッセイから乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
やっと少しずつですが変わってきました。 これからもコツコツと弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation