• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バップのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

自販機で・・・

今日も通勤時に自販でお茶と缶コーヒーを買いました。

もちろんこの自販機で・・・。

この自販機は500のペットボトルが130円(たまにもっと安いときも・・・\(^0^)bap)

130円を入れてお茶を買ったのですが・・・







『アクエリアスが出てきました。』
(2個離れているので、押し間違えは無いと思うのですが・・・)

Orz (ガクッ。

※職場は携帯使用禁止のため、画像はありません。
Posted at 2006/10/16 12:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2006年09月24日 イイね!

今日の一杯。

今日の一杯。風呂から上がって、1杯飲んでます。

まぁ、家では滅多に飲まないんですが・・・。

味は・・・甘い・・・。(笑)

Posted at 2006/09/24 18:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2006年07月21日 イイね!

幻の・・・初体験。

幻の・・・初体験。またまた先日のコソミネタですが、今ではなかなか手に入らない幻?のお酒を飲んでみました。

←コレ

PERTSOVKA(ペルツォフカ)

というロシア産のウォッカなのですが、ネットで調べたところ2003年春頃から製造中止になっているらしく、日本では既に品薄状態だとか・・・。
今ではきっとYオク(1本4000円で現在も出品されています。)で購入する位しか、入手方法は無い鴨・・・。

ウォッカに唐辛子を浸け込んだモノらしく、コレ自体もほんのりピンク色になっています。

このウォッカを使って”ブラッディ・メアリー(マリー)”を作って頂きました。

自分は子供の頃から”トマトジュース”が飲めなかったのですが、最近飲める様になったので飲んでみましたが、ペルツォフカの辛さなのか?作る時に別のスパイスを入れたのかは知りませんが、ピリッと辛くてとても美味しかったです。

もうきっと飲む事が出来ない、貴重な1杯でした。

※ちなみに今は赤唐辛子・ハチミツ・ハーブ(野草)が入った”ペルツォフカ・メドーヴァヤ”というのは日本で1,500円程で売っています。
Posted at 2006/07/21 03:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2006年07月21日 イイね!

初体験・・・超音波??

初体験・・・超音波??何が初体験か?というと、私は今まで”黒ビール”って飲んだ事がなかったのですが、先日のコレの時に初めて飲んでみました。


GUINNESS DRAUGHT


このギネスが注がれたグラスが置いてある装置・・・。
超音波によりギネスドラフトにサージング(ガスの攪拌現象)
を発生させ、 キメの細かい密度の濃いクリーミーな泡を作ることが出来るというスグレモノ。

本当に細かい泡がグラスの中で発生して、写真のようなクリーミーな泡が出来てました。

初めて飲んだ黒ビールの感想は・・・濃厚?でした。
なんか、コーヒーをブラックで飲んでるような・・・。

まぁ、たまに飲むのは良い鴨・・・。

でも、この装置は面白かった。(笑)

Posted at 2006/07/21 02:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2006年07月09日 イイね!

今日の1杯?1本??。

今日の1杯?1本??。昨日は朝から千葉でお仕事。
その後AW美女木で夜魅。
そしてペコちゃんで夜茶魅。
〆は岡ちゃんでラー魅。

と昨日は一切家族サービスというものをしなかった1日。

という事で今日は1日家族サービス。
と言っても、最初はいつものイオンでお買い物でした。

で、ジャスコの野菜売り場で”枝豆”を発見。
先日お友達の”しゃらさん”がアップしてたブログの写真を見て無性に”枝豆”が食べたかったのです。

滅多に家で晩酌はしない(外では付き合い程度には飲みますが。)のですが、先週か先々週に珍しく”発泡酒”を6缶買っていたので、余計に食べたくなり、買って来ました。

その後、Y電器で子供部屋のエアコンを購入。
その後、某所であるモノを購入。(謎)

帰宅して、息子2人とお風呂に入り、お風呂上りに

至福の1杯。(もちろん風呂に入る前にジョッキを冷凍庫へ。)

旨い。

調子に乗って2本も飲んじゃいました。(笑)

それにしても眠い・・・。
昨夜から今朝にかけて23時間起きは辛い・・・。

もう寝ます。(マジで。)
おやすみなさ~い。

注)このブログ、半分寝ボケて書いてます。
  変な事書いてあったらゴメンなさい。
Posted at 2006/07/10 00:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記

プロフィール

「@黒あぶ
オデッセイの時は貼らずに車検証入れにステッカー入れてたけど、フィットは貼られて納車されました。

法改正されたら剥がしても良いのかなぁ?」
何シテル?   12/21 18:32
19年乗ったRBオデッセイからFIT e:HEV RSに乗り換えました。 仕事柄、またホンダ車に・・・ ホンダ車はこれが2台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリンクホルダーリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:04:58
ドリンクホルダーイルミネーション化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 18:22:38
レーザー&レーダー探知機 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:34:24

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
19年乗ったRBオデッセイから乗り換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
やっと少しずつですが変わってきました。 これからもコツコツと弄っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation