2013年11月24日
オデの4回目のしゃけーん、無事に終了して戻ってきました。
車検中の代車は「N-BOX カスタム」でした。
久々の軽自動車&背の高い車でちょっと怖かったですが、軽は小回りが利いて良いですね。
さて、無事に車検も終わったところで、今度は「ほけ~ん」です。
先程ネットで見積もり依頼しましたが、平均で2万位。
うーん・・・何処にしようかなぁ・・・
Posted at 2013/11/24 23:09:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日
先日、Googleから発売されたSIMフリー端末「Nexus 5」。
今度はついにアップルストアからSIMフリーiPhone 5sと5cが発売されました。
今までは携帯電話(スマホ)はドコモ・au・ソフトバンク等の通信キャリアと契約して購入し、利用するしかありませんでした。
また、通信キャリアを変更する時には「解約→変更先のキャリアで契約&端末購入」をしなければいけなかったのですが、SIMフリー端末の場合はキャリアの変更が必要なだけで、端末を再度購入する必要がなくなります。
また、海外での利用では海外の通信キャリアからプリペイドSIMを購入すれば端末を利用することが出来るようになります。
まぁ、端末に通信キャリアの制限(SIMロック)がかかっているのは日本位で、海外では通信キャリアの制限(SIMロック)がかかっていないSIMフリー端末っていうのは「普通」なんですけどね。
仕事などで海外によく行く人にはSIMフリー端末の購入はメリットがあるような気がしますが、はたして国内での利用がメインの場合はメリットあるのでしょうか?
ドコモ・au・ソフトバンク等のSIMフリー端末に対する料金プラン等がよくわからないので、なんとも言えませんが、きっと「2年縛り」とかありそうな・・・
まぁ、音声通話&データ通信が出来る格安SIMを使えればメリットはあるのかなぁ?
SIMフリーiPhoneも欲しいけど、SIMフリーiPadが欲しいなぁ。
Wifi版だとGPSが付いてないんだよなぁ・・・
Posted at 2013/11/23 02:07:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日
1年ぶりのブログです。
なぜかここ数年、この時期(11月~1月)だけブログをあげてるような・・・
といっても、去年の11月の前は3年前の1月w
なんとか生存はしています。
さて、いまだにオデに乗ってるのですが、とうとう4回目の車検に出す事に。
4回目ったら9年っすよ。
この車を買う時は「この車は乗り潰そう。」と思って購入したのですが、着実にその方向へ向かっているような・・・
みんカラのお友達は殆どの人が既に乗り換え。
人によっては乗り換えて3代目なーんて方も・・・
もうここまできたら「一番最後までオデに乗ってやろうか」と思う今日この頃w
ってな訳で、Dで車を見てもらって車検の見積りを出してもらったのですが、最初に出た見積りが
「約36万円!!」
お勧めの項目を入れたらこの金額になったんだと。
まぁ9年にもなれば色々と消耗品の交換やら必要になってくるので仕方ないんですが、そこから緊急性が無い物を削って再見積りしてもらった結果、約28万。
項目の中に「バッテリーの交換」があったので、そこも自分で購入・交換するので削ってもらい、最終結果は約26万。
バッテリーはネットで既に注文して昨日届いたので今日交換しましたが、2年後も車検でこの位の金額がかかるのか?と思うと、ちょっと買い換えたくもなってきました。
実際Dで新型オデをメチャメチャ勧められましたが、新型オデはオデというよりエリシオンって感じでした。
(足して2で割ったような感じw 新型オデは買わないかな?w)
4回目の車検に出すことも決まり、まだ暫くはオデに乗ることになりました。
さて、次の更新はまた来年の11月かな?w
Posted at 2013/11/18 01:12:57 | |
トラックバック(0) | 日記