• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSLのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

いまさらGWを振り返るw パート1

こんばんわー



CSLで~す!

今回は今更ながら先週のGWネタをブログアップw
(先週はブログ書く時間とれなかったんです・・・Orz)

えーとそれはさておきwww

5月3日に槍騎兵ミーティングを雫石でやるという情報を、ekをオイル交換に出しに行った2日に掛かりつけの三菱Dの方に聞いたので・・・

急遽「ekで参加してみよう!」という事で行ってきました♪
その日はせっせとオフ会用にと、ekを前の形にReカスタム(笑)





WRC仕様の段ステッカーまでは用意出来なかったけど、「ekスポーツEVOLUTION TME」的な感じでこれはこれでアリだろう♪(ekスポーツの限定車よ~とか言ってみたりwww)

でまぁ、朝出発して

途中道の駅によって小休止。
セブンイレブン見つけて小休止???いや、ファンタメロンソーダを買いたかっただけなのだーwww

で、会場に到着!





初の槍騎兵ミーティング!




ドーンとランエボたちが集結!!!
絶景です♪

どこを見ても




ランエボ!





ランエボ!!





ランエボッ!!!


良い眺めです♪ゴクリ


同じく下道で来た86の方が、ウチのekをハイドラで捕捉したので目的地同じならTRGでもしようと追ってみたんだけども追いつかないからビックリしましたよーとのことでした(笑)

そんな・・・ワタシハアンゼンウンテンシカシマセンヨ?・・・wwwww





場内でいろんな方たちとトークする中で、特に素晴らしかったクルマがお隣さんのGRBインプレッサで





内外装はもちろんピッカピカなんですが、ご覧のとおりエンジンルームにまで念入りに手を入れて磨かれているようでエライ綺麗な車両でした!
いやー脱帽です。

その後、お昼を雫石プリンスホテルのランチバイキングを食べながら車談義に花咲かせました!
皆さんの熱いクルマ話を聞くとウズウズしますね!!!
(あ、写真撮り忘れましたが・・・ここのランチバイキングめっちゃよかったですよ!)


そんなこんなで大好きなランエボに囲まれて楽しい1日を過ごしました♪
マズイ、ランエボ欲求の禁断症状がーーーー!!

帰宅後、ekをこの日1日親父から借りてたので― 親父に返すため・・・またしてもせっせとノーマルに戻しましたとさw


おしまいww




次回 「いまさらGWネタ パート2」 に―

Don't miss it .
Posted at 2015/05/12 23:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2014年11月06日 イイね!

「ランエボ」それは究極を追い求めるモノ・・・

こんにちわ、三菱信仰者・・・モトイw
脳内ランエボ帝国なCSLです(笑)

さて、歴代ランサーエボリューションの総選挙1、2、3位のモデルが三菱自動車本社ショールームにて今日11月6日から展示されますね♪


ちなみに



1位 ランサーエボリューションX



ランエボの最終進化形態。
環境対応にも配慮した高性能&高効率な4B11を、ドライバーがイメージする走行ラインをそのままトレース可能なS-AWCと走りをより豊かに愉しむことができる機能的なインテリアによってオーナーと共にその才能を解き放つエボリューション。



2位 ランサーエボリューションⅢ



過激なエアロで世間を圧倒。
年毎ハイスピード化するラリーステージに対応するため、全てのエアロパーツをリデザイン。フロントバンパー開口部の大型化でインタークーラーなどの冷却性を向上させ、エアダムをフロント・サイド・リヤともに大型化しエアロダイナミクスをより向上させた。 また、排圧の低減、圧縮比の向上が行われ、ターボチャージャーのコンプレッサー形状最適化などにより、高回転域の性能がさらにアップし最高出力もエボ2に比べ10PSアップし270PSとなった。



3位 ランサーエボリューションⅨ



極限まで煮詰めた究極の4G63!
4G63に初めて「MIVEC」を採用し高回転における性能を確保しながらも、燃費は先代比3%向上させた。半年後エボⅨをベースにランサーワゴンのボディパネルやルーフパネルを結合させた「ランサーエボリューションワゴン」を発売。280PSの最高出力を発揮する高性能モデルもラインナップさせ、ハイテクワゴンの頂点として君臨。翌年発売のMRで過給レスポンスを大幅に向上させ、RSにおいては歴代最高の41.5kgf・mにまで最大トルクを引き上げた。



この素晴らしきランエボ達が選ばれました。


・・・


でもね


・・・


一番好きなCP系ランエボがトップ3にないだと~~~~~www



ランエボがWRCで特に活躍し、結果を刻み込んだCP系がまさかここにないとは・・・(涙)



ちなみに私は「ランエボⅥ」が大好きです♪♪

非対称デザインのフロントマスクなど、より高い空力性能と冷却系の効率を同時に実現。右側エアーダクトではオイルクーラー、左側ではエアクリーナーと、各機能で左右の形状を変更。エンジンもピストンにクーリングチャンネルを追加した他、ターボチャージャーにチタンアルミタービンを採用した。オイルクーラーやエアインテーク、冷却系、クラッチ、サスペンション、ブレーキのすべてに細かく改良が加えられ、高効率化されています。



私は、エボⅥが大好きです!
重要なので2回言いました(笑)


ちなみに3位以下の選挙結果は
4位にエボⅤ
5位にエボⅣ
6位にエボⅥ
7位にエボⅦ
8位にエボⅠ
9位にエボⅧ
10位にエボⅡ
でした。


まぁ私の小言はこの辺で・・・www


それと、エボⅢはWRCモデルが展示のようですよー。
気になる方は、レッツゴーですよ♪


三菱のHPの方も気合入ってます!
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/final/


気合入れるなら無くさないでよ~
Posted at 2014/11/06 14:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記
2014年08月27日 イイね!

!?、ほぅ・・・こうまで違うか。

こんばんわ、関東も急に秋モードになりましたねwww


さて、今回はセカンドマシンでありメインウェポンでもある「ekスポーツEVO」にあれを入れたのでアップしまーす(笑)

↑先月には入れてたんだけどね~Orz



さーて、あれとはいったい何なのか・・・


それは・・・


これだぁ!






RECARO
SP-J
セミバケットシート



ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ・・・。
ははははははははははははははははははははははははは・・・!

もうね、これほんといいね♪
戦闘力は格段に上がりましたよ!!
2㎝くらいのローポジション化とホールド性の向上によって、コーナリング速度は軽く10は上がりますね(笑)
(純正シートの時はバイクみたいに体倒さないとなかったんですよ~・・・←オーバーですねwww)
文句なしの最高パーツです♪
ホント「色々な意味」で楽ですよw





でも、ほかのシートはこのホールド感無いので…人を乗せてる時はその辺考慮して安全運転してます。
Orz
Posted at 2014/08/28 00:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2014年05月23日 イイね!

いまさら何やったところで、もはや・・・。

こんばんわー。

最近自作ったものでも紹介を~(笑)

相棒セカンドのekスポーツのカスタムパーツをまたまた追加しました~ww


それはこれ↓



WRCプラークで~す!!

A-Oneのマグネットシートに、カッティングシートで作ったプラークステッカーを貼って脱着可能にしてます!!


マジでかっこいいです♪
(テイクオフのボンネットが欲しくなっちゃいますねー。w)

※貼った画像とってなかったです(・_・;)
  あとでアップしますね~♪

これで外装に磨きがかかるかなー?www
実際のところ、もはやレプリカの域まで行きつつあるウチのekに何を貼っても逆に気付いてくれないのがちょっと寂しいところですね(爆)
Posted at 2014/05/23 22:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 | 日記

プロフィール

「@PENSUKE さん 店で頼んでもこんなにチャーシュー入ったのは出てこないレベルですね!うまそうです^ ^」
何シテル?   11/26 13:41
CSLです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

quattroエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:42:55
SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 23:57:52
センターフロアマット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:44:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
試乗して、この車に魅了されてしまいましたw 軽くてトルクフルで楽しいクルマ♪ こいつで走 ...
三菱 eKスポーツ EVOLUTION RS WRC (三菱 eKスポーツ)
2011年1月11日…無謀運転をしてきたT社に努めるおにーちゃんによって潰されたあの日、 ...
三菱 eKスポーツ 660RS EVO (三菱 eKスポーツ)
免許取った時に乗ってもいいと与えられた練習車で、父親の通勤車だったので毎日送迎をやってい ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
激しく検討中・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation