• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSLのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

VWから待望のホモロゲモデル誕生w

どーも、最近すっごく寒いですねー。(布団から出たくない~w)

前回に続き、他社の気になるNEWモデルについて・・・(笑)
さて、昨日からVWからでるポロR WRCストリートの予約受付が開始されましたね。
世界2500台の限定モデルで乗り出しが440万円ってことらしいです。



なんとこのポロRの搭載エンジン、最高出力220ps、最大トルク35.7kgmというスペックの直4の2リッターターボのエンジンらしいです。駆動方式はFFで、これはなんともうれしいことに6MTみたいです。
これは、そそる車ですね。

(でもお値段がお高いわぁ~(-_-;))
Posted at 2012/12/12 01:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

最近の気になる車はー。

どーも、最近寒いですねぇ~(-_-;)
地元の方では積雪10cmってことらしく、完全にウチのZ3は冬眠ですねって感じのCSLです。
しばらくはZ3に乗れないので、ekエボの方で…w

こないだ4シリーズのコンセプト画像が出てたんで見ましたが…私的には好みのスタイルでしたよ♪(3シリーズクーペの後継機になる形と伺いましたが…3クーペ無くなるんですかね?F32って形式で4シリーズみたいですから。)

まぁ、コンセプトなんでどうなるかわからないですけど自分としては4シリーズには(3クーペ)期待してますよ!

で、タイトルにもなってる気になる車ですが


来春発売予定のメルセデスベンツ Aクラス

これが私の中では気になる1台で、今までのスタイルを一新してスポーツ志向のデザインになったと思います。
完全にBMW党の私ですが、コンパクトカーのクラスで見たら圧倒的にメルセデスの勝ちだなと思ってしまった1台です。(ちょっと欲しかったり(-_-;))
Posted at 2012/12/06 22:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年07月25日 イイね!

久しぶりに・・・。

久しぶりに・・・。来週にはZ3に会えるので、ワクワクサンのCSLですー♪

秋葉原にあるスーパーラジコンのサーキットで久しぶりにラジコンやってきました。
シャーシーはタミヤのTT-01改(ライトなドリフト仕様)ですーw
半年くらい放置だったのもあってか、なーんか走りが変・・・、スロットル入れてても急に吹けなくなったりしてテンヤワンヤでした(-_-;)
原因を探ったら、まぁ~単純。
モーターブラシの異常(ブラシの劣化と角欠け)でした、200円でモーターブラシを買って交換したらハイOK!問題なく走りましたww

ラジコンだって機械物なので、オモチャだからと言わずにちゃんとたまにはメンテナンスをしましょうってことですね~(-_-;)

ひさしぶりってもあったんだろうけど、ラジドリ楽しかった~♪
帰ったら地元の友人たちとサーキット行ってやろうかなww

あ、来週からZ3ネタがスタートする・・・予定ww
Posted at 2012/07/25 20:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年06月24日 イイね!

ドストライクな車!

暑くて暑くて毎日アイスを食べてるCSLですw

弟に預けてる私のZ3ですが、まぁいいように乗り回されてますw
コンディショニングで2週間に一回くらいのペースであっちこっち回ってるみたいですww

昨日弟としゃべってたら先週、地元のBMWディーラーで試乗会があったみたいで、320i、アクティブハイブリット5、新型6シリーズクーペに乗ってきたみたいです。
アクティブハイブリット5のハイパワーさに度肝を抜かれたみたいでして、まぁM5よりほんの少し(微々たるレベルw)劣るくらいのスペックなんで、それに乗ったと聞いたときには「すごいパワーだったろー♪」と即時に聞いてた私ですw
F30の320iはあんまし楽しい車ではない(躍動感がない?)と試乗した時に私的には感じてたんで、俺だけなのかなぁと思って聞いてみたら同じような答えだったので…。普通に乗りやすい車って言ってたので、車としての完成度が高いってことなんでしょうねw

で、本題の6シリーズ。今回のこのモデル、実は私気に入ってるんです♪(前型のやつは正直なところ好みではなかったんですねw)
私はまだ試乗はしてないので、どういう仕上がりなのかわからないですが外装内装ともにデザインはいいですね。乗れる機会があったら私も乗りたい(-_-;)
それで、そろそろエアロも増えてきただろうとふと思ってネットで見てたら…

で、でたぁーーー!!(Lummaからかっこいいのデター!)



なんだこれ、めっちゃ私好みのレーシングエアロじゃんかぁーーーー!
Lumma Design CLR 6 M
って言うらしいです。(前型のM6 CLR600と違って、超レーシング仕様でかっこいいー♪)
強いて言うなら、私としてはリアウイングはM3GTSみたいのか、BMW必殺大好物のCSLダックテールの方がいいかなw
ちなみにこのエアロキット、来年の春に出るみたいですよ。(現物で早く見てみたいw)

あくまで私の好みなので、きっと賛否両論でしょうね。(間違いなくうちの父親はNGですw)
Posted at 2012/06/24 15:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月31日 イイね!

気になる車…。

気になる車…。どーも、愛車のZ3と遠距離恋愛中(笑)なのでネタもなく凍結状態でした…w

学校帰りに自転車こいでたら、弟のお気に入り車の599GTOに遭遇してテンションあがりまくりでしたw(積載でしたがねw)

先週うちの親父が出張ついでにこっちに来たので、あっちこっち出歩いてきました。(ラーメン屋を巡って歩いたり、車、バイク屋にいったりww)

で、新横浜のポルシェセンターに行ってきました。
道端を歩いてる時に、新型の911カレラ(991型)が走っているのを目の当たりにしたから行ってみるか!。ということから行くことになったんですよねww
ついでだからとStudie横浜にも寄ってきましたけどね(笑)

Studieを見た後にそのままポルシェに行ったんですが、駐車場には結構BMWが停まっていたのに少しびっくりww(これなら俺もZ3で来ても問題ないんだなぁーとか思ったりw)
ショールームに入ってセールスの人と軽く話した後に、ボクスターを拝見。
「どうぞ、座ってみてください♪」と言われたので、運転席に座ってみました。(Z3と同じオープンタイプなので少し気になってたところもありましたw)
助手席に親父が座って、いつもZ3に乗って走ってる状況と同じ状態での第一の感想が…
私・親父「これ、感覚的に雰囲気似てるから乗りやすいかもなw」でした。(Z3よりも車高は高いのでコンビニにも入りやすいかもですよw)

次に、パナメーラとカイエンに座ってみたんですが…好みではないですねぇ(-_-;)
パナメーラに関しては室内が結構狭いんですよ、あとカイエンもそうなんですがセンターコンソールが高いのでSUV・セダンというジャンルの感覚で見た場合ちょっと方向性が違うんじゃないかと個人的には思いました(-_-;)

次は親父の本命である新型911カレラを…。(結構人が来てて911が混んでたんですよねw)
いやぁ~、ボディ大きくなりましたよねーホント。
993には乗ったことがある親父ですが、そういってましたw
確かに、997と比較しても大きくなったと思います。(ホイールベースも長くなってるし…)
これのターボモデルが出て、リアにウイングが付いたら迫力がありそうだなーと思ってみてました。
室内は思ったより広く(パナメーラのような圧迫感は無かったですよw)、スポーツタイプの割には扱いやすそうな感じがしました♪
試乗できる機会があれば乗ってみたいですね、できればターボモデルとかがいいですが(笑)

そのあとで新型911のカタログをもらったんですが…出てきたときに二人そろってびっくりでしたよ!
私・親父「お、帯びつきですか・・・。」
いままでにいろんなカタログをもらってきましたが、帯びの付いたカタログなんて見たことがありませんでしたので(-_-;)
これは大切にいただいて帰りましたとさ~♪(重要物資です!)

ショールーム内の展示車両はこの4台で、すべて見物させていただいたんですがー…
屋外に置いてあるやつで、ガラス越しにさっきからヤケに私の目に入ってくる車両が1台…



そう、この車。(ベースモデルよりも10psプラスされてるw)



ケイマンRッ!!!!!!

911が心から好きな私ですが(96年に993カレラRSを東京モーターショーでみたあの日から…。)、新型911よりも私に衝撃を与えてきたこの車。
気になって気になって仕方がなかったので、セールスの人に言って中とか見せてもらいました♪(やっぱり、レーシングモデルには目がないなーと思いましたねw。レーシングモデルの出す雰囲気に敏感なのか、すぐにRモデルには反応してしまいます。)
ドアを開けたら、そこはもう私の望む空間が展開されていました!
カーボン製フルバケットシートに座り、このケイマンRの醸し出すその雰囲気に私はもう飲み込まれましたね。(NT-D起動って感じ?(笑))
「半端なく最高な空間だよこれー♪」って感じの車でした。正直、新型の911カレラよりもこのケイマンRのほうが993カレラに近いボディサイズだなーとも思いましたし、高級志向な新型911に比べてケイマンRのほうがスパルタンでやる気にさせてくれる雰囲気を持ってるから尚更そうなのだろう。
エクステリアも、私好みで結構いい感じにまとまってていい感じですし…。
これは、ほしいと思った車でしたね♪(時期候補w)
で、セールスの人に国内にまだ在庫残ってるか聞いたところもうないとのことで…しかもこの型のモデル、もう変わってしまうらしくて新車での入手は不可とのこと…。カタログも在庫なしでもらうことが出来ませんでしたが、セールスの人の心遣いで、ケイマンRの載ってるからと総合カタログをくれました♪
(次期モデルはもうネットや雑誌で出回ってるので、興味のある方は見てみてくださいw新型は個人的にはドアからリアブリスターフェンダーにかけてのデザインが好きですね。)

とまぁ、
Z3という相棒がいるのにも関わらず浮気してしまいました~w
あ、別に乗り換えませんよ、買ったばっかりでお金もないしw(-_-;)
何よりまだまだZ3とイチャつきたいですしね~♪(笑)
Posted at 2012/05/31 02:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@PENSUKE さん 店で頼んでもこんなにチャーシュー入ったのは出てこないレベルですね!うまそうです^ ^」
何シテル?   11/26 13:41
CSLです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

quattroエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:42:55
SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 23:57:52
センターフロアマット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:44:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
試乗して、この車に魅了されてしまいましたw 軽くてトルクフルで楽しいクルマ♪ こいつで走 ...
三菱 eKスポーツ EVOLUTION RS WRC (三菱 eKスポーツ)
2011年1月11日…無謀運転をしてきたT社に努めるおにーちゃんによって潰されたあの日、 ...
三菱 eKスポーツ 660RS EVO (三菱 eKスポーツ)
免許取った時に乗ってもいいと与えられた練習車で、父親の通勤車だったので毎日送迎をやってい ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
激しく検討中・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation