• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSLのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

カッコいいは正義!!

こんばんわ~。

ウチのメインウェポンこと、ekスポーツにマットフラップがついに装備されました♪
ランエボ信仰者な俺ら兄弟の作品・・・。
おそらくこれで外装は完成かな・・・と。(笑)





いや~、イイネ!!!
超カッコいい!!!!

これで雨降っても後続車両に迷惑かけないね♪(←ホントはどーでもいいwww)



話は変わって―――

「当たると痛ぇぞ!」

でご存じのあのロボットがようやくキタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!



ロボット魂のドラグナ―1号機カスタム♪
通販購入したので今日到着www

攻撃的で尖ったデザインが好きな私としては、文句のない機体の一つですね♪
(改修前のD1(リフター装備)のあのドデカイ4枚羽も好きです)



さーて話をちょーっとクルマよりに戻して・・・っと(笑)

昨日、スープラ乗りの友人とナビでロボアニ見てるときのこと・・・。
友:「部隊エンブレムってかっこいいよな~!」
俺:「だよなー、分かるわ~♪」

―‐ってことでプロフェッサーCSLはまたまた開発をwww
(どうも開発病という病にかかってますなーーw)



出来上がりました。

が・・・

はてどこに貼ろうか???wwwwww
Posted at 2014/09/27 22:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

突撃プチオフinアキバ

どーも

ラーメン、ランエボ、Z3wのCSLです。

弾丸プチオフ楽しかったです(^-^ゞ
こういうオフもいいものです♪

takaさん、リバティーは3階まであるの忘れないでくださいね~(^^)d


昼はラーメンをチョイス!
以前にも私のブログに登場してますので、よかったら見てね(笑)





takaさんブログの※の答えは

「鶏王 けいすけ」

でしたー。


つぎはtakaさん企画で食事会ヨロシクでーす(^-^)/(笑)
Posted at 2014/09/23 15:10:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月22日 イイね!

遠足は帰宅するまでが遠足(笑)

おはようございます。

昨日は―――

朝5時にきんちゃんさんに町田で拾ってもらって合流ポイントの羽生PAへ。
「運転手さんヨロシク~」ということで今回私は運転手さんをやらせてもらいました~(笑)

BLUE号には興味があったので楽しかったですよ♪
2.8のエンジンはトルクが太くてホント楽!
御存じ、エンドレスブレーキユニットはなんととても扱いやすい!
(ピーキーな感じかと思ってたんですが、そんなこともなくとにかく使いやすかったです。)

AM6:10到着
ちょっとしたらゆうさん登場!



Z団の2台柱ですねー


あれこれダべリングしてたら

・・・

あれよあれよと集まってきて

・・・



すげー台数に(笑)

観光バスから出てくる方々は「なんじゃこりゃー、なんでおんなじ車が!?」的な感じでした(笑)


皆さん集まったところで出発!!



ここでは私はナビシートでカメラマンやってましたwww
きんちゃんさんのデジイチでwww
(なので今回は私のデジカメで撮った写真少ないです^^;)


那須付近到着で小休止



ここでのダベリ会、結構長かったですねwww


SPガレージ到着



風鈴さん、シャリーンさんお久しぶりです~からの今日は右ハンドルのZ3で来ましたーwww


昼飯の牛筋カレー



気分は修学旅行!的な感じでしたね♪


シャリーンさんの先導で南ヶ丘牧場へ――

これだけの数が動くとなると・・・ハプニングはつきものですよね~(笑)

目的のソフトクリーム
(風鈴さん、御馳走様でした~)



PM2:30
合同オフ終了

上河内SPで給油+ゆうさんとの合流でカルガモ走行で南下。
途中、masaさんも合流して3台に。
渋滞くらって眠気が…横ではスヤスヤとw
浦和過ぎて首都高入ってからは順調でしたね。

大井PAでドライバーチェンジ





湾岸ミッドナイトのワンショットみたいです♪


朝から晩まで楽しい一日でした。

きんちゃんさんにはいろいろとありがとうございましたな一日でした~。
(横浜で頂いたあれ、来月からフル稼働になりそうですw)
Posted at 2014/09/22 11:23:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月03日 イイね!

牛追い祭りwww

こんばんわ、今日はサークルKサンクスで京商ランボルギーニコレクション5の発売でした。

アブナイ夜会からの帰宅時(深夜3時)にサンクスでこれを2箱つまみ・・・



↑が出ました。

・カウンタックLP500S(ホワイト)
・ウラカン(マットブラック)

ちなみにこのウラカンはシークレットのようですね♪

しかしヴェネーノロードスターのロッソヴェネーノカラーが欲しい

でも眠いw

・・・睡眠とってからコンビニに行くと・・・

売ってない!?
な、なんだ・・・と・・・Orz

近場の店舗を自転車で8店舗ほど回りましたが、どこも売り切れ(-_-;)
店員さんに聞くと、みんな買占め状態でいかれるそうで・・・

「俺のミスだーーー!!!(ヒイロ風)」

即、弟に電話で支援要請!
地元にて押さえてもらうように頼みましたw

ブラザーがドロップした戦利品は、
・カウンタックLP500S(ホワイト)
・ムルシエラゴR-GT(マットブラック)
・ヴェネーノロードスター(ホワイト)×2

ヴェネーノは手に入れたが(しかも白を二つもw)、一番欲しかったメタリックレッドが出なかった・・・。

でもまぁ、潮時かという事で…戦術的撤退。
(きっといつか手に入るだろう・・・Orz)
Posted at 2014/09/03 00:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

デザインネタですけど・・・何か?(='ω'=) (笑)

こんばんわ、気晴らしにロードバイクで川沿いをかっ飛ばしてきたCSLですw
やっぱりストレス発散にはスポーツが最適!(笑)


まぁそれはともかく・・・

以前のステッカー案のブログの時に、シャリーンさんと風鈴さんから頂いた案を取り入れてリメイクしてみましたよ

↓1号



↓2号(リメイク版)


どうでしょうか?
意外と見栄え変わりますねw

そして・・・

なにやら風鈴さんがZ団東北オリジナルのステッカーを考案中のようですね♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1913214/blog/33923223/

( ̄ー ̄)ニヤリ


でもって―――

前にtakaさんからZ3をモチーフにしたキャラを考えて~(*^∀')
とありましたので、息抜きのネタにでもしようと思ってたんですが―――

関東に帰ってきて、友達にお土産持って行ったら友達に「はい、これ。」と用紙を渡され・・・「?、なんじゃろ~?」と見てみたら―――Z3のイメージキャラクターと擬人化したZ3キャラでした!

思わず「ニュータイプか!」と突っ込みそうになりながらwww
CSL:「!!!、え!?、何俺のブログ見てたの?」

友:「???、だいぶ前に○○が言っとったやん。」

CSL:「・・・、あぁ、そういえばそうだっけかw」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

という面白事件がありましたw


でもって、その絵がこれ








彼は手書き屋さんなので、コレは私がパソコンに取り込んでリペイントしました。

イメージキャラの方は、私が青鮫好きだからこうしたとのことでした。
好戦的な私に合わせて、攻撃状態のデザインにしてるそうです(笑)

擬人化キャラの方は、適当!でこうなったようですw
アーマーにはしっかりZ3のフェイスやサイドダクトが付いてたりと細かく再現されてます♪


ということで、友達のおかげでサクッと完成しましたよー。
(俺、塗っただけですけどねーwww)

takaさーん、こんな感じでどうですか~(^|0|^)

よければtakaさん号のZ3カラーにもできますよ~?(笑)
Posted at 2014/08/31 01:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@PENSUKE さん 店で頼んでもこんなにチャーシュー入ったのは出てこないレベルですね!うまそうです^ ^」
何シテル?   11/26 13:41
CSLです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

quattroエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:42:55
SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 23:57:52
センターフロアマット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:44:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
試乗して、この車に魅了されてしまいましたw 軽くてトルクフルで楽しいクルマ♪ こいつで走 ...
三菱 eKスポーツ EVOLUTION RS WRC (三菱 eKスポーツ)
2011年1月11日…無謀運転をしてきたT社に努めるおにーちゃんによって潰されたあの日、 ...
三菱 eKスポーツ 660RS EVO (三菱 eKスポーツ)
免許取った時に乗ってもいいと与えられた練習車で、父親の通勤車だったので毎日送迎をやってい ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
激しく検討中・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation