• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSLのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

ミニカーでもレースゲームでも、コレクション!

昨日は朝から趣味全開のDAYを送りましたが、帰宅後にはもう寝落ちしてしまいました(笑)
大学の友人と昼から遊びに行って帰宅したのが0時ってのもありますがね(爆)

さて、京商のミニカーコレクション今月はなかなかにナイスなラインナップでした。
今月の1週にはイタリアの牛、そして昨日はイタリアの馬が・・・

スーパーカーの大御所、しかも現段階では最強モデルがラインナップにー♪



もうこれはバッチリしとめるしかないでしょ!
ということで、昨日は近くのサン○スに早起きして朝6時に出撃!!
(関東での愛機の700Cでw 周りには朝練に思われたかな~w)



的確に仕留められました、はい♪
・ヴェネーノ(レッドライン)
・ラ・フェラーリ(レッド)
・458 GT2(レッド)

欲しいものだけを手に入れられたので、まさにロスなしの良い買い物でしたw
しかし、かっこいいですねー!(是非とも本物で拝みたいところですね)

話は変わって・・・
レースゲームの超有名作品グランツーリスモもGT6が今月頭に発売されましたね。
初代の一作目から、全作品やりつくしてきたGT歴16年の私としては当然購入したわけですが。周りからの評判はどうあれ、やっぱり楽しいですね♪足回りのセッティングをちゃんとしないとレーシングタイヤがスポーツタイヤ以下になってしまう感じがなんともあれです(笑)

はやいところオンラインイベントを充実させてほしいですね、オフラインではもうやることがなくなってしまったので(笑)
クルマ集めのために、資金稼ぎレースは必然ですが・・・Orz

ここの所はGT6でドリフトばっかりやってますね、車種は何でも使ってますがw
やっぱりサマになるのっていうとー



このへんの国産スポーツですよね!
スーパーカーでやってもイマイチしっくりこないというかww

GT6にはZ3Mクーペがあるのにロードスターが無いのが、Z3乗りの私としては文句の言いたいところ(笑)でもMクーペがあるだけでもありがたいかってことでそれ使ってます♪
アプデでMロードスター出してほしいですね、せっかくZ8出したんだからwwww

では、表参道を流すZ3Mクーペを最後に



ではでは、ノシ
Posted at 2013/12/18 17:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年11月26日 イイね!

東京モーターショー、行ってきたよ~♪

東京モーターショー、行ってきたよ~♪こんばんわ、そしてお久しぶりです。
先週ディーラーに4シリーズを拝見に行ってきましたが、あれはかっこいいですね!雑誌やカタログで見るより是非生で見てほしいですね。(3っていうより6の小っちゃい盤って感じがしますよw)

さて、今回も地元の友達とで東京モーターショーに行ってきましたー。
さすがに土日明けなら少ないだろうと思ってましたがそれなりにいましたね、でも読み道理ではありました(笑)

さーて、私にとって今回の大目玉は何と言っても―



ここのブースの~

こいつ



ではなくて

そうこの娘!もとい車!!…



BMW コンセプトM4クーペ  ♪

低重心軽量ボディに3リッターの直6ツインターボを搭載して最大出力430ps・最大トルク51kgmオーバーというハイポテンシャルマシン。直6に戻ってきてくれたのが個人的にすごくうれしいです♪
とにかくこのM4の前でかなりカメ子状態になってまして…M4何枚撮ったのかわからないです(笑)

か、かっこいい!!これ欲しいよ~♪

そしたら連れのやつに「相変わらずBMW愛してるな~」と一言(-_-;)

(笑)


そしてちょっと目を引くマシンが~



このMパフォAH3、かな~り好みな感じの仕上がりでしたw
しかしこのストライプは参考になりますな(ニヤニヤ♪)

でもって、バイクでは~



BMW HP4!♪

S1000RRのMカラーもいいけど、HP4の白青も良い(このブルメタのホイールがたまらないです!)
とりあえずこのデザインは最高にかっこいいですね、ハイ!!
大型とったら買いたいな~(じゅるりっ)

その流れでレイズブースでこんなホイールを発見



良い色してるなこいつ~デザインもかっこいいじゃないか!と。
これの18インチ履けないかな…。;

…。妄想は置いといてwww


とまあこんな感じでした(つかBMWばっかじゃねーかw)

では最後に我が相棒たちを~

Posted at 2013/11/26 23:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年09月24日 イイね!

ラジドリやりたい気分かも(笑)

ど~も、もう秋だっていうのにセミがタヒりそうな声でいまだに騒いでますねw

昨日、大学の友人とアキバってきました。
で、ラジコンショップでいいホイール見つけたんで購入しちゃいました(笑)



レイズのRE30♪

これのクラブスポーツの18インチは相棒のZ3に履かせる候補でもあったんですが、やっぱそこはシュニッツァー大好きな私…タイプ3に行っちゃたんですね~(まぁ弟の押しも強かったしww)

ついでにGTウイングも追加!




マフラーカッターがいい感じに仕事してます!
Posted at 2013/09/24 21:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年07月08日 イイね!

暑い暑い・・・ア・ツ・イ~~~!

おはようございます、最近ブログ更新してないので忘れ去られそうなCSLです(笑)
早朝仕分けのアルバイトで夏タイヤ資金稼いでるんですが…暑い。とにかく暑いw
朝6時回ると途端に気温が…自分の水温計が急上昇してオーバーヒートしそうですよ。

4万台生産したE92 M3クーペの生産が終了したみたいですね、この車のデザインはほんと好きだったので終了はさびしいですがお疲れ様でしたE92…。(コンバチは9月まで生産みたいですね)
へレスブラックのM3にヴォルシュタイナーのトランクリッドにエリクソンのリアバンパーとサイドスカート、シュニッツァーのフロントスポイラーで外装を固めて、アクラポビッチのチタンEVOマフラー(カーボンテール)に交換。内装はシュニッツァーアイテムでフル装備!っていうのが理想でした(笑)

先週の土曜日…2日前か…w
いつものBMWのDに行ってきましたー。(DMを見て、これは欲しいという粗品だったので)



↑これを頂きに。
セールスマンの方が午後に遠方回りということだったので、午前中に行ってきましたw
そのあとにディーラーめぐりで、ルノー・プジョー・フィアットに行ってカタログ収集を―

プジョーで208GTiに試乗したんですが、あれはいいですね。言葉は悪いですが、私的にどうもプジョーってオモチャっぽいところがあったんですが、VW並みの造りに変わりましたね♪(特に内装良くなったし)
外装は206の後継機って感じで結構好きです(一個前のVitz?とも言われてますが)
で、中でも何が気に入ったかというと走り♪1600㏄で200ps、トルク27.5Nmとなかなかにいいエンジンを持ってるんですよ。しかも設定で6MTしかないという私得な仕様(笑)
ショールームに入って208BGを見てたらセールスの人が来たので、「これの2ドアのやつなかったっけ?」と聞いたら「GTiですね、外にありますよ♪」という流れでそのまま試乗させてもらいました。
街乗り(攻め気味)では4速までしか使わないですねー、長い直線で5速入れたときにはもう○70超えましたよwwトルクも下からあるし、峠攻めたら絶対面白い車ですよこれ!足も固めでしっかりしてるし、完璧ゴルフGTIをライバル視してるのがもろに感じられました。
現行のスイスポ買うくらいなら絶対こっち買った方がいいとも思いますよ♪(セカンドカーに欲しいなこれ…でも余裕ない(-_-;))
でもこれに自分乗ってたら免許取られそう…コンパクトでビュンビュン行けちゃうので。

久しぶりに楽しい新車に当たって気分上々で帰ってきたら入れ替えの208BGが来ててGTiは他店に持っていかれちゃいました(笑)
「いや~いいタイミングで来ていただけましたね」と一言w(ホントだよw)

ベンツのA180もいいと思ったけど、300万切っててこの走りさせてちゃー208に旗が上がりますな♪ゴルフⅦのGTIが来たときに比較が楽しみですw

話は変わって――毎年7/7は「セブンの日」となってますね。私も4年前くらいから友人のFDの横に乗って行かせてもらってますが、年々参加車両減ってますよね~(-_-;)
前はもっと台数もあったし、車の仕上がりもGTマシンみたいのとかたくさんありましたね。

昼あたりにちょこっと様子見に大黒にいったらF50とかムルシエラゴとかスーパーカーが集まってました。国産スポーツよりスーパーカー人口の方が多い?いやアツイのか♪
Posted at 2013/07/08 10:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年06月12日 イイね!

Mラウンジ、行ってきました♪

Mラウンジ、行ってきました♪こんばんわ、CSLです。

ここのところ暑さ続いてて部屋のエアコン起動しました(笑)
オープンカーの季節到来してるのに…Z3に乗れないこの辛さ(涙)

でも来月免許の更新で実家に帰るので、ゴールドカードに進化した免許を携帯して乗ってやりますよ~♪

前置きはこの辺で(爆)

       先週ウチのポストにやけに立派なDMが…。



Mラウンジの招待状だぁ~♪
ということでー。

昨日、横浜のロイヤルパークホテルで行われたMラウンジに行ってきました!
ランドマークタワー見るの2日ぶりだなー(9日に弟と赤レンガで夕飯食べにいったばっかジャンww)とか思いながらフロントに入って行きました(笑)
今回は大学の車大好き仲間の友人を連れて行きましたよー。

フロントで入場手続きやって、会場に入場~~♪



いきなり今回の目玉である限定車があるじゃないですかー、とか思いながらもいつもの担当さんを探すのに左を向いたら…



…そこにはアルピナがあるじゃないですか、今回Mラウンジって名前なのでMモデルしか来てないと思っていたところに不意打ちとは(グハッw)
まさかこの場に、B7 Bi-Turboがあるとは…やっぱアルピナかっこいいですよね♪(品があるチューニングカーです!)

B7の写真撮った後に担当さんをみつけたんですけど、他のお客さんとお話ししてたので他の展示車を見て回って時間ずらそうとなりまして会場内を見て回りましたよ。展示車のほとんどが6、7シリーズ…全部1000万越えのハイエンドモデルでした。(ここの全部で1億超えるじゃんという(笑))

会場内のところどころに酒のボトルみたいなのが飾られてあるなーと思って近づいたところ…



やっぱりボトルでした、しかもジョニブル…親父が最近飲んどるやつジャンとか思いながら写真をパシャッと(笑)(こうやって飾ってるとかっこいいですよね)
ロイヤルサルート100カスクセレクションとかいうのを実家で飾ってるけど、こんなカッコいい感じじゃないです(-_-;)(笑)

そしてっ、今回のイベントの主役であるこの車!





BMW 7シリーズ V12 Bi-Turbo



そしてこの値段…。
担当さん捕まえて席でケーキとレモンティーをいただきながらお話をしたところ、この日の時点で32台予約入ってるみたいであと20台の枠だそうですよ。世界生産台数52台の完全受注生産であるこの一台、お手にするならお早めに♪(とか言ってみたりww)

で、今回見て回って心奪われたのがやっぱり…







M6の3兄弟!
M6はやっぱかっこいいですよねー、デビュー時から欲しい方向で好きなんですよこれ。ウチの母親もかっこいいから欲しい言ってますしねー。(ウチで買わないかなーこれ。)

担当さんの声もありM6グランクーペの試乗をさせてもらえることになりまして、乗ってきました♪
エンジンONでのサウンドに感激でした♪
Nから1に入れて、出発!初っ端から気持ちを高ぶらせてくれるサウンドのおかげもあって最高のドライブを楽しめましたよ。エクステリアは好みでどこにも文句のないパーフェクトなスタイルしてて、パワーは十分すぎるほどあるし音もいいしで文句なし!ボディサイズも数字で見ると大きく感じるし、車体を見ても大きいと思うんですが…運転すると案外そう大きく感じないんですよこの車。会場のトークショーで五味さんが言っていた通りだなと思いましたね♪みなとみらいのランドマーク周辺をぐるっと回る試乗コースでしたが、あいにくの雨でウェットコンディションだったのがちょっと残念でした。

イベント粗品でMのロゴ入りグラスいただきましたよ♪(かっこいいやついただきました!)
Mと付くものには目がない私には最高にうれしい品ですね~。

最高の1日を満喫できました。



あーこれ欲しい。親父買ってーーー♪
Posted at 2013/06/12 02:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「@PENSUKE さん 店で頼んでもこんなにチャーシュー入ったのは出てこないレベルですね!うまそうです^ ^」
何シテル?   11/26 13:41
CSLです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

quattroエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:42:55
SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 23:57:52
センターフロアマット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:44:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
試乗して、この車に魅了されてしまいましたw 軽くてトルクフルで楽しいクルマ♪ こいつで走 ...
三菱 eKスポーツ EVOLUTION RS WRC (三菱 eKスポーツ)
2011年1月11日…無謀運転をしてきたT社に努めるおにーちゃんによって潰されたあの日、 ...
三菱 eKスポーツ 660RS EVO (三菱 eKスポーツ)
免許取った時に乗ってもいいと与えられた練習車で、父親の通勤車だったので毎日送迎をやってい ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
激しく検討中・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation