どーも、今日の関東は~・・・また雪降り天気でしたねー(-_-;)
昨日はあたたかったのにーとブーブー言ってるCSLですw
えーと、日曜は天気が良かったので出かけてきました。
まさにドライブ日和~ってかんじでしたね♪
東名走ってて富士山がスカッときれいに見えましたし。(気分爽快!w!)
にしても東名ってほんと面白い。いろんな車見れて走ってるだけでテンションあがりますね♪
にしてもBMW多い…(-_-;)w
そーいえば、帰りに秦野付近でケータハムが事故?マシントラブル?明確ではありませんが路肩に止まってました、パトの人も二人いてなんかやってましたが・・・その少し手前(やや下り勾配の右コーナー)で追い越し車線になんか破片が散らかってたのはなんか関係あり?なんですかねー。
ドライバーさん、怪我とかしてなければいいですが・・・。
え?
そんなことよりなんか車が違う?
・・・
はい、120i 買いました!
っていうのはLie------------!!
It's not true !
これは試乗車です(-_-;) まことにお騒がせしました(笑)
リアル話、途中SAで知り合いと遭遇したときも「あれ?車・・・」と言われましたw
えーと、前にブログにのせてました最近の気になるコンパクトカー
↓(試乗車撮るの忘れたので、もらった粗品をw)
先月、地元のメルセデスのDで新型A180の試乗をしてきました♪
いや~、ほんと度肝抜かされましたねー今回のAクラスッ!まさかここまでガラッと変えてくるとはって感じでしたよ。
一言でいえばボーイズレーサー!(シロッコの対抗車?って思いましたw)
このAクラスに乗って思ったのが、ブレーキがご立派で効きます~って感じ。あとFFなのに乗り味がFRみたいな感じがする車でしたね。コックピットも座ってハンドル握ると即戦闘モードにさせてくれる雰囲気を醸し出してて好きなデザインでしたね♪(メーターのデザインなんか半端なスポーツカーなんかよりかっこいい!)
ハンドリングはかなりシャープで、スパッとした切れ味のよい感じで車との一体感があってとてもいいフィーリングでした。足回りも固めに仕上げられていて、ワインディングロードを走ったら楽しい~って感じの作り上げでした。
エンジンに関しては、個人的にはもうちょっと荒々しくパンチがあってもいいんじゃないかなって思いましたが-まぁベースグレードでこれだけ走ればいいかなって感じでした、燃費を考慮しておさえてるみたいですし。といっても4300回転くらいからのトルク感と、高回転域までストレスなく回るところは「ほぉ~」と思うところでしたね♪(故にスポーツタイプが好きな私としては、これのAMGモデルに早く乗ってみたいですねw)
自分の中では今回のAクラスはスポーティマシンだなと思ってますが、皆さんはどう思いますか?
(自論をながながとすみません(-_-;))
で感覚が近いうちにってことでBMWの1シリーズと比較してみたいなーということでして。
我らがBMW、新型Aクラスと比べてどうなのか・・・
で、感想ですが、
もうちょっといろんな車種と比較してからにしようかな~(笑)
次はVWのゴルフ(できればⅦに乗ってみたい)の試乗にいってこようかなと。
(R32とかRは乗ったことあってもベースは乗ったことなかったので)
えーと、A180と120iの比較ブログは次回のネタに回そうと思います~。
(ここでネタを一気に使うとネタ切れでブログ凍っちゃうんでyrです(-_-;))
Z3ネタはしばらく無理そうなので・・・、なんか地元が凄く雪降ってマイカーまだ出せないみたいで(>_<)
Posted at 2013/02/19 21:16:15 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記