• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@shiのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

小ネタの詰め合わせ 年末特盛りスペシャル ~ニクの解禁日にサービス終了した物産展でラーメン食べた寒ブリがロマンシングに降臨したお話(違う)~

こんばんは!
大晦日ですね!

またブログネタが貯まってしまったので、
小ネタ集として、在庫一斉処分したいと思いますw

あ、この後もう一本ブログアップする予定です。
〆の挨拶はそちらでさせていただきますm(_ _)m


/* --------------------------------------------------------- */

■ラーメンネタ

めん家 寿さんへ行ってきました。
チョイスしたのは「味噌豚キムチラーメン」とチャーハン。

alt

alt



ラーメンは見た目ほど辛くはなく、ピリ辛なカンジ。
キムチが入っているので、すこし酸味があります。
味噌とキムチで身体が温まりました♪
美味しかったです。

ただ、個人的にですが、
めん家 寿さんは普通の味噌ラーメンのほうが好みかも(^^ゞ


/* --------------------------------------------------------- */

■復活の舞台へ ~邪神降臨!?~

「‥‥やっときたか‥この日が‥‥
 この1000ねんのあいだ なんどとなく ミルザとの戦いをおもいだしたぞ
 私の ただいちどの はいぼく!
 ゴミのような にんげんに神が やぶれたのだ!
 1000ねんのあいだ このはずかしめに たえてきた だが きょうで それもおわる
 おまえたちを ほうむりさり あの はいぼくが
 エロールのしくんだわなだったとしょうめいし
 この わずかなきずをぬぐいさって かんぜんな ふっかつをとげるのだ」


何を言っているのか、意味不明ですよね(^^;
某邪神様のありがたいお言葉です(笑)
・・・別にありがたくはないかw

実は1000年ひと月ほど前から体調が悪くって(^^ゞ
前歯に激痛が走って悶絶しておりました(>_<)

前歯の歯茎にバイ菌が入り込んだのか、化膿して神経に干渉してたみたいでして(^^;
歯医者で、抗生剤や痛み止めを貰って飲んでましたが、
何故か顔(目の下、頬の辺り)が腫れてきたり、体調を崩したとき恒例の口唇ヘルペスに苛まれたり、化膿が再発してみたりと、
ひと月ほど煩わしさに耐えてきました(^^ゞ

ですが、それも先日終わり、
なんとかバイ菌どもを葬り去り、あの敗北がエロールのしくんだ罠だったと証明し、
わずかな傷・・・というか最後に処置をしてもらって、無事復活を遂げましたw

年内に解決してよかったです(笑)
・・・エロールさん、光の神なのに とばっちりw


<元ネタw>

alt

 
/* --------------------------------------------------------- */

■サービス終了


↑のネタに少し絡んでますが、
2年ほど前から暇つぶしにプレイしていた某ゲームが、つい先日サービス終了に(泣)

Adobe Flash Player」のサポート終了に伴っての事らしいですが、ちょっと寂しい(>_<)


alt


実は既に続編がサービス開始しており、そっちも手を出していますが、
システムが大幅に変わっており、なんか違うカンジ(^^;

前ほどハマることはないかも(^^ゞ



/* --------------------------------------------------------- */

■サガミの寒ブリフェア

親と二人で「サガミ」へ。
味噌煮込みが美味しそうだったので、それをチョイス♪
身体も温まり、美味しゅうございました♪

alt



が、食べ終わったあと、季節限定の「寒ブリフェア」をやっていた事に気付く(泣)

私も親も寒ブリが好きなので(^^ゞ
ちょっと悲しい出来事でしたw
店の人に聞いたら年内は「寒ブリフェア」やってるとのことだったので、リベンジを決意w


・・・で、後日リベンジ(笑)

漬けと炙りの二色丼と、単品で三種盛りの刺身をチョイス♪

alt


alt


寒ブリ、堪能させていただきました♪


/* --------------------------------------------------------- */

■北海道物産展、そしてニクの日

北海道物産展へ行ってきました。
・・・先日「木久蔵ラーメン」を食した場所と同じ会場ですw

alt



お目当てはコレ。
鮭ルイベ漬け」です。
お酒飲みながらつまんでも良し、ご飯の上に乗っけて頬張っても良し。
お気に入りです(^^♪

alt



晩御飯に海鮮弁当、逝っちゃいました♪

alt


美味しゅうございました♪


実はこの日は12月29日でニクの日だったので、
申し訳程度にニク要素w

チャーシューと・・・

alt


合鴨。

alt


コチラは物産展ではなく、スーパーで購入w
最低限ですが、ニクの日を満喫できました(笑)


/* --------------------------------------------------------- */

■ボジョレーヌーボー


今年もボジョレーヌーボーを飲んだのですが、
ブログアップする直前で↑の歯痛になってしまったので、完全に上げ損ね(^^;
せっかくなので、この場で軽く晒しておきますw

つまみは「ローストビーフ」、「焼き鳥2種」と、何故か親が作ってた「どて煮」w

alt


今年のボジョレーヌーボーは少し味が薄い気がしました(・ω・)?
でもまぁ美味しかったです(^^♪


/* --------------------------------------------------------- */

とまぁイロイロ長くなってしまいましたが、今回はこんなカンジでw

来年は、小ネタ集みたく、ブログネタを雑にまとめてアップするのではなく、
ひとつひとつを丁寧にアップしたいですね(^^ゞ

それではまた(^-^)/


Posted at 2019/12/31 23:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多なネタ | 日記
2019年12月05日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!12月5日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

8年・・・
あいかわらず、ダラダラと続けています(^^ゞ

この1年は、車をちょっと修理してみたり、
春先の車のイベントをちょっと覗いてみたり、
飲みオフに参加してみたり、
と例年に比べてちょっとだけ動きがあったかな?
という1年でしたw

これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2019/12/05 23:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2019年11月19日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!11月19日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
KCテクニカのシャトルGTマフラー。
…あっ!パーツレビュー投稿してなかった(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
エンジン周り(イグニッションコイルとか?)の調子が悪かったので、いろいろ交換。
マフラーにも穴が空いてたので↑で書いたマフラーに交換w

■愛車のイイね!数(2019年11月19日時点)
137イイね!
去年から+6イイね!(笑)
イイね!をつけてくれた方、ありがとうございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・
弄りたいというか、維持が中心でしょうね(^_^;)

■愛車に一言
お金無いので、まだまだお世話になるつもりです。
これからもよろしくお願いいたします。
10年目指しましょう!!




>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2019/11/19 22:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月17日 イイね!

ラーメンのイベントにて ~某黄色のあの方のアレ!?~

こんばんは(^^)/

所用で某所へ行った際に、
ちょっとしたラーメンのイベントをやっているのを見かけたので立ち寄ってみました。

ラーメンは醤油、塩、味噌、トンコツと全6種類。
そのなかで、とあるものを見つけたのが、
イベントに顔を出した最大の理由ですね(^^ゞ

で、早速イベント会場へ。
まだ早い時間だったせいか人が少なく、並ぶことなく受付へw

チョイスしたのがコレ♪

alt


はい、笑点でお馴染み、
黄色のあの方「林家木久扇さん」のプロデュースした「林家木久蔵ラーメン」です♪

笑点ではよく「マズイ!」ってネタにされているあのラーメンですね(^^ゞ

まさか食せる日が来るとは・・・

待つ事数分、ご対面~

alt


・・・なんだか胡散臭いイラストの海苔が乗ってますね(汗)

お味は・・・

うん、
マズイッ!!

てこともなく、普通に美味しかったです。


・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

はい、「普通に美味しかった」です。

・・・別にマズイのを期待してた訳じゃないですよ?(笑)

「普通に美味しい」というのが褒め言葉か分かりませんが、
なんというか、シンプルなアッサリ系で、
ごく普通の醤油ラーメンでした。

まぁ、美味しかったです(^^♪


  ◇   ◇   ◇


木久蔵ラーメンが思いのほかアッサリしていて物足りなかったのと、
せっかくなのでもう一杯♪

・・・また並ぶことなく受付へ(笑)

次はコレをチョイス♪

alt


個人的にラーメンは味噌系が好きなので(^^ゞ

で、待つ事数分~

alt


・・・なんだかこっちもシンプルですね(^^;
というか、ちょっと寂しいカンジ?

お味は・・・
う~ん、悪くは無いのですが、何か物足りないカンジが(^^;
見た目のインパクトもそうですが・・・
あ、美味しかったとは思いますよ?

※後でお店のラーメン画像を漁ってみたのですが、
 でかいチャーシューが乗っていたりと、それなりにインパクトのある品があったご様子。
 これは、お店云々ではなく、このイベント自体があまり良くなかったのかもしれませんね( ̄ヘ ̄;)ウーン



  ◇   ◇   ◇


キャパ的に3杯目いけそうでしたが、
さすがに人が増えてきたのと、そこまで頑張って食べたいカンジじゃなかったので、
ここらで撤収します。
ごちそうさまでした( ̄3 ̄)=3

今回は、ウワサ(?)の木久蔵ラーメンが食べられて良かったのですが、
ほんのちょっとだけ不完全燃焼。
そんな日でした(^^ゞ



Posted at 2019/11/17 23:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2019年11月11日 イイね!

そうだ、大阪へ行こうww (飲みオフ編)

そうだ、大阪へ行こうww (飲みオフ編)前のブログからの続きです。

大阪観光を終えて、本来の目的を果たすべく大阪・梅田へ。
今回の目的は・・・「飲みオフ」です。

というわけで、大阪梅田にある「アサヒ スーパードライ 梅田」へ。

参加メンバーは、TMJS60ULさんアイリスさんと私の3人。

ホントはあともう一人、ふとし.さんも参加される予定だったのですが、急病ということで今回は欠席とのこと。
う~ん、残念です(>_<)
(後で電話でお話できたのですが、ものすごいガラガラ声。お大事にしてください。)
(さらに後で知ったのですが、実はインフルだったとのこと。本当にお大事にしてくださいね。)



そんなこんなで早速カンパ~イ!
・・・とその前に、ビール ゴールデンサイダー
を囲んで写真を撮る怪しい集団の図w

alt



このフレーズ、前回の飲みオフのブログで使ったものですが、
TMJS60ULさんがやたらウケてた模様w
気に入ってもらえて何よりです(笑)



おかわりはジョッキで♪
・・・と周りを囲んで写真を撮る怪しい集団の図、再びw

alt




次はドライブラックで♪

alt


・・・何故、そこで中央に集めるのか??

そこにビールがあるからです!!

残念ながらTMJS60ULさんは黒ビールNGってことでしたが、
アイリスさんとは先日のブログで約束していた「ドライブラックでカンパイ」が実現できてよかったです♪


この後はなにやらイロエロですね(^^♪

エクストラコールド♪

alt



フリージングハイボール♪

alt



TMJS60ULさんは白ワイン
飲んでましたw(゚o゚*)w

alt



TOKYO隅田川ブルーイング 琥珀の時♪
・・・て、大阪関係ないし(汗)

alt



シャンディーガフ♪ (ビールとジンジャーエールを混ぜたカクテル)

alt




お料理も美味しかったです♪

前回、おしゃべりに夢中で料理の画像が無い!という事態に陥ったので、
今回はリベンジもかねて、頑張って写真撮ってやろうかと(笑)

alt


alt


alt


alt


alt


alt
 
alt


alt



・・・頑張りました(^^ゞ

それにしても、お料理、お酒ともに美味しく、
店内も広くてゆったりとしていて、
皆さんが飲みオフの会場の候補に強くオススメされていた理由がよくわかりました(^^♪



  ◇   ◇   ◇

アイリスさんの時計を拝見しました。
毎回、ちがう時計を着けて来られているとのこと。
スゴイっすね~w(゚o゚*)w

alt


個人的に腕時計は詳しくないので申し訳なかったのですが、
綺麗にされており、大事に使われているんだな~ってことが伝わってきました(^^♪

ちょっと持たせてもらったのですが、
ズシリと重く、高級感がハンパ無かったです(語彙力皆無ですねw)

ただひとつ残念な事は、
私の座っていた席は壁際で出入り口が一番遠く、
腕時計持ったまま全力ダッシュによる持ち逃げはちょっと不可能でした(笑)


そのほかにもスタイルシートのこだわりとか、イロイロなお話ができてよかったです。

そんなこんなであっという間に時間になり、お開きに。

名残惜しいですが、新幹線で大阪を後にします。



  ◇   ◇   ◇

名古屋に戻って、小腹が空いたので「きしめん」でも・・・と思ったのですが、
駅のホームの例のきしめん屋はとっくに閉店(泣)
・・・閉まるの早すぎでしょ!!

なんとなくきしめん欲に取り付かれていた私。
しかたがないので、駅のコンコースにあるこちらのお店へ。

alt

(店の画像は拾い物です。)


・・・この店、通勤中にちょくちょく前を通るのですがね。
何気に初めて入りましたw

季節限定のきのこのきしめんを逝っときましたが、美味しかったです。

alt




  ◇   ◇   ◇

お土産を頂きました。ありがとうございますm(_ _)m
家族で頂きたいと思います(*^-^*)

alt



有名なお店のバームクーヘンと、たこ焼きっぽいシフォンケーキですね♪
たこ焼きは食べ損ねたので、ありがたいですw



  ◇   ◇   ◇

そんなこんなで、楽しい時間を過ごす事ができました。
また、開催時間の件含めて、いろいろご迷惑をかけてしまい、申し訳ありませんでした。

TMJS60ULさんにアイリスさん、お二人に再びお会いする事ができて良かったです(^-^)
残念ながらふとし.さんは今回はお会いできず残念でしたが、
次回は是非ご一緒しましょう!!


さて、今回の飲みオフのブログはこれで終わりとなりますが、最後に一言だけ言いたい事があります。

この場を借りて、これだけは言わせてください!!














































「通天閣のお土産コーナーの
 店員の尾根遺産達が可愛かったです(*´ω`*)」

(画像はありません。あしからず。)

Posted at 2019/11/11 03:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲みオフ | 日記

プロフィール

「生存報告
とりあえず生きてます
…元気ですよ…?」
何シテル?   07/10 21:36
≪現在休止中です≫ スズキKeiを駆る、T@shiと申します。 猫好き、酒好き、アニメ・ゲーム好きのおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリル棒で、サイドをピカリ(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 22:13:52
忍者ツールズ 
カテゴリ:ツール
2012/01/22 02:03:05
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ系~ (スズキ Kei)
前車の車検が通らなかったので、急遽購入しました。 軽自動車(MT&ターボ←これはゆずれ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
※ 過去に所有してた車です。スミマセンm(_ _)m 丸目4灯のインテグラです。 写 ...
日産 180SX 日産 180SX
前車です。 当時FR&ターボの車を探していて、某ショップで見つけて一目惚れして購入しま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation