2006年09月30日
今朝の名古屋は薄ら汗が出るぐらいの心地よい晴天。
門出の日にお天気がいいのはやっぱり清清しい。
今日、8年間を過ごした名古屋から転居します。
あと数時間もすれば家の中は空っぽに・・・
都会のワリにはノンビリとしたところも多く、生活しやすく便利なところだったと思います。
仕事の用事がないとなかなかこれなくなるとは思いますが、またいつか、名古屋には来たいと思います。
来週も引継ぎで名古屋には来るんですけどね。
来週末にかけては大半をホテルで過ごすことになるので、新居が落ち着くにはまだ程遠いですがとりあえずは・・・
名古屋はほんとにいいところだったよ!
ありがとう、名古屋!
Posted at 2006/09/30 11:52:31 | |
トラックバック(0) |
ごあいさつ | 日記
2006年09月29日
月末会議のあと、自分を含む異動対象者の送別会をしていただきました。
飲んで、食って歌って・・・眠気も忘れて楽しく騒いだ8時間半。
このまま、みんなで笑ってお別れ・・・と思っていたら、5年間お世話になった上司と自分が新人のときからずっと同じ部署だった、とても厳しく指導して頂いた先輩が自分のために泣いてくれました。
それを見たら、8年間の思いが一気に湧き出して、涙が止まらなくなりました。久々です。あんなに泣いてしまったのは。
ほんとうにすばらしい上司と同僚に恵まれた名古屋での社会人生活。
出て行くのは本当に名残惜しいですが、新天地での活躍を誓って最後は涙混じりの閉会となりました。
こんなことを書いていると、また涙腺が緩んできました。
来週も数日は名古屋に滞在の予定はありますが、もう、自分は名古屋の人間ではなくなります。
本当にさびしいですが出会いあれば別れは必定。
これからのがんばりでお世話になった人に少しでも恩返しができればと思ってます。
あす、ついに住み慣れた思い出の地名古屋を離れて大阪に向かいます。
Posted at 2006/09/30 03:42:13 | |
トラックバック(0) |
ごあいさつ | 日記
2006年09月29日
一昨日、昨日、そして今日と送別会3連戦。
引越し疲れと重なってだいぶ弱ってきました・・・
今日が終われば、いよいよ次の住まいへのお引越しです。
来週は引き継ぎ業務もあって名古屋にも行きますが、今のアパートでは最後の1日です。
5年間住み慣れた住居を離れるのはさびしいですが、コレもサラリーマンの世の常。
あたらしい場所には新しい出会いもありますからね。
最後の1日。そして月末の半期末。
本日も、どうぞヨロシュウです。
Posted at 2006/09/29 07:54:30 | |
トラックバック(0) |
ごあいさつ | 日記
2006年09月27日
名古屋の朝、昨夜の雨はすっかり上がり雲は出ているものの、今日はいいお天気になりそうです。
日中は業務引継ぎ、家に帰れば引越し前の後片付け。
そんな日々が続いていますが今日はいよいよ引越しやさんが荷物の梱包に来ます。
この時期は引越し屋も混雑していて、1日では梱包→搬出までたどり着けないのだとか。
なので、今日は午前中立会いのためお休み。
でもそれが終わったら引継ぎに急行。
そして夜は送別会・・・う~ん、ちょっとしんどいかも。
立ち退きが迫る水曜日。
本日も、どうぞヨロシュウです。
Posted at 2006/09/27 07:20:41 | |
トラックバック(0) |
ごあいさつ | 日記
2006年09月26日
今朝の名古屋、今にも降り出しそうなお天気です。
その分涼しくなりそうですが。
昨日まで名古屋では愛知万博閉幕1周年記念のイベントが行われていたのですが・・・
愛知以外の人にしてみれば「万博をそこまで引っ張るか」って感じだろうなぁ・・・と思いつつ、開催決定当初の冷ややかな反応のワリにはイザ開幕してみると大盛り上がりだった昨年のことをちょっとだけ思い出しました。
愛知万博の時期に名古屋にいられたのは、ある意味ラッキーだったなぁ。
ちょっとお天気悪そうな火曜日。
本日も、どうぞヨロシュウです。
Posted at 2006/09/26 07:52:04 | |
トラックバック(0) |
ごあいさつ | 日記