
今月のトラックバック・カフェのお題が「カーライフ・バトン」だそうです。
なんだか、おもしろそうだったので、初参加してみました。
(1)初めて買ったクルマ
・・・初めて自分のクルマにしたのは、サニーHB-13 EXサルーン。
でも、初めて全額自分のおこずかいで買ったのはインプレッサスポーツワゴンGG9A I'sスポルトです。
(2)これまでに買ったクルマの総額(新車価格で計算)
・・・これは、「これまで乗ってきたクルマの、新車時の定価」ってことでいいのかな?4台のうち、2台は中古だし。
一応、全部新車で買っていたとすれば、概算で800万位。
実際は、そのうちの500万チョイしか払ってませんが。
(3)もっとも思い入れのあるクルマ
・・・これは難しい。順位はつけられないですねえ。
サニー、インプセダン、インプワゴン、プレマシー全部ということで。
(4)1度は乗ってみたい憧れのクルマ・夢のクルマ
・・・スバル好きの自分としては、憧れはフォレスター。初代発売当時から、ずっと恋焦がれてます。
一生手が届かないだろうという意味では、夢のクルマはカウンタック。
外車のことはあまりよくわからないのですが、子供のとき、初めて買ってもらった車のおもちゃがカウンタックだったので、大人になったら絶対乗ろうと思ってました。子供のときは。
(5)理想は何台でどんな顔ぶれ?夢のガレージライフ!
「夢」ということなので、今乗っているプレマシーははずして考えると、
仕事用=WRXかフォレスターかレガシィB4
家族でドライブ=B9トライベッカ
妻用=VIVIO GX-TかR1
たまに乗りたいときに=アルシオーネSVXか初代ロードスターか先代Z
ガレージにおいてあるだけでもいい=スバル360
見事に、SUBARUばっかり。
自分、今はMAZDAオーナーなんですけど・・・
でも、自分はこれから後何台、どんなクルマとめぐり合うことができるんだろうって、たまに考えます。
そう思うと、いいお題だったかも。
Posted at 2005/07/02 01:31:27 | |
トラックバック(0) |
ばとん | 日記