• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRE-3のブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

いい試合でした・・・

ワールドカップ ドイツ対アルゼンチン戦。
夜更かししたかいあって、攻守の切り替えの早い見ごたえのあるしあいになりました。
しかも、PKまで行くなんて・・・しっかり堪能しました。

リードした時点でリケルメを下げ、クレスポを下げ、さらに負傷したGKも代え、全てカードを切ってしまってから追いつかれてしまったアルゼンチンの戦略がはまらなかったのも敗因の一つでしょうか。
でも最後にメッシをみたかったなぁ。

ドイツはPKでレーマンが2セーブの活躍。
カーンを第2GKに降格したことで話題にはなりましたがこれで一応クリンスマン監督の決断は正解だったといえるかもしれませんね。
最後、ARGの選手達がなにやらもみ合いしていたが、アレは何かあったんでしょうか。
いずれにしてもイタリア大会の決勝のリベンジと行かず、悔しいところでしょうね。

さて、寝ようかと思ったら、引き続きウインブルドン。
しかも、杉山対ヒンギスって・・・
W杯にたとえれば、それこそ日本対イタリア級の夢のカード♪

見たい・・・でも眠い・・・
(^^;)
Posted at 2006/07/01 03:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ関係 | 日記
2006年06月30日 イイね!

あのアイドル選手の、意外な趣味

あのアイドル選手の、意外な趣味多忙な月末も何とか?乗り切ってやっとこさ、ゆっくりとみんカラにいそしむ時間ができました。

ということで、現在開催中のテニスの全英オープンにも出場している女子選手人気No.1のシャラポワ選手、実は切手収集が趣味ということをカミングアウトして話題になっているらしい。

ファッションショーにも出演するほどの端麗な容姿からは、ちょっとギャップのある地味な趣味ですね。
でも、自分的にはルックスと対照的なプレー中の豪快なシャウトに若干冷めるところもあったり、元来ヒンギスのほうがプレースタイル的に好きだということもあったりしてシャラポワについては「カワイイよ、でもファンではないよ」という位置づけでしたが、そんな一面を知ってしまうと結構高感度アップです。

自分も切手コレクターだったので。

きっと、大会後にはシャラポワ選手の自宅には世界各国の切手が同封された大量のファンレターが届くんでしょうね。
Posted at 2006/06/30 23:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ関係 | 日記
2006年06月24日 イイね!

ジーコのあとはあの人で決定みたい・・・

川淵はん、昨日のショックからか思わず次期監督さんの名前をポロッと行っちゃったみたいで・・・

でも、オーストラリア戦やクロアチア戦、後半に日本の足が止まってしまったときにオシムの名前が脳裏をかすめた人、結構いるんじゃないかなぁ。

とりあえず、「90分間走って走って走りぬく日本代表」を作って行く事になるんでしょうか。
運動量で負けなければボール支配率も上がるだろうし、高い位置でボールを奪える回数も増える。自然と決定機が増える。

決定機が増えれば、それだけきちんとインサイドでボールをとらえられるかくりつもあがるってもんでしょう・・・

ちなみに、五輪のほうは反町さん。
いよいよ、元Jリーガーの五輪監督が誕生です(ちなみに、私はこの人の現役時代のゴールを生で見たことがあります。)
アルビレックスをJ1に昇格させた手腕が代表強化にどれだけ生きるか、楽しみなトコです。
Posted at 2006/06/24 23:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ関係 | 日記
2006年06月24日 イイね!

サムライの折れた刀、安売り

サムライの折れた刀、安売り代表関連グッズのなかでもかなりの売れ筋商品だったそうですが・・・
今や、ただの青い輪ゴムと化してしまいました
(>_<)
Posted at 2006/06/24 22:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ関係 | 日記
2006年06月22日 イイね!

明朝の運命の一戦、たとえると・・・

明朝の運命の一戦、たとえると・・・かたや、横浜、智弁和歌山クラスの甲子園優勝常連校でしかも前回優勝校、かたや出場2回目くらいの甲子園では新鋭校。

この2校が合間見えた場合、大抵は常連校が序盤から強打と機動力に物を言わせて先制、中押し、駄目押しで点数を重ね、他の学校だったら間違えなくエースであるような子が2番手、3番手に控える投手陣が相手を押さえ込む。

かたや新鋭校はなれない大舞台でミスも重なり、本来の力を出し切れない。エースはピンチで踏ん張りきれず、主砲は不発。せっかくのチャンスもサインミスやバント失敗で不意にする。

結果、強豪校が万全の試合運びで順当に勝ち進む。

明日の日本とブラジルの試合、こういった視点で見るとやはり悲観的な想像しか出来ない。

しかし。
なかには相手の立ち上がりをついて先制、あれよあれよというまにリードを広げ、気がつけば勝ってしまうチームもある。
研究されているにもかかわらず、相手をなめてかかり、その結果思わぬ敗戦を喫する強豪校もある。

そう考えれば、日本がブラジルのいいところをつぶし、弱点を突く。数少ないチャンスを確実にモノにすれば奇跡は起きる。

なにも、10回対戦して10連勝しろというわけではない。
10回のうち1回勝つかどうか、その1回がたまたま次かもしれない。

だから最後まで全力を尽くしてほしいですね。
がんばれ、ニッポン!
Posted at 2006/06/22 23:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ関係 | 日記

プロフィール

2児の父です。 新車購入を期に、「みんカラ」の存在を知り、いろいろ情報収集しているうちに、自分も参加したくなり、メンバー登録しました。 自分のページをもつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:ホームページサポートサービス(カウンター)
2006/08/06 10:25:33
 
PREMACY スペシャルサイト 
カテゴリ:クルマ関係
2006/06/25 21:37:56
 
MAZDAオフィシャルホームページ 
カテゴリ:クルマ関係
2006/06/17 02:28:02
 

愛車一覧

スズキ ソリオ SHONAN号 (スズキ ソリオ)
現愛車です! まだ納車したばかりのほやほや・・・ なので、今後コメント入れてきます♪
その他 その他 その他 その他
記念すべき初代愛車。ディーラーの店長の営業車を中古で購入。 妹に譲ったため、1年しか乗り ...
その他 その他 その他 その他
2代目マイカー。サニーを妹に譲ることになり、知り合いの修理工場から、5000km走行の事 ...
その他 その他 その他 その他
三代目マイカー 納車が12/27だったため、5日間で1年落ちに(笑)1年目からいろいろな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation