• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

46675

46675 本日




無事




ユーザー車検完了しましたー(・∀・)





ちと書類を書き損じる失敗はありましたが(・_・;)




ユーザー車検の予約をネットですませて


ここで

書類や検査代
保険 税金を払います

そしてここで
書類のチェックを受けて

この建物で


いろいろ検査されます

こんな感じです


合格すると


ここで最終のチェックをされて



ここに出すと










ニヤニヤ



これが貰えます(・∀・)


1時からの予約で

1時ちょいと前に到着

書類の書き直し
保険手続き
税金支払い

そして検査

終わったのは


1時40分(爆)




あっという間です(^。^;)


検査官の人に

ユーザー車検ですと伝えると

親切丁寧に教えて貰えますよー

皆さんも是非とも(爆)




あーホッとしましたー


そして今回の費用は













( ´艸`)


じゃーん

46675円(爆)


先日Dでは
10万ちょいと言われ(・_・;)




やっぱ

オイラには

ユーザー車検ですな(爆)





あっ



車検のコバ○○ではないですからねー(爆)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/26 17:44:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

注意喚起として
コーコダディさん

断捨離
THE TALLさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 17:49
やっすうー (・・;)

来年 お願いいたします マジ カモ


コメントへの返答
2012年11月26日 21:16
日頃から
メンテナンスしてますからね(爆)

やり方なら


教えてあげますよー(^。^;)
2012年11月26日 18:09
激安!!

惹かれますが、知識を持ち合わせてないんで不可能・・・

車検までは後2年あるんで、今から勉強する?!
コメントへの返答
2012年11月26日 21:17
ステップは

重量税が安くなるんで

思いのほか
安くあがりましたー
2012年11月26日 18:16
春日部の陸運で待っとればいいすか?(爆
コメントへの返答
2012年11月26日 21:18
兄さんなら


楽勝でしょうが(゚〇゚;)
2012年11月26日 18:21
まいど~

Dでは殆ど人件費ですからね~
対価交換がイコールであれば問題ないけど・・・

特に1回目の車検は走行距離が問題ですからね。
マモル君は入ってないんですか??

なら、大丈夫かと思います。
BEATは自分でやっちゃうけど、ステップは家族も乗るので
安心の為のDでしょうねぇ~

来週で一年目です。
やっと、走行距離が4000キロになりましたww
コメントへの返答
2012年11月26日 21:21
Dとの付き合い長いんで

ユーザー車検やるのは知ってるんで

毎回
いらないモノには入ってません(爆)

Dでリフトとか貸してもらえるんで( ´艸`)
2012年11月26日 19:19
代行お願いします爆

報酬は・・・

さぬきうどんorスガキヤ♪
コメントへの返答
2012年11月26日 21:21
あなたも

楽勝でしょうが(゚〇゚;)

2012年11月26日 20:22
リッチなので、うちもユーザー車検でつ(爆)
コメントへの返答
2012年11月26日 21:22
お友達はっけーん(爆)
2012年11月26日 21:14
バイクは3万かかりませんよ。
時間は空いているとバイクは車検証もらうまで30分かかりませんでした。

バイク屋さんでお願いすると7万はとられると思います。
ただ、自分でメンテナンスするので、車検前の休日は大変でした。

各種オイル交換。グリスアップ。タンク下ろしてのプラグ点検。
メンテナンスノートにそった各部の点検調整。プロだったら要領よく短時間で済ませるのでしょうけど。
好きじゃないと出来ないですね。

最近の陸運局は親切ですね。
ユーザー車検って申告すると書類にユーザーって判子を押してくれて、
対応が大変親切になりますね。

四輪も今度はユーザーやってみようかな?
コメントへの返答
2012年11月26日 21:24
20年位前に

FD3Sの改造車検を

自分でやった時に比べたら

天国です(爆)
2012年11月26日 22:14
半額以下!!

副業でコバ○○やったら儲かるんじゃない∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2012年11月26日 23:13
日頃のメンテナンスに

金かかってるからね(爆)
2012年11月26日 22:18
やっすぅー!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
コメントへの返答
2012年11月26日 23:14
検査代とか

安いんですよー

税金が安くなったのが

一番かな
2012年11月27日 0:47
こんばんは(゚▽゚)/

イイね!100人目GET(^O^)/

ユーザー車検なんて凄いっすね!

尊敬します(#^.^#)
コメントへの返答
2012年11月27日 6:32
おはよー

余裕持って
半日あれば楽勝ですよ

自分は時間なかったから
パァーっとやっちゃいましたが

あっ
新しい車の情報お願いします(爆)
2012年11月27日 16:59
 魅力があるねェ~、ユーザー車検って♪
来年はRKが初めての車検だから、挑戦して
みようかなァ~(^^♪

詳しい手順が知りたいな♪
皆も、きっとそう思っているよね=*^-^*=にこっ♪
コメントへの返答
2012年11月27日 19:48
1ヶ月前ぐらいから

計画立ててやれば

簡単ですよー

当日も1時間ちょいですし

プロフィール

「デリくん
誕生日おめでとう!

何シテル?   03/04 13:13
コバルト系です。よろしくお願いします。 東海支部広報見習い....................をやってます(爆) コバ( ・◇・)に変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正サイドステップ交換(スパーダ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 21:02:02
N BOX LED シフトポジション 5LED の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:48:48
富士山バッジの入手方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:31:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コバルトブルーに乗ってまーす よろしくっす
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
義理の妹さんの車です 弄り担当は 自分(爆)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
義理の妹さんの 彼氏の車 ややこしぃ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation