• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

プレミアムなタイヤ

プレミアムなタイヤ 土曜に



ついに

超自己満パーツ


購入しました




レビューに追加した
ダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ

ビューロ VE303


(かりんとう饅頭ではない)
(・∀・)







かなり........



悩みました(゚o゚;)


クルマと路面が接してる部分はタイヤだけなので

タイヤにはへんに拘ってしまいます(゚∀゚ゞ)




タイヤは
ヨコハマAVSに始まり
ポテンザRE71G
ヨコハマGrand Prix M3
ADVAN グローバー
グッドイヤー イーグルF1
ミシュラン pp2
セミスリック(笑)
........
ダンロップ エナセーブ503
等々

色々履いてきましたが


今の自分の使用に合うタイヤ



タイヤは試し履きなどが出来ないため



悩みました( ̄○ ̄)









★215 45 18のラインナップがあること

★ミニバンなのでサイド剛性の高いもの

★低燃費タイヤであること

★ウェット性能

★ロードインデックスが純正タイヤと同等かそれ以上

★同乗者の為の乗り心地

★静さ

★値段

これらを満たすバランスのいいタイヤ

なかなかありませんでした




静かだけど
サイズがない
静かだけど
サイド剛性が弱い
静かだけど
値段が高い

サイズはあるが
低燃費タイヤでない

サイズはあるが
サイド剛性が弱い

等々.........





最後に


これと悩みましたが
(低燃費タイヤでない)



決めました




ダンロップ商品で最上級の静かさ
操縦性
ウェット性能
低燃費タイヤ
耐摩耗性能が高い
ミニバンに対応している
215 45 18がある(外形は純正より数ミリ小さいですが)



問題点は値段がレグ○よりは安いけど
高額な事
今年になって発売された新製品ゆえに
口コミなどの情報が少ない事




お店の人の情報が総てな感じでしたが



丁度
お店のリニューアルのセールで


かなり

安くしてくれたので
(それでもかなり高額汗)

購入しました(・∀・)
(購入時に岐阜の赤好きのお方に奇襲されましたが)




まだタイヤの慣らし走行中なので

少しノイズはありますが

静かになったと感じました(エナセーブ比)



数日後の埼玉帰省時



楽しみです









地味な自己満パーツですが......( ̄○ ̄)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/29 00:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 0:36
ホイールも一緒にご購入おめでとうございます(爆)
コメントへの返答
2013年4月29日 0:41
タイヤ代で

安いホイールセットが買えます( ̄○ ̄)

エンケイは気に入ってますのでこのままでふ
2013年4月29日 0:57
みんなホイールに金かけすぎて、タイヤは二の次になりがち...。

こだわりを持ってタイヤを選ぶアナタはエライ!!







こんなもんでエエか? www
コメントへの返答
2013年4月29日 1:00
こんなもんでエエです(笑)

アザース(・∀・)
2013年4月29日 1:52
アンタはエライ!その弍



消耗品とはいえ命乗せてるからね^_−☆
コメントへの返答
2013年4月29日 6:03
アザース(・∀・)


地味なパーツばかりですが(゚∀゚ゞ)
2013年4月29日 7:21
初コメです♪
偶然、自分も土曜日に履き替えましたよ
自分のは純正なのでいろいろありましたが、コバさんのイチオシで選んじゃいました(爆)
コメントへの返答
2013年4月29日 13:15
初コメ
アザース(・∀・)

ステップ用のホイール選びで
純正の外周に一番近いサイズかったのが
このサイズなんで

種類が選べないのが難点(゚o゚;)

慣らし走行終わったら
かなり静かになりました( ´艸`)
2013年4月29日 8:06
タイヤは気にした事ないな…

埼玉、帰省の時が楽しみだね(^^)

タイヤで燃費もかわったりするの??
コメントへの返答
2013年4月29日 13:17
首都高でのハンドリングが

どうなのか??

今 山道で検証中

今日は
メーター表示で13キロぐらいかな?
2013年4月29日 9:03
おはようございます(*^^*)。
ロードインデックスは気にしたことなかったですね。(^_^;)(反省)

私は自宅近くで会社の取引先でもある
横浜タイヤの店で購入。

同乗者へのきづかいや長持ちしてくれるタイヤを選んでいます。(ノ´∀`*)


コメントへの返答
2013年4月29日 13:20
ヨコハマタイヤなら
ADVAN bBも考えました

でもパワーがないから
グリップ力が勝りそうで除外しました

人数乗せるので耐重量は気にしてますよ
2013年4月29日 10:08
ふむふむφ(..)勉強になります!!

タイヤ選びは今まで安さで選んでいました…

さすがはコバっち目の付け所が違うなぁ~(^o^)v

コメントへの返答
2013年4月29日 13:23
昔から
オイルとタイヤは拘ってますよ

先輩に
路面と接するのは
ハガキ四枚分ぐらいって言われて

真剣に考えるようになりました
2013年4月29日 10:22
同感(・◇・)

僕はエナセーブ(・∀・)

それ、サイズなかったし...
コメントへの返答
2013年4月29日 13:24
仕事柄もあるのか(笑)

タイヤには真剣でつ(・◇・)

エナセーブ3年
40000キロでも溝ありましたよー
2013年4月29日 19:49
こんばんは (*^^*)

今まではBSかヨコハマばかりで、ダンロップは直ぐに溝が無くなる(柔らかい)イメージが強く履いたこと無かったんですが今後の参考にさせていただきます m(__)m
コメントへの返答
2013年4月30日 6:34
エナセーブは
三年履いたけど
ミニバン用やったからか
まだ溝あったよー
今月限定で安くしてくれたんで
買ってもうたー(・ω・)
三年もつ事を願ってます(笑)
2013年4月29日 20:38
おばんでやす!コバさん偉いねヽ〔゚Д゚〕丿

なかなかそこまで拘わる人居ないのじゃない・・・

自分は、225 40 18と言う少し変なタイヤ

なので選択肢がほとんど無かったです

でもタイヤからお尻に伝わる情報はたくさんあるので

気にはしています。何年か前に流行った窒素ガスなんてどう?

気持ち乗り心地変わるよ、マジで(;´∀`)
コメントへの返答
2013年4月30日 6:36
窒素ガス
試した事ありますよー

まずはタイヤの性能を確かめたいので
入れてまれてません

慣れたらやってみるかも( ´艸`)
2013年4月29日 21:12
お邪魔しますm(_ _)m

そんな「拘り」が好きです

当方も純正タイヤのノイズに悩んでまして、ADVAN dBかREGNO GR-XTが欲しくなりました…
カミさんは金出してくれないだろうなぁ(`3´)ブーブー
コメントへの返答
2013年4月30日 6:43
おはようございます
コメありがとうございます

レグノは皆さん静かだといいますねー

自分もADVAN履いてみたいですが
パワーもってかれそうで(笑)

悩んで迷って

お嫁さん

説得してください(笑)
2013年4月29日 22:41
初めてコメントしますm(__)m

車種は違いますが私もビューロを購入予定です。

昔、初期のビューロを履いて感動したので、また新型ビューロを履こうかなと・・・

オーディオ車にする予定ですのでロードノイズを減らしたくて。
コメントへの返答
2013年4月30日 7:52
おはようございます
コメありがとうございます

初期のビューロは未経験なんですが
お店の話では結構進化したらしいですよ
慣らし走行終わったら
かなり静かになりましたよ

オーディオは前2台でやってましたが
ボリューム絞るとロードノイズ
気になってしまいますからねー

なにせ新製品
情報が少なく悩みました
(゚o゚;)

プロフィール

「デリくん
誕生日おめでとう!

何シテル?   03/04 13:13
コバルト系です。よろしくお願いします。 東海支部広報見習い....................をやってます(爆) コバ( ・◇・)に変更しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正サイドステップ交換(スパーダ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 21:02:02
N BOX LED シフトポジション 5LED の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:48:48
富士山バッジの入手方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:31:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コバルトブルーに乗ってまーす よろしくっす
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
義理の妹さんの車です 弄り担当は 自分(爆)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
義理の妹さんの 彼氏の車 ややこしぃ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation