• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二三@全て世は事も無しのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

49日目 二三とFMM③

さて、思い出話はちょっと小休止して本日の活動報告


まずは恒例となりつつあるFNM(ふれあい農場ミーティング)

今日もペニーレインの焼きたてパンとコーヒーで♪

今回は3色色違い車種違いで集まりました

kuronekoruiさんの147、YSOさんの145と連なってロマンチック村へ向けてしゅっぱ〜つ!



…あれ?1台増えてる(笑

寝坊でギリギリ合流のイガラさんのMiTOも合流☆

さて、本日のFMMはまさにF様Dayと相成りました♪







爆音を響かせて豪華な1団がFMMを占拠、しかもすべて県内ナンバー


テスタロッサちゃん初めて見た!









青いランボルギーニさんの姿も

普段どこに隠れているんだろう…いや〜目の保養でした



でも、こういうちょっとクラシカルなフェラーリちゃんも素敵☆ディーノくんしばらく見てないな…



アルファ勢だって負けちゃいません、こちらは似ているようで色違いの156

今回は全部で11台くらいいたかな



真っ赤なマスタングさんともお知り合いに♪



昨日とは打って変わって曇り空の少し肌寒い陽気となりましたが

ロマンチック村は暑苦しい?車で大いに賑わっておりました

それでは皆様、また来月お会い致しましょう♪
Posted at 2013/03/24 21:20:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月16日 イイね!

45日目 二三と愉快な車たち

プレイバック! in いちごオフ!!

って感じで続々と記事をアップしてくださってる皆様

どうもありがとうございます♪

それぞれ楽しんでいただけた思いがひしひしと伝わってきて

幹事冥利に尽きるってもんです

あれからもう1週間たっちゃうんですね…

なんだかどの参加レポも力作ばかり

幹事だけがあんなテキトー簡潔な報告で良いものか…と思いまして

お礼の意味も込めて今回ご参加いただきました参加者様のご紹介です

「え?今さら・・・」「その場でちゃんと紹介してよ~」

って声が聞こえてきますが、

皆様いちごと車に夢中で思い思いに楽しい時間をお過ごしだったので

あえて時間を設けませんでした・・・ので

「イマサラ」ですが、行ってみたいと思います


まずは今回の参加車種でも多勢だった147グループから


この日最初のドッキリは、羽生PAで起きていました

スパイダーを降りたTakaueさんがなんと147に乗って登場

当日までお知らせしていなかったため皆様大変驚かれていたようです



続きましては今回の『主役』、enaりんを連れてきてくださったかいばさんの147

もっともこの日は愛車よりenaりんに向けられるカメラの方が多かったようで…



こちらはSMC(さくらモーニングクルーズ)でお世話になっているNozawaさま

お誘いしたところ、二つ返事でご参加のご連絡をいただきました♪



おや?147が1台多い・・・と思ったら我らが統括部長koyajiさんでした

諸事情により今回は147でご参加

素敵な景品のご提供ありがとうございました!


引き続きアルファ勢のご紹介


sumi.nomiさんの156GTA、昨年はスミプンでご参加でしたが

今年はしっかりアルファでのご参加、商品のご提供まで頂いてしまいました



いつも黄色といえば彼らの出番でしたが、これまた諸事情のため不参加

その穴を埋めてくださったのがYSOさん@ソロモンの黄色い145

この前の週に素敵な衣装に身を包んだ姿で

コントラバスの音色を響かせてくださいましたが、

この日はラフな格好「世を忍ぶ仮の姿」で御登場でした


見事な手抜きっっぷりちょっとイナセなツートンからのGTVは

これまたドッキリ参加のにゃんぱら

この日のためにわざわざ車検を通して下さったということで

いちごにかける情熱?が伝わってきます



そんなにゃんぱら号を横目にこちらは珍しい1800ccのGTV

エンリコGTVさまでございます

この日はおニューのドライビングシューズで軽快な走りっぷりでございました



とちぎ勢で忘れちゃいけない、こちらはイガラさまのMiTo

今回のアルファ勢では一番新しい車種?

またFNM、FMMでもよろしくお願い致します♪


・・・そろそろアルファは飽きた?

そう言われるころだと思いまして


ドーン・・・と登場はアストンマーチン!

てっきりスパイダーで参加と思っていたら、トミーさん夫妻らしい事情により

急きょDB9でご参加です

実はいちご狩りの後ちょっぴり座らせていただいたんですが、

それはそれは上品な乗り心地でございました


集合場所に3番目にやってきてくださったのはスーパー7の赤バーキンさま

再開は2年前?の富士五湖オフ以来、しかも前日からのオフ会梯子です!!



この日もっとも遠方からご参加のサソリちゃん

とら&ドーラ様の新しい愛娘ちゃんでございます

自動で「ウイーン・・・」と屋根が空いちゃいます☆



海外勢だけではございません、この日急きょご参加いただいたスカイラインGT-R

ドライバーは身長が小学生とほぼ同じ小柄で可憐なたらこさま

55gのいちごを射止め2位のkoyaji賞をかっさらっていきました☆



親子でご参加くださったのはMahalo!さま

去年はGTVで参加されましたが今年はQPちゃんで参戦です

あんなことこんなこともございましたが

さすがのませらっつぃ~エロい内装をしておりました


・・・巨匠?!

駄目ですよ出てきちゃ(汗

え?「下手な写真ばかりで見てられない」?

すみません(汗汗

忙しい合間を縫ってパシャパシャ撮ってたものですから(汗汗汗

そんなわけで、アルグランドでご参加のやーまん116号ファミリー様

普段は147にもお乗りとのことですが、今回は家族サービスのため

エルグランドでのご参加でございました!


さ~てダラダラと盛りだくさんの内容でお届けしてまいりました参加者紹介

トリを飾るのは916スパイダー、昨年に引き続き押しも押されぬ最多台数


まずは2年連続2回目、kumo916さま(hitech_ojisan

いちご狩り選手権では見事第3位となる51.0gのいちごをゲットされていました



そのkumo916さまにわずか0.5g届かなかったのがIo sto beneさま

こちらもおニューのドライビングシューズで華麗にドライブ

余談ですが帰りにいちごの里で美味しいロールケーキをゲットされていました笑



916dayでご一緒しましたym92167さん

GTVでのアツい過去を乗り越え今ではスパイダーのオーナーさま

オープンに乗れる楽しみを体験できて良かったと話してくださいました



イタリア国旗が素敵なワンポイントのc i a oさま

御夫婦でご参加くださいました

「お昼いらない~」ってくらいいちごを召し上がられていたのに

ローストビーフもペロリと、さすがでございます!



ラストはGODからご参加の麦門冬さん

昨年はランチからのご参加でしたが、今年は念願のいちご狩りに

素敵な笑顔を振り撒いてくださいました♪

少々駆け足ではございましたが、合計21台…


あれれ?一台足りないぞ…



忘れておりました、幹事のスパイダー

珍しく洗車なんてしたものだから煙霧でボディーがまっ黄色

汚い程良く使い込まれているのが売りなのでご容赦を(笑


さて、駆け足でお送りしてきました参加者紹介

最後に良いこと言って〆ようと思いましたが

もう無理疲れました言葉では言い表せないくらい嬉しい気持ちで一杯です

これも全て参加してくれた、そして参加したかったと言ってくださった皆様のおかげでございます

これ以上は何を言っても野暮ってもの

私が皆さんにお伝えしたいことは1つだけ・・・





来年も皆様のご参加をお待ち申し上げております(爆
Posted at 2013/03/16 21:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月10日 イイね!

44日目 二三と愉快な仲間たち



本日は第2回いちごオフ in とちぎ へのご参加ありがとうございました



一応幹事らしく本日のご報告をば



最終的にドタ参を含め21台、総勢36名の愉快な仲間たちにお集りいただく事が出来ました



皆様あま〜い「とちおとめ」は思う存分ご堪能いただけたでしょうか。



見事豪華景品を獲得された皆様、おめでとうございます。



おかげさまでお天気にも恵まれ絶好のイチゴ狩り日和



ニューフェーイスも加わり、大いに盛り上がる事が出来ました



なかなか至らない幹事で、特にお食事の際などご迷惑をおかけしてしまいましたが



それは次回以降へ向けての反省材料とさせていただきます



何はともあれ、最後まで事故無く無事に完遂できてホッとしております



これもすべて、心優しい参加者皆様のお心遣いがあってこそ



来年も、皆様のご参加を心からお待ち申し上げます。
本当にありがとうございました。



第2回いちごオフは、楽しいときを作るクリエーター「二三(ふみ)」と
広い心でナイスサポート!「三七(みーな)」の提供でお贈りしました♪

アモーレ!
Posted at 2013/03/10 21:26:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月13日 イイね!

【†ξ】3/10(日) 第2回いちごオフ in とちぎ【愉快な仲間たち編】



昨年作ってなかったので、今年はちゃんと参加者リストなど…

基本的には参加表明順ですが、順不同にはご容赦を

記載漏れや誤字脱字等ございましたらご指摘いただければと思います

承ったメニューもこちらに合わせて載せていく予定です!


koyaji@utsunomiyaさま@アルファロメオ スパイダーベローチェ 1名
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円」×1

Io sto beneさま@アルファロメオスパイダー 1名
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円」×1

イガラさま@156 or MiTo 1名
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円」×1

トミーさま@アルファロメオスパイダー 2名
「子羊のグリル」×1
「バーニャカウダ」×1
「自家製ジンジャーエール」×1

とら&ドーラさま@サソリちゃん 2名『狩り逃げ』

sumi.nomiさま@156 2名
「チーズフォンディユ」(2名様分)
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円」×1

Mahalo!さま@QP 3名
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円」×1
「手作りソーセージ盛合せ」×1
「バーニャカウダ」×1
「おいしいパン」 ×1

c i a o さま@アルファロメオスパイダー 2名
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)」×2

ym92167さま@アルファロメオスパイダー 1名
「温かいローストビーフ飛駒カット220g(サラダ、パン付き)・・・・・・・2750円」

やーまん116号さま@アルグランド 3名(うち幼稚園児1名)『イチゴ狩りのみ』

Nozawaさま@147 1名
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円」×1

kumo916(hitech_ojisan)さま@アルファロメオスパイダー
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)」×1

かいばさま@147 3名(enaりんデビュー♪)『イチゴ狩りのみ』

赤バーキンさま@スーパーセブン 2名
「チーズフォンディユ」(2名様分)

エンリコGTVさま@GTV 1名
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円」×1

YSOさま@145 1名
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円」×1

麦門灯さま@アルファロメオスパイダー 2名
「温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円」×2

二三@黒猫スパイダー 2名
「チーズフォンディユ」(2名様分)

詳細はこちら
スケジュール調整中の皆様も仮予約という形でもOKでございます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております♪
Posted at 2013/02/13 12:56:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月06日 イイね!

【†ξ】3/10(日) 第2回いちごオフ in とちぎ【ランチ編】

~心もお腹も温まる素敵なログハウス~

【ランチメニュー】
お昼にお邪魔するカフェブロッサムさんは「こころの三ツ星レストラン」
少数精鋭で経営されているため、今回はメニューの事前予約をお願いしております。
以下のメニューの中から、オーダーされるものを
コメント、メッセージ、メール等で幹事のほうまでお知らせください。
食後のコーヒー等は当日でも大丈夫ですが、Food Menu及び食前・中のお飲み物は必ずお知らせください。
事前連絡が無い場合は、まことに勝手ながらお勧めのローストビーフ・ブロッサムカットを
ご指定させていただきます。
---------------------------------------------------------------------------
~Food Menu~
・温かいローストビーフ飛駒カット220g(サラダ、パン付き)・・・・・・・2750円
・温かいローストビーフ・ブロッサムカット130g(パン・サラダ付き)・ 2150円
・仔羊のグリル(グリル野菜・パン・サラダ付き)・・・・・・・・・・・・・・・・2850円
・骨付き仔牛のグリル(約430g)非常に柔らかくヘルシー・・・・・・・4800円
・チーズフォンディユ(2名様より) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2100円(1名)2名さまで4200円
・ダンケさんの手作りソーセージの盛り合わせ・・・・・・・・・・・・・・・・・800円
・バーニャカウダァ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・900円
・おいしいパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・370円

~Alcohol Menu~
・ドイツビール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・600円
・アルコールフリービール・・・・・・・・・・・350円
・フラワーシャンパン(ノンアルコール)・・400円

~Wine~
・グラス赤ワイン・・・450円
・グラス白ワイン・・・450円
・Half bottle・・・・・ 1300円
・Full bottle・・・・・ 2500円

~Cafe Menu~
・ケーキセット・・・・・・・・・・・・・750円
・自家製ケーキ・・・・・・・・・・・・420円
・珈琲、紅茶、ハーブティー・・・350円(各)
・梅ソーダ・・・・・・・・・・・・・・・・400円
・ココのぶどうジュース・・・・・・・400円
・自家製ジンジャーエール・・・・400円
---------------------------------------------------------------------------
お勧めはなんといっても、その日の朝から焼き上げるローストビーフ!
特に飛駒カットは男性の方でも大満足のボリュームがあります!
また、オーダー後から焼き始める子羊のグリルは薪ストーブで直火焼き
羊独特の癖のある香も少なく、ジューシーな味わいです。
2名さまからオーダーいただけるチーズフォンディユはスイス産のチーズを使ったこだわりの一品
新たにメニューに追加された子牛のグリルからも目が離せません!
とても柔らかく量もボリューミー(その分値段もボリューミーですが…)
2人でシェアしても十分食べ応えがあります♪
とまぁ、要するにすべてがお勧めです(笑
詳細はWebサイトからもご覧いただけます。
※現在のものと一部内容が異なりますのでご注意ください

【ランチタイムでのお願い】
カフェブロッサムさまとの調整にて、40名様までお席の方ご用意出来るかと思います。天気が良ければお庭でお食事も可能かと…
大変申し訳ありませんが、人数に達し次第お昼の申し込みは締め切らせていただきますので迷っていらっしゃる方は、どうぞお早目にお申し込みを!
(仮予約も承ります)

ここからはお願いです。
お昼に関してですが、一度に大勢で押し掛けるため、
全員分をお出しするまでにどうしても時間がかかってしまいます。
お店に到着後到着後美味しいご飯にありつけるまでに、
かなりお待たせをしてしまう方も出てきてしまいますので、
たっぷりといちごを食べてお腹を満たしておいてください!!
子羊のグリルや子牛のグリル、チーズフォンデュが特にお時間かかってしまいそうとの事、どうかひろ~い心とあたたか~い気持ちで、ご容赦のほどお願い致します。

※オフ会メインページはこちら
参加表明やご希望メニューのご連絡はこちらからお願い致します。
メニュー等に関するご質問などはこちらのページにお願いします☆
Posted at 2013/02/06 07:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

インスタはじめました https://www.instagram.com/aalice41/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
左H 6MT
アルファロメオ 159 (セダン) 2代目黒猫号 (アルファロメオ 159 (セダン))
2021年春、廃車
アルファロメオ スパイダー 黒猫号 (アルファロメオ スパイダー)
916Spider 2.0TS の初期型です。 コンソールパネルが木目調 2013/09 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation