• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二三@全て世は事も無しのブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

190日目 二三と豆時計



無事とちぎに帰ってきました★



その翌日に尋ねたのは今年の2月14日にオープンしました



Café & Shot Bar Reversi」さん



昼はランチとコーヒー、夜は200種類のカクテルと100種類のウィスキーが楽しめるBar

2つの顔を持つお店です



ランチはメインとサラダ



そしてデザートとコーヒーがセット



コーヒーはひとつひとつ丁寧にハンドドリップで提供



セットのドリンクはプラス100円でカフェラテなどにもできます♪

この日は裏メニュー?の「みなみラテ」



もちろん使用する珈琲豆はすぐお隣の「豆時計」さんで焙煎した珈琲豆



こちらもレトロな雑貨に囲まれなが美味しい珈琲を試飲できます♪



ここ最近はずっと北海道の素敵なお店を紹介してきましたが

とちぎにも素敵なお店がたくさんあることを再認識

「勝手にとちぎの観光大使!」の任務もぼちぼち再開していこうと思います


さてこの日はいよいよスパイダー本当のラストデー



最期の思い出に金髪美女を助手席にご案内



豆時計の看板娘、ミルクちゃん♪







アウトバーンモーターさんに車を預けいよいよお別れ



走行距離17、2704キロ

目標としていた20万キロには届かず

そして「二三のアルファロメオな日」も200日には届かず

かといってこれでみんカラ卒業ではございませんので

次回からまた心機一転、とちぎの魅力をお伝えしていければと思います

タイトルが「二三の軽トラ日誌」になるか「二三のトラクター日和」となるかは乞うご期待★



All's right with the world!


〜La festa di 916 2017〜
2017年09月17日(日) 開催
申し込み受付が開始されました
Posted at 2017/08/22 10:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カフェ 栃木 | 日記
2017年08月15日 イイね!

189日目 二三とある



スパイダーと行く北海道ラストラン



北海道最終日に足を運んだのは十勝平野の田んぼの中



Cafeある」さん



ところがランチで頂いたピザとコーヒーの写真は撮り忘れ、、、



気を取り直して襟裳岬へ



ものすげぇ風が強かった







ここからは海岸づたいに苫小牧港へ



最後に立ち寄ったのは北海度初日に立ち寄った「茶菓いっ風」さん



マスターから「いい車だねぇ〜大事に永く乗りなよ〜」といっていただき苦笑い



All's right with the world!


〜La festa di 916 2017〜
2017年09月17日(日) 開催
申し込み受付が開始されました
Posted at 2017/08/15 16:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ 北海道 | 日記
2017年08月15日 イイね!

188日目 二三とイワ



スパイダーと行く北海道ラストラン



北海道占冠(シムカップ)村にある「赤岩青巌峡」へ行って来ました



遊歩道があると聞いて歩いてみたのですが



遊歩道というより獣道、、、サンダルできたのは大失敗でした



たくさんのクライマーが崖を登っています



道内でも内陸一の景勝地は伊達ではなく



とてもいい景色でした







All's right with the world!


〜La festa di 916 2017〜
2017年09月17日(日) 開催
申し込み受付が開始されました
Posted at 2017/08/15 15:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2017年08月15日 イイね!

187日目 二三と時計



スパイダーと行く北海道ラストラン



二三のブログをご覧の皆様は「豆時計」さんのことはもちろんご存知かと思いますが



そこのマスターが脱サラするきっかけとなった「優しい時間

その中で主人公が開いたのが「森の時計



カウンターでは自分で豆を挽くことができます



ドラマのロケ地を巡って来ました



主人公の息子が劇中ジーブで駆け抜けたジェットコースターの路



上富良野八景」にも選ばれています



美瑛にある皆空窯では劇中で使用したカップやカレー皿が展示され



もちろん購入することもできます



主人公が息子のためにこっそりとお守りを置いたオブジェも





主人公の妻の親友が営む「北時計

こちらは「北の国から」の撮影でも使われました



この日は残念ながら定休日のため外観のみ



十勝岳にも登りました!

が、超生憎の天候で頂上は視界ゼロ!

稜線は強風と大雨で命の危険を感じました汗



All's right with the world!


〜La festa di 916 2017〜
2017年09月17日(日) 開催
申し込み受付が開始されました
Posted at 2017/08/15 09:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2017年08月15日 イイね!

186日目 二三とベーグル



スパイダーと行く北海道ラストラン



職場から車で15分ほどのところに素敵なベーカリーを発見しました



Fortune Bagels」さん



南富良野町のおいしい水と空気が



道産小麦と天然酵母でシンプルに焼き上げたおいしいパンたち



店内にイートインスペースもあり朝のモーニングを楽しめます♪



もっと早く見つけていれば通ったのに、、、



北海道でっかいどう、まだまだ行けてない素敵なお店の宝庫です



All's right with the world!


〜La festa di 916 2017〜
2017年09月17日(日) 開催
申し込み受付が開始されました
Posted at 2017/08/15 06:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ 北海道 | 日記

プロフィール

インスタはじめました https://www.instagram.com/aalice41/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
左H 6MT
アルファロメオ 159 (セダン) 2代目黒猫号 (アルファロメオ 159 (セダン))
2021年春、廃車
アルファロメオ スパイダー 黒猫号 (アルファロメオ スパイダー)
916Spider 2.0TS の初期型です。 コンソールパネルが木目調 2013/09 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation