無事みんカラでの設定を完了しちぎっては投げちぎっては投げしまくりのブログサービスに再び手を出してみました(;・∀・)
こちらには車関連以外にも趣味の雑記(自転車とか電車とか端末とかDDRとか)も書く予定であります!
本日は車関連の投稿。

友人の155等と一緒に撮影した納車日のフィエスタ氏。
走行性能も実用性も高く、これが欧州のホットハッチなのか~なんて思ったりしますが、色々と不満点が。。。
・アクセルのレスポンスが悪い
電子スロットルだからなのかわかりませんが、アクセル開けてから実際に動作に反映されるまでにラグがあり(0.5sくらい)発進時にかなり気を使います、走行中は意外と気にならないw
解決法が有ればいいなぁ・・・慣れの問題でもある(
流石にワイヤー式のレビンからの乗り換えだとかなり気になってます(´Д⊂ヽ
・グリルとかのプラスティック部分が目立つ
写真ではそこまで気になりませんが、実際見てみると漂う商用車臭・・・・
ここはお金をかけてカーボン柄にしていきたいSHOZON
・内装の直線部分が少ない
単純にマウンターとか取り付けるスペースが少ないって話です(
・シガーライターが常時ON
増設します(;・∀・)
とりあえずはこれくらいかなー・・・この車は好きで買ったので愛していきたいところ!
ペダルとかもおりを見て交換してみようかな。
しかし、これだけ良い車が売れない日本って一体・・・まぁ各パーツが国産車より高いし壊れやすいしで維持費はかかるけども、それ以上の喜びがありますよねって(宣伝顔)
とまぁ、こんな感じで適当に思った記事を書いていく予定ですので、どうぞよろしくお願いします((☆´∇)从(∇`★))
次回はAUX InputKitの導入記事の予定(未定)
Posted at 2012/10/31 19:05:18 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記