• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ_2011のブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

名古屋ウイメンズマラソン!

名古屋ウイメンズマラソン!3月13日は、名古屋ウイメンズマラソンの日^^v
今年も抽選に運よく当選し完走できたがです~~♪

カメラもって行ったけんど 
ウエアにカメラが入らず("^ω^)・・・。
走っている最中は全く撮れず、残念!









マラソン前日3月12日は名古屋ドームで受付!
受付してる最中に友人からメール!
友人も受付終了してドーム内をウロウロしてるとのこと!
1年ぶりに再会した友人と懐かしい話ができました^^
彼女は高知に住みよったけんど、ワケあって大阪に引っ越して頑張っているママさん♪
えらいなぁ~~!応援したくなります。
また来年も会いたいね!ってお別れしました。

ん~3月12日は 布袋さんが高知でライブ中!!!
ホントはライブに行きたかった…。
マラソン蹴ってライブに行こうかとも思うたけんど
マラソンの抽選当たったし 私が抽選当たったってことは 誰かが走れんかったって事やし…。
いろいろ考えたあげく…マラソンに出る事にしたがです!
高知に布袋さん来てくれる事って もうないかなぁ…。
また、来てほしいなぁ(^O^)/

4月は大阪行きますき!
布袋さん待ちよってくださいね^^






友人と3時間ほどお喋りしてドーム出ると 良い夜空が広がっちょったです^^






さて 3月13日マラソン当日!
先頭集団がスタートし15分経って、やっと私もスタートです(^^ゞ





瑞穂町?瑞穂通り?だったかなぁ~コブシの花やモクレンの花が両脇に満開に咲いてて綺麗やったです!
昨年は、そんな風景なんて見る余裕なかったなぁ。
沿道も方々やボランティアの方々の応援に感謝です。
ありがとうございました。
今年は、人や自然に元気もらってゴールできました♪
昨年より30分ぐらい早くゴールできたがです!
嬉しい~~~(^O^)/


ウイメンズマラソンって折り返しがあってトップランナーの走る姿を間近で見れるがです!
走る姿ってかっこえいがです!
トップ集団からちょっと遅れて野口選手が走っている姿が見えました!
必死になってトップ集団を追いかける野口選手の姿に感動しました!私!
すごかったなぁ!
これやき えいがって!マラソンって♪
2時間以上も全力で走るって すごいこと!


ゴールして 電光掲示板には いろんなメッセージがありました^^





そ!昨年は もらえなかった ういろう! 今年はもらえました!
私のように遅いランナーは エイドに食べ物が無いって事がよくあります(^^;
ういろう 美味しかったなぁ~~♪
マラソン終わって味わって食べましたき♪
途中にあったレンコンせんべいも塩味効いててとても美味しかったです。






お宿に帰って 爆睡できました(笑)
3月14日は 雨。お宿からの眺めです♪





西に向かうにつれて晴れ間も見えてきたがです。
赤レンガや半田運河・セントレアなど寄ってみようかとも思うたがですが
そのまま帰路につきました♪
ゴーくんで行っちょったき 写真も撮りたかったなぁ。雨やし…残念。
しかし、名港トリトンのあたりは、スイスイ走れて気持ち良かったです。 





お土産もいっぱいもらったし
良い思い出もいっぱいもらったし
名古屋最高やったです!
また来年も走れるといいなぁ~~♪
Posted at 2016/03/29 23:00:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅ラン | 日記
2016年02月16日 イイね!

高知龍馬マラソン2016

高知龍馬マラソン20162月14日 バレンタインデーの日に高知ではマラソン大会があったがです!
かねてより完走目的で練習しよりました^^
無事完走できました♪
応援してくれた皆さんのおかげです!
ありがとうございました<(_ _*)>







前日は 大雨やったに
当日 朝は晴れてくれたがです^^









「ますがた」で整列!
ドキドキです^^









電車通りに出てきました!
私は、Fブロックからスタートのため最後尾に並んじゅうがです!
スタートライン付近でセレモニーしゆけど…遠くて聞こえん(^^;
憧れのゲストランナーである金さんも何か喋りゆみたいなけんど…聞こえん(^^;







やっとスタートしました!
県知事も見送ってくれてますき!








黄色い風船は、ペースランナー^^
5時間のペースランナーがいたので しばらくくっついて走りよったけんど
ドンドン離されていきました(^^;








沿道の方々に元気や笑いをもらい









ココのかつおのタタキ 美味しいがよねぇ\(^o^)/



  





田園風景になると 気温上昇!20℃ぐらいまで上がったそうです(^^;)
あつっ!!!










途切れることのない応援!
沿道の方に「これ持っていってぇぇ~~!お守りやき~~!」と手渡してくれました。
手作りのお地蔵さまでした!            ↓                  
感謝の気持ちでいっぱいです^^          ↓                     



 





演奏してくれる方、学生さんのブラスバンドも居てくれたなぁ^^
ルパン三世も聞きながら走れた!








キターーーー!
しんどい浦戸大橋!
走れる気がしません(^^;
足温存のため歩きました(笑)
私の周囲のランナーは誰も走ってませんき(^^ゞ









橋を登り切ったら「文旦」が!!!(^O^)/
私設エイドの方が文旦むいてくれてました!
最高なお味の文旦やったです!「美味い!!!」
ありがとうございました!
元気でた!










太平洋に出ました!
キラキラして太平洋は、美しかった!
風もあったので波が大きく迫力あったなぁ♪








と!写真はココまで!
ハーフまでは自分のペースで走れました!
後半は制限時間との闘い!
自分との闘い!
ゴール最終の3つの関門がキツかった!
33.8㌔の関門では「橋を渡りきって~~後1分やき ここまで走ってきて!」 と大声で励まされ
37.5㌔の関門では「あの信号まで後4分!」と遠くから拡声器を持って一緒に走ってくれて
41.2㌔の関門では「ココ抜けたら後はゴールやき!」と励ましてくれて
もう感動して泣きそうになりました!


登り降りがあって、暑くて脱水になりそうなマラソン大会やった(;^ω^) 
完走率も85.3%救急車も何台も通ったなぁ…。
病院に運ばれた方は命に別状なくて良かったです。後の新聞で知りました。


憧れの金さんともハイタッチできたし 友人も無事完走できたし
また来年もエントリーしたい大会やったです^^
沿道の応援やボランティアの方々のお陰です(*^_^*)
ありがとうございました<(_ _*)>


次は名古屋だ!
頑張るぞぉぉぉぉ!
うんと楽しみにしちゅうがぁ~♪

Posted at 2016/02/16 12:15:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2016年01月19日 イイね!

真っ白です

真っ白です前日から雪とは聞いちょったけんど
かなり雪が降りゆ("^ω^)・・・
今日が休みで良かった^^

こんなに雪降るがを見るのは久しぶり!
カメラ持ってパチパチです^^






20~30センチ 積っちゅうろか?






スキーできそう(笑)







こじゃんと積っちゅう!







パンダ(愛猫)は、呼んでも起きん(笑)








外の様子も撮ってみたがです!
まぁ こんなに降って(^^;







明日仕事行けるろ~~か?
ちょっと心配になってきたがです(^^;






心配したち らちがあかんき 雪だるま作って今日を楽しみゆがです(笑)
あぁぁ!口がもげた(汗)







よし!完成!
久しぶりの雪だるま作るのって楽しい(^O^)/







松にも雪が







サクラソウにも雪が






チロリアンランプにも雪が






ドウダンツツジにも雪が



今も よ~~け降りゆ!
そろそろ止んでくれてもえいけんどなぁ~~^^

全国的に寒波きてますき みなさんお気を付けくださいね♪









Posted at 2016/01/19 14:48:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年01月09日 イイね!

ランチしてきました^^

ランチしてきました^^1月8日、昨日は友人とたまたま休日が合いランチに行っちょりました^^


幡多方面の「ネスト」にブーンと!











友人宅に集合!
そこには 家政婦は見た! 的な愛猫が!!!(笑)
「チュウ」と言う名前の可愛い猫ちゃん♪










しぶちもしよったけんど
西に行くにしたがって晴れてきたがです^^









気持ちえい天気になってきゆ♪







「ネスト」到着!
友人につんできてもろたがです^^







ハーブがある中庭♪







花瓶にはアジサイ^^










私たちも予約して海の見える席を用意してもらいました!








私は、定食 友人は、パスタなど♪







友人とピザを分けっこ(^O^)/
四万十の海苔の風味が広がって おジャコも美味しい!
生地は薄めで廻りはカリカリしてて中心はとろーりチーズが溶けだして
もう!美味しいったらありゃしない!^^








食後の珈琲も美味しくて
お喋りが止まらんがです(笑)
珈琲のあとは、お茶も出してくれました^^








満腹になったので 海を目指して少し歩いてみたがです♪









結構、風があって寒かったなぁ~♪









けんど、えいお天気で気持ちえいき!








美味しい料理に満たされ、海に癒され、友人に元気もらい、えい休日やったです^^
また連れていってください♪
ダブルYちゃんありがとう<(_ _*)>







Posted at 2016/01/09 16:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月28日 イイね!

ドライブ日和^^

ドライブ日和^^みん友さんのケンケンさんとドライブ行っちょりました^^v
今日は、とても良いお日和♪
空も川も綺麗やったがです^^











道の駅で待ち合わせ^^
スミマセン 遅れましたm(__)m






写真撮らせてもらいましたき!





ロドくん カッコえいき!





愛媛寄りの道の駅で休憩♪





ランチ♪





車談義しながら食す!これまた美味^^






ランチ後は、道の駅の横っちょにある川に降りて





写真撮って






もんてきがけに車停めて






こんな吊り橋歩いて







写真撮って






後ろのトイレの看板がきになる!





看板が気になるがです(笑) なんか可愛い看板だなぁ~♪




天気も良かったし、とても楽しいドライブやったがです♪
ケンケンさん ありがとうございました!
また行きましょう!


これが、今年最後のブログになります^^
皆様 ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします<(_ _*)>
楽しい新年を迎えましょうね(^O^)/
って なんだか年末って気がしませんが…(笑)


今日もゴーくん ありがとう(#^.^#)





今年最後のブログやし、セリカちゃんも貼っちょこう!(#^.^#)







おまけ(笑)




Posted at 2015/12/28 23:13:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日の天狗 http://cvw.jp/b/1360314/47844952/
何シテル?   07/17 22:04
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation