• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ_2011のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

瓶ヶ森林道へ~~♪

瓶ヶ森林道へ~~♪この写真は、台風18号が去った翌日の空模様^^
雲が低く垂れこめてて良い感じやったんで撮ってみたがです^^
昨日の空です♪










さて 今日は瓶ヶ森に行ってみました!
しばらく天候良さそうなんで ブ~~ンっと行ってみたらガスがひどくて真っ白やったがです(^^;
早朝からお出かけしたに…
橋も真っ暗な中通ってどんな所を通っているのかさっぱり???






朝日が出てきたき 撮ってみましたが…雲に覆われちゅう!
ので、山々がメインやったがですが…メインは愛車にしました(笑)









久々の対向車^^
広角レンズは、車内も写してます!
走行距離が231,796㌔になっちゅう^^
よ~~け走ってくれゆ♪







ココは絶景のはず!(笑)
絶景とみた!
みなさん 心の目でみてやってください<(_ _*)>







雨も降ってきだしたし
どっこも真っ白やき セリカちゃん撮り(^O^)/







気温5℃やったき 寒かったです(^^;
真っ白やき 長居は無用(笑)









帰りよったら こんな可愛いトンネルがあったがです♪
けんど ココ一方通行じゃないですき!
対向車が来んで良かった^^v









だいぶ下に降りて来たら 晴れてきましたぁぁぁぁぁ!



 



朝日が眩しいですね♪








かなり下まで降りてきました^^







ログハウスから山々を見渡してみたがです♪
綺麗やったです^^v
朝の空気は、美味しい!









狭い道から広い国道に出てきてホッとした所に昔からあるような橋が…






気になります…橋(笑)






林道は、風があってガスの流れも速くて ほんの少ししか朝日が見えんかったし
山々も見えんかった(^^ゞ
また瓶ヶ森に行って絶景を狙ってこようと思うちょります^^
Posted at 2014/10/07 22:50:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月24日 イイね!

石鎚山へ~~♪

石鎚山へ~~♪9月のある晴れた日に石鎚山に行ってきたがです!

9月は、母の誕生月! どっか行きたい?って聞いたら
「石鎚山!」との事。
若い頃 父と2人で登ったらしい^^
思い出の山ながやね~~♪

そして最近、テレビで「百名山」見たらしく ど~~も登る気でおる(笑)











ブーン!っと駐車場に着く!
石鎚山が見えゆ^^v
石鎚山と愛車のツーショット^^











昨年 この看板見て登ったなぁ。











登りまぁ~~す!











えい山やなぁ^^






登りやすいように道を作ってくれちょります^^
感謝<(_ _*)>








木々が立ち並んじゅう!







よう晴れちゅう!
暑かったなぁ^^







ちょっと木立で休んで









空を見上げてみる







やっと鳥居の場所まできた!
昨年は、ここで私が気分悪くなり引き返す事に…(笑)
今回は、ここで母が気分悪くなり引き返す事に…(笑)

まぁ また来たらえいがですき!^^









鳥居のちょい上の所は、工事中やったです。
何か展望台でも作るんかなぁ?
この自然のままでえいにねぇ…。
けんど こんな重機 どやって運んできたろ?













遠足やろか?
子供さんらが登ってきた!ワイワイと賑やかに楽しそうに^^
「こんにちは!」てみんな挨拶してくれて 爽やかやったです♪











さて降りて行こうかねぇ!と降りよったら
白装束の方が登ってこられました。
この石鎚山を信仰している方なんでしょうね。
遠くからホラ貝の音も聞こえてきたき 仲間と登ってきゆがでしょうね^^
「写真撮らせてください」言うたら快く承諾してくれました^^
ありがとうございました♪








グリーンな世界が広がっちゅう!








苔!












グリーンな川みたい!







こんな所にリンドウが!










可愛いピンク色の花!
高山植物やろか?










手付かずのガクアジサイ^^
下向きに咲いちゅう!








何やろ?この花たち?
マクロ持ってきたら良かった…けんど重たいき
よう持ってこん(^^;






 







きのこも可愛い(^O^)/












トゲ出てますやん!











笹 綺麗に喰われちゅう!











見晴らしが えいですき!
また登りにきたい!












急斜面でしんどいけんど…(^^;












また来たい!











駐車場 誰もおらんやいか?!(^^;
長いこと山におったき みんな帰ったねぇ♪











午後は、雲が出てきて肌寒い感じ。
石鎚山も 雲かぶっちゅう!









無事に降りてこれて母の気分も良くなってホッとした^^
降りてきてアイス食べたら元気になった母(笑)
来年は、鎖の場所まで行けますよ~~に(^^ゞ
石鎚山 えい山です!
また行くきね~~♪


Posted at 2014/09/24 17:48:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月04日 イイね!

撮りためた写真(^^;)

撮りためた写真(^^;)8月は雨が多かったです。
こじゃんと降った。
もう雨いらんけど 今日も雨やったがです(・。・;










いつやったか晴れた合間に友人宅にてバーベキュー^^
お肉担当やったのでお肉の写真無いけんど
とても美味しゅうございました(^O^)/
また行くき 呼んでね^^




車で行っちゅうき飲めんがぁ~~(泣)
ほんでフリー飲んで飲んだ気分で友人とワイワイ\(^o^)/




夕日が眩しかったがです^^











これまた日付変わって別の日^^
天気えい日が少なかったきパチパチしてみました。
庭に咲いちゅう花に癒されてます^^
【ハイビスカス】





【ハイビスカスの実】





【ナスタチウム】





【マツバボタン】





【雑草 名前わからんです】






【ホテイアオイ】








いちばん最近の写真(^^; ガーミン充電中!
私のお気に入りの腕時計^^
GPS付きのランニングウォッチ♪
先日購入したばかりで使いこなせてないですが…(^^;
悩んで迷ってやっと購入したがです^^

初心者には勿体無いような機能付き^^
距離・タイム・ラップペースが表示され
モチベーション上げてくれる相棒^^v
よし!マラソン大会目指して練習だぁ~~~!
今日も雨の合間ぬって走ってきました^^v
頑張りますき~~♪





そうそう!
全米オープンテニス大会で錦織圭くんがフルセットの試合に勝利!
バブリンカ選手も よう頑張ったけんど やっぱり日本人やき圭くんを応援しよった!
何回も危ない場面あったけど 勝利!
諦めない姿に鳥肌立ちました!
朝っぱらからドキドキさせてくれてありがとう~~圭くん\(^o^)/
そして、おめでとう!
次も応援しますき!
Posted at 2014/09/04 19:16:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年08月17日 イイね!

みん友さん来高^^   (サブタイトル 私の夏休み)

みん友さん来高^^   (サブタイトル 私の夏休み)♪ 土佐に生まれて 土佐に暮らして 土佐を見てきた 聞いてきた
良き色 良き音 良き言葉 良きこと聴こうぞ土佐の国 ♪

♪ ちっくと おらんく きてみぃ~~や 土佐は良い国 寄っと~せ~♪

♪ 高知の城下へきてみいやぁ~ じんまもばんばもよう踊る♪
♪ 鳴子両手によう踊る~よう踊る~♪

と このフレーズは 高新RKCグループの歌詞ながです^^
この夏 よさこい祭りに参加し この歌を歌いながら踊ったがです♪







台風の影響でよさこい祭りが危ぶまれましたが 
無事 本祭向かえて 終了!
楽しかった。みなさんありがとうございました^^
興奮冷めやらぬ うちに みん友さん 来高!!!



8月13日 神戸からマーズさん いらっしゃいました♪




20年ぶりに四国カルストを訪れたいと計画を練って来高されましたが
なんせ でっかい台風でしたき!
どうなることかと思われましたが…
カルストに行けました!



とても良い天気やったです♪
今回は写真が多いですき 
時間あるとき みて行ってくださいね<(_ _*)>





マーズさんの愛車です。
とても愛着のあるお車。
以前からオープンカーに魅せられ その日のうちにサインされたとか…(笑)
10万キロ超えてらっしゃるようですが ブンブン行けますき!(笑)







カルスト目指して~~国道を抜け 小道に…(;'∀')









カルスト台地っぽい雰囲気になってきたがです^^





カルスト台地に向かうまでの様子
こちらにありますき
時間あるとき見てくださいね^^







大野ヶ原にある「もみの木」にてアイスとチーズケーキをいただきました。
今年になって2回目 美味しいがって(^O^)/

ここに到着する前に以蔵さんから連絡あり
「もみの木」で集合することに(笑)
なんとも偶然って 面白い(*^-^*)
マーズさん 以蔵さんと3人でだべって過ごしました^^
チーズケーキは30分待ちやったですが だべっていると30分なんてあっという間やったです(笑)
2人共 アイドル話に花が咲いちょったですね(笑)
私は ついていけんかったですき( ´艸`)












チーズケーキ後 以蔵さんに先導してもらって天狗高原に向かいました^^
その様子は こちらに置いてますき^^






カルスト台地到着^^v







以蔵さん そんなに覗き込まんでも…(笑)
アヤシイ(*^m^*





えいお天気やったがです♪







気持ちえいき~~♪







爽やかな空気に包まれました^^










やっぱ お山は いいですよね^^




こちらにカルスト台地の写真置いてます♪
  



帰りに 以蔵さんが長沢の滝に寄ってくれました^^
以蔵さん ありがとうございました♪
本気モードで滝を撮ったのですが…滝写真お見せできません(泣)
もっと腕磨きますき(・。・;




道の駅で以蔵さんとお別れし マーズさんと黒潮本陣へ~~~♪
閉店してました(泣)
タタキ食べてもらおう思うたに…。


その後も夕食しようとあちこち連れ回してごめんなさい
台風の影響で 13日が高知市は花火大会になったき 市内は大渋滞(^^;)
「ひろめ」にご案内しようと思うけんど 駐車場が どこも満車(泣)
車 おけれんき~~(泣)


あわよくば、花火を撮ろうと思うて三脚持ってきたがですが…それどころじゃなかったです(^^;


ウロウロして ジョイフルへ~~!
高知にきてなんでジョイフルなん?
ホントに申し訳なかったです。

でも ジョイフルでいろんなお話できて良かったです。
これに 懲りずにまたお越しくださいね♪
マーズさん ありがとうございました♪
 




♪ 君の頬を伝う涙が喜びの涙でありますやうに~~
街中にあふれる笑顔 夜明けの街に伝えよう~~♪



これがよさこい祭り 高新RKCグループの歌詞の〆です!
みんなが笑顔でいられますように^^
よさこい祭りも 当日実行決定したもんやき
急ピッチで桟敷席や舞台が作られよった!
そんな中 踊る事ができて 感謝しちゅうがです^^
以前踊った 「檮原チーム」の面々とも会えて ワイワイ近況喋れたし
とても楽しかったよさこい♪


こんな 夏休みやったがです♪
今年は 良い思い出が沢山できました^^

みんなに感謝の夏休みやったがです^^


最後まで読んでくださってありがとうございました!
長文になってしもた(^^;








この記事は、四国カルストその2について書いています。


この記事は、四国ツーリング 第1日目について書いています。
Posted at 2014/08/17 18:54:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月04日 イイね!

雨が止まんです(泣)

雨が止まんです(泣)ここんところずっと雨です。
そんなに風も無いき台風って感じでもないけんど
雨が降りやまん(泣)

ず~~~~~~~っと雨!

こじゃんち川も濁っちゅう!
増水しちゅう!
国道も冠水しちゅう!
昨日は、仕事やったけんど 迂回してやっと自宅にもんてきました。
通勤しゆ国道は、冠水して通れんかったですきね(-_-;)




↑  と ↓ 同じ場所ですき!









まだまだ降るようなので県内のみなさん 
四国のみなさんお気をつけくださいね。
雨の被害に遭われてる方々に
お見舞い申し上げます。






早く雨が止みますように!
洗濯物が乾きますように!
うちんく洗濯物のシャンデリアが沢山できました(;^ω^)
乾かんき いやちやぁ~~~(;´Д`)
Posted at 2014/08/04 14:24:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 いろいろ♪ | 日記

プロフィール

「今日の天狗 http://cvw.jp/b/1360314/47844952/
何シテル?   07/17 22:04
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation