• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ_2011のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

お遍路さん^^

お遍路さん^^以前から気になっていたお遍路さん♪
四国にいるんだから、八十八ヶ所巡って心の安らぎを…と!(笑)

何かあったワケじゃないですけど…。
無宗教な私ですが…巡ってみたくなりました^^

巡礼するんなら失礼のないように、白衣や数珠、経本・納札・ローソクやお線香など揃え(6月あたりから揃えていた)
8月下旬に「行こう!」と急に思い立ち
愛車で巡るお遍路さんスタートさせてみたがです^^v

ホントは、歩いて回りたいけんど、休みが取れるはずもなく(^^;
休日に愛車で巡る事に^^
全部巡るに何年かかるやお?(笑)

一番札所から十番札所まで近場に密集しているので1日で十番札所まで行けるだろうと
かるぅ~~い気持ちで出発!






ロック聴きながら到着!
やっぱ布袋さんでしょ!(笑)







◆一番札所 霊山寺(りょうぜんじ)
発願の寺で身体をケアしていざ出立!




 


十三仏の石像。
初七日から三十三回忌までの追善供養のための等身大の十三仏の石像があったがです。
いろんな表情の穏やかな石像やったです。






青空広がるイイ天気でした。
鳩も歓迎?してくれました。









◆二番札所 極楽寺(ごくらくじ)
一番さんから車で2・3分で到着^^







手水場で心身を清めます。






お線香の香♪好きだったりします^^




石段前にある巨大な仏足石。








◆三番札所 金泉寺(こんせんじ)
国道から小道に入るので道にちょっと迷った三番さん♪






弘法大師さんが四国を巡教された時、日照りに苦しむ村人のため井戸を掘ったところ霊水がわき出て「長寿をもたらす黄金の井戸」とされた事から金泉寺と呼ばれるようになったとのこと。
その井戸を撮ってない(泣)


 




◆四番札所 大日寺(だいにちじ)
三番さんから10分ぐらいで到着^^
行き止まりだったので すんぐに分かった四番さん♪







平日だったので、お遍路さんもちらほら^^








◆五番札所 地蔵寺(じぞうじ)
門前にアイス売ってたぁ(^▽^)/
ど~にも、こ~にも暑くて「すだち」のアイスキャンディー(^¬^)
昔ながらのあっさりした美味しさ^^







アイス食べて さあ地蔵寺へ~~♪






大きなイチョウの実が寺の中心にあったがです^^






凛々しい猫ちゃん発見(^・o・^)ノ"









◆六番札所 安楽寺(あんらくじ)






なんだかユニークなお顔立ちの仁王像







参拝の方も数名おられました^^








◆七番札所 十楽寺(じゅうらくじ)
8つの苦しみを除き、極楽浄土の10の楽しみを得られるようにと名付けられた寺。
朱と白のコントラストが美しい山門♪




と!ここまできた所で、ローソクとお線香が切れたがです(泣)
ひとつの寺で、2本のローソク 3本のお線香と計算して持ってきた物が…ないなった。
あちこちでローソク・お線香の立て過ぎ(泣)
次から余分に持ってこよっと!

帰らないかんかなぁ…(泣)
十番札所まで行きたかったなぁ(-_-;)

 


徳島ラーメン食べて帰りますかぁ~~!
福ちゃんラーメン(⌒¬⌒*)




ココのラーメン美味しいがって!
甘めのスープが私好み(*^o^*)






般若心経って唱えた事なかったがです。
どこで区切って息つぎしたらえいのかわからんですが自分なりに読経してみました。
なんだか般若心経って えいですね。
初めて一番さんで読経した時、熱くなりました。
お遍路さんして良かった。
スタートしたばっかりですけど また次に、すぐにでも行きたい心境^^

まだまだ修行が足りんき 修行してきますき!
弘法大師さんと一緒に(^▽^)/



こちらにも写真おいてます^^
時間あるとき見て行ってくださいね♪
一番札所~六番札所
六番札所~七番札所
Posted at 2013/09/16 00:16:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 四国八十八ヶ所 | 日記
2013年09月02日 イイね!

足摺へ~~ジンベエザメと海遊^^

足摺へ~~ジンベエザメと海遊^^足摺の海の様子です^^
今日は 足摺に行っちょったがです♪
おおかた4時間みちょったけど3時間ぐらいで行けました^^
岡山行くほうが時間的に近かったりして…(笑)
行く道中 大雨・雷!これで泳げる?って心配しましたが(^^;
雨も上がってジンベエさんと泳げました^^







こちらのお店で予約♪
幡多弁のおんちゃんの響きがえい(笑)






足摺の海で泳ぐジンベエさんの写真は無いです(^▽^;)
明日現像に出すので ちゃんと写っていれば 後日アップしますね^^
ウエットスーツ着て足ひれつけて少し潜ってジンベエさんにタッチングできました!
感激(^▽^)/
ジンベエさんのお肌は、絨毯のようでした!
ツルっとしてなくて冷たくなくてザラザラしちゃぁせんがです!
私の近くまできてくれて頭から背びれ背中にかけて尾びれも触らせてくれたがです!
ホント感激しました!



画質あまり良くないですが(^▽^;)
ジンベエさんと遊泳写真 こちらに置いてます^^
時間ある時に見てくださいね^^



お昼は こちらのお店で~~(⌒¬⌒*)





店内の様子^^


 



カツオのタタキ丼(⌒¬⌒*)






タタキが隠れてます^^
とても美味!!!






宗田節のお醤油かけて完食です♪
このお醤油の香りも味も良い!






こちらの建物でジンベエさんに出会えます(^▽^)/(土日祝日限定)
以布利(いぶり)にあるがです^^






愛嬌のあるジンベエさん(#^_^#)
3連発!!!
尾びれをくねらせて泳ぐ姿が雄大(*^o^*)













以布利センターの前でパチリ^^






帰りに大岐の浜に寄って♪
天気悪いき残念なけんど とても綺麗な海と砂浜^^









海で泳ぐ人たち





ゴロゴロ雷さんが言いだしたき陸に走る人たち






夕食は味噌ラーメン^^
スープまで頂きました(^¬^)




海の生きものって不思議な力を持っている!
タコクラゲにも癒されたしなぁ~~♪
しばらく見よった^^
みんな ありがとうね~~~!
今日出会った生きものたちに感謝<(_ _*)>

今日も早朝から よ~~け遊んだ!
また明日から頑張れる!!!
Posted at 2013/09/02 00:16:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月08日 イイね!

暑いですね!

暑いですね!暑いですね~~みなさんいかがお過ごしですか?!
我が家の愛猫も暑くて…こんな所で寝ゆがです!
ココ涼しいがやろか?(笑)

手が洗えんやいかぁ~~(;^_^A
ココはトイレの洗面所 参ったよなぁ(-_-;)
お風呂場に行って手を洗いゆがです













息できゆ?(笑)









お!向きが変わっちゅう!(笑)







呼んだら一応は顔上げるけんど…







また寝る!(笑)






夕ご飯になったら起こしちゃおき!
ゆっくり寝よりやねぇ~~~~(^・o・^)ノ"
Posted at 2013/08/08 13:59:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月02日 イイね!

花火!

花火!先日 花火観てきたがです!
小さな花火大会やったがですが花火撮りの練習になりました^^
ん~~海や川に上がる花火を撮ってみたい!
やっぱ場所だよなぁ…(;^_^A
背景が大切だよなぁ…(^^;








カラフルな花火♪







鮮やか色♪







どぉ~~~~ん!








ぱっ!!!









バリバリ!!!







綺麗やったです(^▽^)/






明日8月3日は、土佐清水で花火大会がある!
行きたい!
けんど 仕事やき行けれん(泣)
9000発以上あがる花火は圧巻だとか!
行きたい所がいっぱい(笑)
Posted at 2013/08/02 15:32:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年07月21日 イイね!

森林浴

森林浴グリーンに囲まれると気持ちえいですね^^
早朝 滝を見てきたがです^^
1時間ぐらい写真撮ったかな?
って思いよったら 3時間もカメラもって滝周辺を歩きまわってました(笑)








滝目指して登っていきます!







木立の中を~~!







南国のような葉っぱ発見(^▽^)/







コケやシダ類が沢山ありました^^






やっと滝に到着(*゜▽゜)ノ






滝の水音が涼しげ~~~♪






小川のちょろちょろ流れる音も涼しげ~~♪







モミジも風に揺られてゆらゆら~~^^


 






自然の巻き くるくるしてて なんだか可愛い(#^_^#)






まぁ~~るい葉っぱも愛らしい(#^_^#)







ザァーっと響く水の音♪








ふと足元を見ると! オレンジ色に輝く物が!
小指の爪1/3程しかない小さな可愛いきのこ発見!






真っ白なきのこ!






可愛い(#^_^#)







きのこのフリル=*^-^*=









食べれるかなぁ?(笑)






屋久島風に~~(笑)
コケがたくさん生えちょた^^
綺麗なグリーンやったです。




あぁ屋久島行ってみたいなぁ♪

こちらにも滝写真あります^^
時間合ったら覗いて行ってくださいね♪
Posted at 2013/07/21 15:46:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今日の天狗 http://cvw.jp/b/1360314/47844952/
何シテル?   07/17 22:04
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation