• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ_2011のブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

大阪・滋賀の旅

大阪・滋賀の旅熊本地震において被災された方にお見舞い申し上げます。
1日も早い日常を取り戻せますように。



















先日のお休み 4月10日から12日 久しぶりのドライブに出かけちょりました^^
ゴーくんでのドライブです!
大阪に行くのでみん友さんのコンニャクさんに連絡し
ナナガンでお喋り&撮影会^^v


  



ん~~やっぱりナナガン!えいちや~~♪
橋ってえいき!
見惚れる(^O^)/
86さんもかっこえい!






次の日の予定(琵琶湖1周)をコンニャクさんに伝えると
良い場所教えて頂きました!
ラッキー!ありがとう~~コンニャクさん♪






喋り足りない感じでナナガンでお別れし もっと喋りたかった!!!(笑)




次は大阪城ホールへ~~~♪
布袋さんライブへ~~~(#^.^#)

会場入り前は明るかったです^^
桜も咲いちょった!






「 DANCING WITH THE MOONLIGHT」
「 DIVING WITH MY CAR」 うんと好きな曲!
一緒に布袋さんと歌えて幸せ(^O^)/

アンコールは弾けました!
「 バンビーナ」踊れました^^
「 DREAMIN'」 感じる事もあり心に響いた1曲!
元気と夢!優しさをありがとう~布袋さん!
これで頑張れる!
こじゃんちえいライブやったがです(*^_^*)

みん友さんのTAK_acさんも参戦してるってことやったですが
大勢のファンやったし、よう会わんかったです…。残念(;^ω^)
布袋さんについて語りたかったです♪
またお会いしましょう!




会場出ると 辺りは真っ暗!
お宿で熟睡やったです♪









翌日は 滋賀県へ~~~♪
キタ~~~琵琶湖大橋!
有料なので 渡りません(笑)
写真撮るだけですき!
風もあって 雲もどんよりしてて寒かった!





名前も知らない公園!
桜が綺麗やったです。
滑り台や鉄棒があって のんびりした風景の良い場所発見♪
ドライブしてて 良い場所見つけて写真撮れるって最高!






桜 映り込み^^
風がすごくて私の髪が飛びゆ(笑)







更に走ると 桜並木!
どこまでも続く~~~~~~♪
満開~~綺麗なぁ~~♪










この道は、道の駅「しんあさひ風車村」に続く道!
以前走ったことがあるき どうかな~~と思っていたら この桜たちに出会えました♪
「しんあさひ風車村」で休憩しよ!思うたら 
H28年4月1日~H30年3月31日までリニューアル工事ながですと! あちゃ~~(泣)
皆様 お気を付けくださいね♪









メタセコイヤ並木!
ここまでくると 暖かくなってきました♪













桜のトンネル!
海津の桜 綺麗なぁ~~♪








前後大渋滞(^^;)
ちっとも動かんき それを利用してカメラをパチパチ(笑)






どなたの車でしょ?(笑)
みんカラらしい写真なのでアップしてみました(笑)






そして、コンニャクさんに教えてもらった桜のトンネル道^^
満開は過ぎちょったけんど 綺麗やったですき!
コンニャクさんありがとう<(_ _*)>










桜を後にし、こじゃれた古民家のカフェに行こう!と3か所ぐらい選んじょったがですが
時間足りず行けず(^^ゞ
コンニャクさんに美味しいお店教えてもろたんですが 行くには行けたんですが
お店見つけられず…お寺はあったんですけどね…お店よう探さんかったです。
そこらへん1周したんですけどねぇ…高級そうなお店しか見当たらず…(^^;
お宿で食べちゃえ!ってことでお腹空いたし、お宿に急行しました!

その道すがら 天使の階段 見せてもらいました♪
幸せな気分やったです^^
ありがとう~~琵琶湖♪




ホテルのレストランと言うか居酒屋のようなところでお姉さんと話していると
お姉さんより「方言が良いですね。」と、お褒めのお言葉頂きました(笑)
そう言えば「こじゃんち琵琶湖の桜がえいちやぁ~!」とか「高知は もう桜終わっちゅがですき!」など言うてたような…(笑)
お姉さん曰く 「ちょっと走ったら桜並木があちこちにあるので地元の人は桜をわざわざ見に行かん。」と言うような事いうてました。
確かに ちょっと走ったら 桜並木があるもんなぁ~。
滋賀県民は、昔から桜並木を植えてたんですね。
だから 今 私たちが楽しめるがですよね。
有り難いことです<(_ _*)>
お宿にて熟睡!



そして 翌日 快晴^^
さざなみ街道と言う道でしょうか?
信号もなく湖畔を快走できる道をオープンで走る!気持ちえい~~~~^^v
チャリダーやランナーそして釣り人もいて湖畔で思い思いの事しよったです。
いいなぁ~琵琶湖!
私もランナーしたい! 







お宿の方に おススメなスポットを聞いてみると石山寺を教えてもらいました。




弘法大師ゆかりの地なんでしょうか?
よくわかりませんが般若心経が書かれてあったので唱えてきました。
滋賀県で般若心経するとは思わんかったです。

そうえいば 八十八カ所巡りが止まっているから行きたいな♪





秋になると紅葉も綺麗なんだろうなぁ♪





石山寺の桜は、散り始めているけど 元気なお顔見せてくれました^^





大阪ライブと琵琶湖1周の滋賀県の旅 楽しかったなぁ♪
やり残したことがあるので
また 時間見つけて来たい!
次回は ランニングウエア持ってくるき(笑)
待ってて琵琶湖^^
Posted at 2016/04/15 21:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月09日 イイね!

ランチしてきました^^

ランチしてきました^^1月8日、昨日は友人とたまたま休日が合いランチに行っちょりました^^


幡多方面の「ネスト」にブーンと!











友人宅に集合!
そこには 家政婦は見た! 的な愛猫が!!!(笑)
「チュウ」と言う名前の可愛い猫ちゃん♪










しぶちもしよったけんど
西に行くにしたがって晴れてきたがです^^









気持ちえい天気になってきゆ♪







「ネスト」到着!
友人につんできてもろたがです^^







ハーブがある中庭♪







花瓶にはアジサイ^^










私たちも予約して海の見える席を用意してもらいました!








私は、定食 友人は、パスタなど♪







友人とピザを分けっこ(^O^)/
四万十の海苔の風味が広がって おジャコも美味しい!
生地は薄めで廻りはカリカリしてて中心はとろーりチーズが溶けだして
もう!美味しいったらありゃしない!^^








食後の珈琲も美味しくて
お喋りが止まらんがです(笑)
珈琲のあとは、お茶も出してくれました^^








満腹になったので 海を目指して少し歩いてみたがです♪









結構、風があって寒かったなぁ~♪









けんど、えいお天気で気持ちえいき!








美味しい料理に満たされ、海に癒され、友人に元気もらい、えい休日やったです^^
また連れていってください♪
ダブルYちゃんありがとう<(_ _*)>







Posted at 2016/01/09 16:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月28日 イイね!

ドライブ日和^^

ドライブ日和^^みん友さんのケンケンさんとドライブ行っちょりました^^v
今日は、とても良いお日和♪
空も川も綺麗やったがです^^











道の駅で待ち合わせ^^
スミマセン 遅れましたm(__)m






写真撮らせてもらいましたき!





ロドくん カッコえいき!





愛媛寄りの道の駅で休憩♪





ランチ♪





車談義しながら食す!これまた美味^^






ランチ後は、道の駅の横っちょにある川に降りて





写真撮って






もんてきがけに車停めて






こんな吊り橋歩いて







写真撮って






後ろのトイレの看板がきになる!





看板が気になるがです(笑) なんか可愛い看板だなぁ~♪




天気も良かったし、とても楽しいドライブやったがです♪
ケンケンさん ありがとうございました!
また行きましょう!


これが、今年最後のブログになります^^
皆様 ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします<(_ _*)>
楽しい新年を迎えましょうね(^O^)/
って なんだか年末って気がしませんが…(笑)


今日もゴーくん ありがとう(#^.^#)





今年最後のブログやし、セリカちゃんも貼っちょこう!(#^.^#)







おまけ(笑)




Posted at 2015/12/28 23:13:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月08日 イイね!

雨の日の紅葉

雨の日の紅葉11月の事ながですが("^ω^)・・・
みん友さんの藏さんと紅葉を見に行っちょりました^^v











まずは、【定福寺】
里山の風景が広がっちゅう!





しっとりしたお寺の風景♪







足元は濡れて落ち葉のじゅうたんも濡れちょりますき^^





雨は止まんけんど




紅葉見れて良かった♪






大きい声では言えませんが 私!この階段でこけたがです(;^ω^)
雨やったき滑ったがです!
お尻からトントンと2段落ち(笑)
右の腰が非常に痛かった(泣)
右手にカメラ 左手に傘を持っちょったもんやき
カメラは絶対に落とされん!と 上手にこけた!
左右の肘でブレーキかけた感じかなぁ~(笑)
しばらく痛かったけんど もう大丈夫ですき!
みなさん 雨の日の石段には気を付けましょう(^O^)/






駐車場のMINIに落ち葉が^^









セリカちゃんのフロントガラスにも^^





さて次の場所に移動!
紅葉の葉っぱでデコってますかぁ~~♪





うどん県に来たがです^^v
やっぱコレですよね~~美味しく頂きました♪





【大窪寺】 香川県の88番さん お遍路をしめくくる最後のお寺さんです^^
今回は、お線香もロウソクも持ってこんかったき写真だけ撮りよります。








大きい空海さんが見えてきました!
屋根がちらっと写ってますが 屋根と比べても大きいですよね~~♪





段々と霧が出てきたがです(^^;











駐車場に戻っても霧が…(^^;)
ツーショットは撮れたけんど…なんだか背景が怖い(;゚Д゚)






そして美味しいスイーツのお店に!\(^o^)/
【霧の森 茶フェ】美味しかったなぁ~~♪
私は、ほうじ茶マロンオーレとチャーズ3種盛りを注文♪
ほうじ茶の中に栗の味や香りが広がって幸せ~~♪
茶とチーズケーキを掛け合わせたハーフなケーキ^^
これがハーフでなく1個ならもっと幸せ~~♪






時間ギリギリでお客さんは私たちだけ(^^;)
はよ食べんと お店が閉まる!




今回は、藏さんにいっぱい案内してもらいました!
ありがとうございました!
またカメラ持って行きましょう!
ほんで、次も美味しいお店を紹介してくださいね^^
こんな美味しいモン食べよったら こりゃ 太る(笑)
Posted at 2015/12/08 23:40:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月08日 イイね!

大阪・石川・名古屋へ~~♪

大阪・石川・名古屋へ~~♪先日は、私の夏休みで ちょいと遠出してきたがです^^
あまりの写真の多さにビックリ(@_@。

ほんの一部アップしますき
後日フォトギャラリーにアップしようかなぁ・・・^^v




この写真は千里浜です^^v
行ってみたかったがですき!
念願かなって やっと行くことができました^^







では、サクッとアップしますき!

9月4日 大阪にて布袋さんライブがあって参戦してきたがです^^

大阪に行く前に昼食を!
うどん県でうどんです^^





で!大阪行く前に 舞子公園にも寄って
明石海峡大橋をパチリ^^





ライブは、日常を忘れさせてくれるような素敵なライブやったです!
写真撮りたかったけんど、撮られんし(泣)
ライブハウスは盛り上がってましたき!
オールスタンディングで皆踊ってました(笑)
来年は、各地でライブするような事言うてましたき
四国にも来てくれるかなぁ?

ライブ会場に早めにいってグッズも購入するつもりやったですが
道に迷って開場ギリギリに到着(;^ω^)
狙っていたマグカップ売り切れやったです(泣)

ライブ終了後にみん友さんのTAK_acさんに会いライブや車・日常の事など話ながら夕食しました!
パパになって益々貫禄出てきましたね♪
楽しい時間をありがとうございました♪
また来年会えると良いなぁ^^



さて翌日、千里浜出発のため9月4日は、大阪泊!


しかし!ライブで興奮したんか?
千里浜に行ける事で興奮したんか?寝れず(笑)
寝れんのならば起きちゃえ!ってことで
4時にナナガンへ~~(笑)
先客さんが居て 長居もできず チヤッチヤと写真撮ってホテルへ!



2度寝して集合時間に遅れないように気を付けよったです!
コンニャクさんとの待ち合わせ場所に行くまでに 高速で大渋滞!
クラッチ踏む左足がツリよったです(^^ゞ
そんなこんなで無事集合でき 石川県に向かってツーリングです^^
私は、久しぶりのツーリングでとても楽しみにしちょりました(^O^)/


石川県に入り 道の駅から見える橋をパチリ^^



下からもパチリ^^





来たよ~~~♪
千里浜なぎさドライブウエイ!






みん友さんのコンニャクさんに連れてきてもらいました!
「うおぉぉぉぉ! 綺麗!えいちやぁ~~!」叫んでしまいました(笑)





二ホンカナヘビも喜んでいる!(笑)




サラサラの砂!





とても綺麗な海!






セリカちゃんも喜んでいる!






86さんも喜んでいる!









雲っちょったけんど段々と晴れてきたがです^^v






曇っちょっても気持ちえい場所!








天気にも恵まれ最高の千里浜やったです!
帰ってきたばっかりやけどまた行きたい!






千里浜から名古屋に向かってGO!
東海北陸自動車道のトンネルの多さったら…(^^;
参りました!
高知道も多いき 大きな声では言われんですが…(^^;
それからこの自動車道 後ろから煽られて怖いです(;^ω^)
私もコンニャクさんも煽られよったです!
「みんなぁ~~そんなに急いだち 到着はめっそう変わらんき!」
って独り言ういて走りよったです。

無事 東海北陸自動車道も抜けて~~^^v


名古屋に到着し 名港トリトンへ~~♪
ライトアップが終了しちょったです(;^ω^)






その足で、三重県の四日市市へ~~♪
工場で写真撮ってきたがです^^


夜景は難しくて撮れませんき(;^ω^)
練習せねば…。


忙しい中 プランニングからドライブルートまで丸投げで
お世話になりました(人''▽`)ありがとうございました♪
遅い時間まで案内してくれてコンニャクさんに感謝!
コンニャクさんの撮った写真も頂きました!
綺麗に撮れてますね♪
またアップさせてくださいね!
初めてお会いした時は ちんちくりんな好青年やったですが(笑)
今回は 頼りがいのある運動神経抜群な好青年やったですね!(^^)!
またツーリングお願いしますね<(_ _*)>
時間あったら また高知にも来てくださいね♪
ご案内しますき~~海鮮丼と刺身と紅ショウガ食べに行きましょう(≧m≦プッ






翌日 みん友さんのジラールさんが写真展を開くという事で
お邪魔しちょりました^^









許可頂き撮らせてもらいました♪
丁度誰も居なくて写真撮りやすかったです^^
私が行った時は 結構お客さん居て ジラールさんに声かけれんかったです(^^ゞ



少しの時間頂きお喋りもできましたね^^
お客さんの対応も奥様と分担されよったですね!
忙しそうだったなぁ♪
組み写真も素敵やったです。
印刷された写真が額に入って作品が主張しよったです^^
素敵な作品拝見できました!
ジラールさん♪ありがとうございました^^




写真展後にして 少し写真撮ってみたがです。







今回も良い休日やったです^^
みん友さんに感謝の夏休みやったです!
お世話になりました<(_ _*)>
ありがとうございました!
また行きますき!(笑)

Posted at 2015/09/08 01:39:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日の天狗 http://cvw.jp/b/1360314/47844952/
何シテル?   07/17 22:04
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation