• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ_2011のブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

角島へ~~♪

角島へ~~♪5月14日 昨日は、山口県に行ってきました^^

天候イマイチって分かっちょったけど
母の日に大したことしてなかったので
母の希望を聞いて前から行きたいって言いよった温泉目指して行ってきました^^






午前中晴れ曇り 午後曇り 夜間雨って天気予報!
雨の降る前に 到着したいなぁ^^








午前中に到着!
けんど…アヤシイ天候です(^^;









このような天候ですき 誰もおらんやいか(笑)









曇っちゅう!








綺麗なお花も咲いちょりました^^







曇っちゅうけど えい風景です。
また天候えい時に来たらえいがです♪








角島大橋渡りだしたら雨がキタ~~~~(泣)
大橋も工事中らしく一方通行やったです。
良いんです^^  また来ればイイんですから。






道中 キリ番 キタ~~~~!と
喜んでたら キリ番 逃してしもた(;^ω^)
良いんです^^ 次回は「3」を並べたらイイんですから。







大橋わたって 角島へ~~♪
えっ?お店…閉まっちゅう!!!
えっ?水曜日 定休日なんですか…。
良いんです。また来ればイイんですから。




この先に行けば公園あるんやけど
灯台のある公園も次回にします。
さてUターンして温泉目指しますき!









湯本温泉!
駐車場に到着^^v








少しだけ硫黄の香りがしてトロントロンのお湯です^^
湯加減は ややぬるめで良い感じ^^v
決しておしゃれな温泉じゃないけど お湯が最高です!
¥200で入れてお財布にも優しいがです♪








温泉街^^風情がありますねぇ^^






雨なんて小降りですき!傘なんていりません^^






そして美味しいランチしてもんてきました^^







帰り道にハイドラされてる方も数名いて山陽自動車を並走してもんてきました^^
知らん方やけど 結構楽しかったです。
車も多かったので どのお車かわからんかったですけど(笑)
母にも楽しんでもらえてよかった^^

でもなぁ…高速代…高いなぁ…(^^;)
自動車税も高いなぁ…(^^;)
でも そんなんモガったちラチがあかんき また貯金して遊びに行かないかんです^^

Posted at 2014/05/15 18:47:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月10日 イイね!

4月の島根県・鳥取県

4月の島根県・鳥取県4月17日 出雲大社・宍道湖・大山に行ってきたがです^^v
とても天気良く気持ちえいドライブやったがです♪

高速のトンネルを抜けると大山に雪が残っちょったがです(^O^)/
わぁ~~きれい!って思わす見惚れてしまった!
←これは、蒜山SAから撮った写真です。







大山に、はよ行きたかったけんど
まずは、パワースポットの出雲大社へ車を走らせました。
途中 なんて公園が知らんけど
宍道湖(しんじこ)が見渡せる公園発見!

 





黄色いタンポポも咲いちょりました^^







澄み渡る空!







飛行機も飛びよりました。








綺麗な公園やったです^^







そして出雲大社に到着!








良い香りを放つパン屋さん発見!
良いネーミング(笑)やったのでサンドイッチ購入^^
美味しかった!写真撮り忘れ(;^ω^)








ここを通って









ここも通って









修学旅行の生徒さんがたくさん来てました!
神様からパワーをいただき










桜からパワーをいただき









高知では もう桜は、終わっちゅうがですが 
出雲は、まだまだ綺麗やったです^^







そして大山へ~~~♪
いつも蒜山高原側から大山に行くのでこの公園は初めてでした!
今回は、9号線から24号線へと大山に入って行ったがです!
こちらからの風景もえいですね♪









公園出て 少し走ると駐車場発見!
広い駐車場に誰もいません!
なんのための駐車場かな?
近くにお店も無かったしなぁ…。
撮影用?(笑)



  




トリミングしてみました^^


  




いいなぁ~~大山・桜♪
ちょっと車も寄せて~~^^






そして大山の温泉に入ってもんてきました♪
お湯は、とても気持ち良かったです。
三朝温泉近くから来られた女性の方とお湯につかりながらお話しましたが
「湯船がちょっと怖いですね(;^ω^)ライトが暗いし神棚が湯舟の前にあるし…神々のイメージなんでしょうかねぇ…でも一人で入るのはちょっと怖いかんじですね~~(笑)」って笑いあいました。
けんど露天風呂は、最高のロケーションでした!
大山を眺めてお風呂に入れますき!
ガラス張りじゃなく ホントの露天でした^^v
写真撮りたかったです♪







まだ雪が残っちょりました(@_@。









いつもの駐車場から大山を見ます^^

このあと蒜山高原へと抜けたかったんですけど「冬季通行止め」の看板があったので行けず(^^;)
この45号線から見る大山も好きなんですけどねぇ。
また来るき!と独り言いうてもんてきました^^

何回行っても大山はえい!
次は、紅葉見に行きたいなぁ^^

Posted at 2014/05/10 14:14:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月07日 イイね!

みん友さん来高^^

みん友さん来高^^4月にみん友さんのコンニャクさんが来高するって
情報キャッチ!
それは おもてなしをしたいなぁ~~って事で
4月11日に桂浜→横浪→四国カルストにご案内してきたがです^^v


 



早速 ブログアップしようと思いきや…。
WindowsXPサポート中止(;´・ω・)
え? いつからそんな事になっちゅうがですか???
友達曰く 「結構前から言いよったで!」と…。
世間の流れについていけない私です(^^;


で!昨日から8.1導入^^v
貯め撮りしてた写真を取り込んでます^^






さて 話戻してっと!
早朝集合場所に向かいます。
コンニャクさん居てるかなぁ?ってハイドラONしたら
高知に ひっとりONになっちょりました(笑)
ハイドラって こういう時に便利ですよねぇ♪
集合後、桂浜に到着!





太陽が昇ってきたがです!
まぶしい~~!





桂浜!歩きもって笑えましたねぇ~~^^
コンニャクさんは、頭と口の回転の速い関西のちんちくりん感いっぱいな好青年でした(笑)





花街道にて!
ハチロクさん かっこえいですき!





横浪目指して~~♪







横浪到着!
この頃からちょっと曇ってきたしたなぁ。






ツーショット撮ってみたがです♪




  


カルスト行く前に ちょっと寄り道!









美味しいがやき!

 








木々の映り込みがえいですね!








もう少しで四国カルスト!









トンネル内で4本のマフラーから出るえい音を聞かせてもろたがです^^









四国カルスト到着!
完全に曇っちょりました(^^;








朝は、えい天気やったがですけどねぇ…。











ハチロクさんと風車^^








ぶぉぉぉ~~ん♪







天狗荘到着!



  




霞んじゅう!







かすんじゅう!








大野ヶ原「もみのき」のチーズケーキ!
美味しかったがやきぃ~~!
前に来た時は 食べれんかったけんど今回はラッキーでした♪
15時まわっちょったき もしかして売り切れかも?!
って覚悟しちょったけんど あって良かったぁ♪


コンニャクさんとは こちらでお別れ愛媛県に行かれました!
ほんのちょびっとの高知しかご案内できんかったけど また来てくださいね!
それから、刺身とタタキ食べれるようになってから来てくださいよ!(笑)
刺身が食べれんち…なんとまぁ…。









高知は、もう桜終わっちょったけど 愛媛は、まだ咲いちょったです。
綺麗なぁ~~♪









ほんで ここに寄って









これ買うてもんてきたがです^^

もうほとんど売り切れ(^^;
玉子無かったし…。
ココのみそだれも美味しいがって!





コンニャクさん 楽しい1日をありがとうございました!
また いつかツーリングよろしくお願いしますき!


今回も写真が多いです。
最後まで見てくれてありがとうございました(*^-^*)



この記事は、初の四国ドライブ!! ~高知での出逢い編~について書いています。
Posted at 2014/05/07 19:48:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月23日 イイね!

神戸&大阪ライブ&竹田城^^

神戸&大阪ライブ&竹田城^^11月21日 神戸で美味しいランチの後、大阪に移動し布袋さんライブ♪
11月22日 竹田城に行くつもりが…近場に行って その後 卵がけご飯を食べてきたがです^^
楽しいドライブ&美味しい休日やったです(^▽^)/

写真が多いですき お暇な時に 見て行ってくださいね^^







では21日!
神戸のとある場所で待ち合わせ♪
リコちゃんが待ちよってくれちょった(#^_^#)
1年ぶり~~リコちゃん!
まぁ~~~~ポルシェやいか! かっこえい!
いろんな話しよったらブォ~~ン!とばーどさんが来てくれた!
1ヵ月ぶり~~ばーどさん!


リコちゃんの後をついてランチ場所に移動!





後ろは、ばーどさんが固めてくれてます!

2人に挟まれて なんと幸せ(#^_^#)
が! 都会の道路は、突然割り込んできますき!
こらこら!リコちゃんの後ろを行きゆがやき 割り込んできたらいかん!
ランチ場所がわからんなるやいか!(泣)
車線変更して やっとリコちゃんの後ろに戻る事ができたがです^^
バックミラー見たら ばーどさんも凄い勢いで私を追いかけてきてくれよりました^^

車線変更しながら 3台が並んで走れる喜び(#^_^#)




到着したのは「トリトン」 可愛い建物です^^






注文聞かれたんですが…お互い喋る事が多くて
メニュー決めずに あれこれお喋り(笑) 
やっとこ決めて 取り放題のパンとサラダ!
パンが美味しい^^






パスタ どぉ~~~ん♪





みんなで分けっこして アサリとトマトのパスタ頂きました(^¬^)






そしてメインの肉と魚料理が出てきました^^





デザートも美味しかったなぁ♪
チョコケーキにアイス!
ちょこっとあるマンゴーソースも美味^^

3人で喋って喋って11時~15時ぐらいまで居座りましたき!(笑)
そんなに居たっけなぁ?






ランチ終って記念撮影^^ 
左からばーどさん・ミケ・リコちゃん







リコちゃんのボクスター(#^_^#)









ばーどくん(#^_^#)








とても楽しい時間をありがとう~~<(_ _*)>
リコちゃんは、お洒落さんやし 考え方が素敵^^
車買い換えもオープンしか考えられん!って良いなぁ^^
ばーどさんは、しっかりした考えの方 髪型変えて奥さまみたいになっちょった!
奥さまなんやけど…(笑)
このお2人から刺激受けてとても嬉しい!
ほんといつもありがとう<(_ _*)>




さて、トリトンでお別れして 布袋さんライブ会場の大阪へ~~~♪
この11号線で覆面おりましたき!
私の直前を走っていたお方が御用となり むごい!(泣)
結構 車間距離を空けちゅう私の前に
すぅ~~っと割り込んできて
なんか 怪しい動きする車だな と思っていたら 
赤いクルクル回すもの出して 私の直前を走っていた車停めようとしちょりました。
その覆面のリアガラスに 「右側を通行してください →→」と言う文字が現れ 
ココで停めるがや! こんなくで停めんでも!
と思うた事でした。
しかし 覆面のリアガラスって 文字出るんですね(^^;





さて お宿に着き^^
広いお部屋が空いてますので こちらをお使いください♪
と 案内されたのがココ(笑)
2つも いらんに…(^。^;)
私に どうしろと…(笑)
けんど 快適に過ごせました^^





19時開演♪
それまで待ち時間あり TAK_acさんも来られるってことで連絡してみました^^
私は、整理番号が150番台でTAK_acさんは、400番台と言う事で…
すみませんがお先に会場入り~~♪
オールスタンディングって事で自分の立ち位置を確保しなくてはいけません!
私は 1段上がった良い場所からライブ参戦です!
布袋さんがバッチリみえて近い近い(笑)
ロンドン公演で着てた衣装を身にまとい 素敵でした(#^_^#)
今回のライブは、聴かせてくれました^^
仁義無き戦いやミッションインポッシブル、ジャズっぽい曲もあったしなぁ♪
昨年のBCは、語りが多くてドラムの高橋さんも居たこともあってか 笑いあり 
親しみこめたライブやったように思うがですが
今年は、聴かせてくれました。 
また 来年も楽しみです^^





ライブ終って 皆さん退場場面^^
小さなライブ会場でした♪
演奏中は、会場揺れてましたき(笑)
で、帰りにTAK_acさんと話す機会あり 
なんだか貫録出てきましたね~~♪
お腹(笑)
良きパパになってくださいね!
奥さまも 来月 頑張ってください♪


この日は、心地よい眠りに落ちました^^










さて 翌日 11月22日 竹田城目指して~~♪
今日も良い天気だ!
ホテルからの眺め^^






舞鶴若峡自動車道からの眺め♪
紅葉しちゅう!テンション上がる!







竹田城 到着!








けんど満車(^^;








立雲峡から撮れるだけ撮って…竹田城は諦めよう(;^_^A

当初の予定では 立雲峡に登り展望台から竹田城を撮り そのあと竹田城!やったがですが…。
早朝やないき10時すぎには いっぱいだよなぁ…(^^;







次に目指すは、卵がけご飯の「但熊」







写真撮りながら 走ったき 1時間半かけて



  





到着^^v








11時半ぐらいに着いたかな?
でも 待ち時間15分あり(^^;
土佐人 並ぶのイヤです!
並ぶくらいなら 次のお店探しますき!
いられな土佐人ですき(笑)

それを知ってか知らずか…。
地元のおじさんが話しかけてきてくれて15分があっと言う間でした^^
高知から来た事 竹田城に来た事など話してると 
おじさん曰く 竹田城は人気で過ぎたと…(笑) 
この地元でも四国88カ所に参拝に出る人が多いこと
紅葉のスポットお寺などいろいろ教えてくださいました^^
また来年紅葉の時期に行きたくなったがです♪






「但熊」では、まず御代金支払います。
順番がきたら呼んでくれます^^








店内♪








きたぁ~~~~♪

ウマく撮れ無くて残念(^^;
黄金色の卵やったです!
左隣にちょこっと見えるオムレツも頂きました^^







完食!
とても美味しかったがです!
これで定食\350は、安い!
お味噌汁は、まずまずのお味でしたけど ご飯も卵もGOODでした(⌒¬⌒*)
オムレツもフワフワやって美味しかったです♪ 

さて 帰ってみようかねぇ~~~♪





瀬戸大橋渡ってもんてきました♪







立派な橋です♪






今度は いつ行けるかなぁ?
今回も いっぱいセリカちゃん走ってくれた!
ありがとう♪





今回も、みん友さんにお世話になりました<(_ _*)>
このみんカラしてないと出会えない方々♪
なんか不思議です^^
情報頂いたり 時間作ってくれたりして 有難い!
みなさん ありがとう~~~<(_ _*)>
Posted at 2013/11/23 19:42:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月22日 イイね!

メタセコイヤ並木^^

メタセコイヤ並木^^昨日、メタセコイヤ並木道に行ってきたがです^^
もち!日帰り^^v

以前、母に「ひ○ちゃんの家に行きたい。渡したい写真が出てきた。」と言われちょって昨日行ってきたがです。
ひ○ちゃんちは滋賀県!
京都東IC降りたあたり^^
イクリプス(ナビ)は、ちゃんと ひ○ちゃんちまで案内してくれたがです!すごい!!!
「目的地周辺です。案内を終了します」なんて言わんがです。
良いナビだわぁ~~仕事デキますき!(笑)


で!母を、ひ○ちゃんちに残し「15時までには もんてくるき!」と約束して 私は、メタセコイヤ並木目指してぶぅ~~ん♪




雲行きが怪しいんですけど…。
雨じゃないよなぁ…。
四国の高速は、雨降ってたけど





琵琶湖が見えてきたがです!
綺麗でテンション上がります^^
ガードレールに阻まれてますが…(^。^;)





爽やかな風を感じながら 湖西道路を走りました^^
湖西道路は、最近できたばかりなんでしょうか?
イクリプス画面には、道路地図なくて何も無い所を少しの間走ってました^^
無料区間で快適な道路です^^
小高い所を走っているので琵琶湖が見渡せました!
車停めて琵琶湖撮りたかったけど駐車スペース無かったがです(;^_^A





メタセコイヤ並木道 到着!!!


 



交通量少ないと聞いてましたが…(^^;)ゞ





結構 走りよったがです(;^ω^)






前後から車が往来し…通行の邪魔して ごめんなさいm(_ _)m



だって ココで写真撮りたかったがですき♪





フロントは虫がくっ付いてますき 遠くからパシャ(笑)
そろそろ帰らんと…時間が(^^;





湖周道路の帰り道!
道の駅 「しんあさひ風車村」発見^^v
そしてソフトクリーム(⌒¬⌒*)
暑かったので とても美味しかったです♪
爽やかなマンゴー味でした^^





道路を渡ると琵琶湖が見渡せ




ススキが揺れ




風を受けながら





秋を感じられたがです^^







風車とセリカちゃん♪
あら…セリカちゃんデメキンみたいよ(≧m≦)ぷっ!





今日も いっぱい走ってくれてありがとう(#^_^#)





14時に ひ○ちゃんちに戻り いろいろお喋りし母と自宅目指して~~!
あら…雨になりそうな雲やいか(^^;





素敵な夕日も見れました^^
琵琶湖の夕日も綺麗だったろうなぁ~~♪




お!走行距離が21万㌔超えた~~^^
またオイル交換に行かないかんなぁ♪




ひ○ちゃん邸には、ご兄弟も集まってくれてて 渡した写真は40年程前の物らしい。
とても喜んでくださり母も嬉しかった様子^^
「また行きたい」と…母が…(^。^;)
わわわかりました…行きましょう!(^^;




そして今日(10月22日) ハイドラ(泣)
履歴消えた(泣)
ショック(^^;
最近 ハイドラ調子悪くて 走行距離の履歴見れなくて どこでハイタッチしたのか誰とハイタッチしたのか(スミマセン 私 ハイドラ画面見ずに運転してるんで後日確認しゆがです)今日 見てたんですけどね^^
ちっとも見れなくて(^^;
Q&Aみたら アンインストールして再度インストールしなおしてくださいって書いてたんで その通りしたら履歴消えました(泣)
そうだよなぁ…アンインストールしたら全部消えるよなぁ・・・(゜_゜i)タラー・・・

今まで ハイタッチしてくださった皆様 またハイタッチしましょう(笑)


PS 10月23日ハイドラ確認したら履歴残ってました^^v
スミマセン!お騒がせしましたm(_ _)m
Posted at 2013/10/22 14:24:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日の天狗 http://cvw.jp/b/1360314/47844952/
何シテル?   07/17 22:04
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation