• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ_2011のブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

沈下橋へ~~♪

沈下橋へ~~♪今朝は、風雨が強くてどうなるかと思うちょりましたが
午前中から晴れ間が見え隠れして雲がえい感じ^^



以前から行きたかった久喜(くき)沈下橋へ行ってきたがです^^





長沢の滝の時もそうやったけんど 
ネットで探してもちゃんとした住所がわからず
だいたいの目星を付けて あそこら辺に行ったらわかるだろうと
久喜沈下橋目指したがです^^v



ほんなら 案の定 わからん(^^;
久喜地区目指して行ったら どんどん上に登り始めたがです(^^;
沈下橋やき 下向きに行かないかんに…と内心思いながら一本道を登って行きよったら
地元のおんちゃんらしき人 見っけ(^O^)/


ミケ「お尋ねします。久喜沈下橋にはこの道を行ったらえいがですか?」
おんちゃん「この道は、上久喜に行きよ~けん いかんで。 引っ返さないかんで。」


道を聞きよったら


お「久喜沈下橋行って どこいきよ~が?」
ミ「久喜沈下橋の写真撮りに行きゆがです。」
お「ほんなら おんちゃんが案内しちょ~けん。」
ミ「えぇぇぇぇ!えいがですか?」




って事で 見ず知らずの幡多弁喋るおんちゃんとツーリングですき!(笑)
おんちゃんに感謝<(_ _*)>







久喜沈下橋に到着!
車から降りてお礼言いよったら
お「大渡のトンネル知っちょ~かよ?!珍しいけんね」
ミ「知らんです。」
お「案内しよか?」

ってことで またお言葉に甘えてツーリング^^

久喜沈下橋で写真撮りゆ間待ってくれて 
西洋風なトンネルに到着^^

こちらで自己紹介して私ミケですと名乗り おんちゃんのお名前も教えて頂きました。
Tさんと仰いました^^
なんだか急いでない様子なので もう少し写真撮る間待ってもらって
引地橋でおでんでも…とお誘いすると OKとのこと^^
また待って頂きました^^






なんだかお洒落なトンネル♪






近くに国道が通ってて このトンネルは使われてないがです。






セリカちゃん(^_-)-☆







引地橋にいってTさんとおでん(笑)








Tさんは こちらの常連さんらしく 店員さんと名前で呼び合ってました^^
いろいろ喋って写真スポットの情報を教えて頂きました(^-^)






Tさんと ココでお別れして さっき行ちょった久喜沈下橋に戻ります^^
Tさん ありがとうございました<(_ _*)>

沈下橋のアーチ部分が陰で ちゃんと撮れてなかったので 撮り直しです♪
午前中に行っても 陰になってダメってわかりました♪
次回来るときは 午後で 何日か晴れが続いた時に来ようと思います^^
水が澄んで綺麗やと思うきねぇ♪


今日は 濁っちょって残念(^^;
橋の上で セリカちゃんと岩がにらみ合いしゆみたい(笑)







こんなに狭くても山里の生活道ながです。






澄んじょったら こじゃんち綺麗なと思う!





苔もイキイキしちょった!






いろんなグリーンが綺麗やったです♪




















水に浸食された岩々がアートのようです♪















水に浮かんだ枯れ葉も風に吹かれて流れ





風に揺られて






西日を浴びて





お茶も良く育ちゆ♪






そんな久喜沈下橋を






後にしました♪



迷うて行った道がこじゃんち狭うてことぉ~~たけんど(;^ω^)
今日も えい1日やったです!
出会った方々に感謝の1日でした♪
また久喜沈下橋に行きたいがです^^
Posted at 2015/01/15 23:39:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2015年01月07日 イイね!

お山に行っちょりました^^

お山に行っちょりました^^2015 明けましたね^^
皆様 今年もどうぞよろしくお願いします♪
ちょっとお正月休みがズレちょりますが…(^^;
私は 今がお正月休みながです^^
えいろ~~~(笑)


ってことで お山で写真撮ってきたがです^^
今年初めて ゴーくんとトライブ^^
早朝からお山に行って空のグラデーションを撮ろうと前日から思いよったがですが…
よう起きんかったです。(;^ω^)



目が覚めたら カラスがカーカー言いよったです(^^;
夜も明けてるし(^^;







ちょい寒かったけどオープンで山道走って気持ち良かった^^





山も空も綺麗やったがですよ♪






ドウダンツツジも春を待ちゆ♪





朝日を浴びて^^







しばらく この風景見てボーっとして持ってきた珈琲飲んで
清々しい朝を満喫したがです。
自然見てると えいですね^^
いっつも自然に囲まれちゅうけんど 違う風景みたら
やっぱり山や川 空がえいって思う^^
今年も健康で頑張りたいって思う^^v

皆様もこの1年も健康で過ごせますように♪



Posted at 2015/01/07 23:18:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今日の天狗 http://cvw.jp/b/1360314/47844952/
何シテル?   07/17 22:04
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation