• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ_2011のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

北川村へ~~♪

北川村へ~~♪昨日は、高知県東部の北川村にてハーフマラソン大会があり参加してきたがです^^v
前日までは、雨の予報もあって天候大丈夫かなぁ…と心配しよったがですが!
雨は降らず 午前中は曇り 午後から晴れてくれました^^
なんと私の行いの良いこと!(笑)













駐車場に車置いて徒歩にて受付会場に~♪








道すがら田んぼを覗くと! 可愛いおたまじゃくし発見(゜゜)~!







早めに着いたので会場周辺を散策^^







太鼓を叩いてくれよります^^






お店があって花や食べ物売りよったです♪







ハーフマラソンの他に5.8㌔コースや2.3㌔コースもあり子供たちも参加の様子♪
グリーンのランニング姿がキマッちゅうね(#^.^#)







さて!いよいよスタートが迫ってきたがです!






少し走ってみたら…ココ来た事ある!
カメラ構えてみる(笑)
張り紙しちゅうし やっぱまだ定休中なんかなぁ?
みん友さんの啓すけさんが来て 食べれんかったお店(^^;







ココは、いごっそうラーメン!








ハーフマラソンですきねぇ~~21㌔走らないかんき!
山を登っていくがです(^^;
ダラダラと続く登りながです(-_-;)
速いランナーは、もう下ってきゆ!







応援メッセージも手作り感いっぱい(*^_^*)







折り返し地点を過ぎて 下っていくと 
エイドステーションにてバナナや梅干し、プチトマト、文旦(ぶんたん)など用意してくれちょったがです♪
トマト美味しい~~~~~~~(^O^)/
味が濃厚!甘い!







うん!頑張るき!!!






山上り、下りが終わってフラットなコースに戻ってきたら!
あれ~~~やりゆ!
並んじゅう!






並んじゅう方々も応援してくれたがです^^
ほんでピースしてくれゆ人もおる(笑) ありがと~~♪
ゴールせんと ココに並んで塩ラーメン食べたい(^O^)/
コース上に美味しいラーメン屋さんがあるってキツイわぁ~~~(;^ω^)

無事ゴールでき 参加賞のお弁当食べて 
さ!帰ろうかねぇ♪





55号線やき海沿いを走るがです♪






えい天気♪
太平洋が綺麗やったがです^^







ちょっと時間おいたら 曇ってきた(^^;






セリカちゃんと良い時間^^v
風が吹いて気持ち良かったなぁ♪






こちらで温泉入って気持ちえい♪
露天風呂が海洋深層水ながですと!
私好みのぬるめのお湯やったき 最高!!!
天気良かったし そよ風吹いて癒されたがです♪







そして夕食は、友人宅にお呼ばれしちょったき
4時間かけて夕食してきたがです!(笑)
友人宅呑み最高^^v





昨日は、楽しい休日やったです♪
無事完走できたし^^
普通に20㌔走れる脚力になったがです^^vうれしい♪
登りはペースが落ちてしんどうなるし タイムだってとても遅いけんど
私の目標は、完走!

フルマラソンでも ハーフマラソンでも タイムじゃなく完走ながです^^
そう言いながらも タイムもちょっと気になるがですが…(笑)
けんど、制限時間内にもんてこれて 思い出になる写真撮りながらの完走が楽しいがです^^
参加賞も、慎太郎館やモネの庭、温泉の無料券 それも当日券じゃなく 8月までとか11月までに行ったら無料とか良心的^^
ゼリーにタオル、バッグ ゆずドレッシング ゆずジュースなど参加賞も豪華^^v

参加賞のお弁当食べてるとき 話しかけてくれた檮原から参加の女性ランナーさんとのお喋りも楽しく来月ある津野町の大会にも参加するとのこと・・・またお会いできたら良いなぁ♪
地元の方が沿道で応援してくれてハイタッチしてくれたのも すごいチカラになったがです。
自然の風景や暖かい応援に感謝<(_ _*)>
しんどい坂があるけど また来年も参加したいマラソン大会やったです♪

Posted at 2015/05/25 18:44:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅ラン | 日記
2015年05月13日 イイね!

瓶ヶ森へ~~♪

瓶ヶ森へ~~♪天気の良い日にぶ~~んっとドライブ^^
瓶ヶ森林道(かめがもりりんどう)走ってきたがです♪
てっぺんは雲が出てきてしまった!
けんど 気持ちえいドライブできました^^







中腹は、とても良い天気♪






ゴーくんで ぶぅ~~ん♪







グリーンが気持ちえいですき~~♪







岩くり抜いてトンネルになっちゅうがです!
すごいわぁ~^^






岩トンネル抜けたら またトンネル(^^;)
対向車!来んとってねぇ!








あ!見えてきた(^^)/








あれぇ~~雲がぁぁぁ(^^ゞ







もうちょい向こうまで走ってみよう!







稜線がいいなぁ~~(^-^)







この写真撮りたかったがです!
イメージでは、真っ青な青空ながですが…(^^;
ココはUFOラインと呼ばれちょります^^







1本の木が印象的^^






まだ雪が残っちょりました^^





前回の瓶ヶ森は、ガスがすごくて真っ白やったがです(;^ω^)
今回は、雲が出てきたものの まぁ良しとします^^
次回は、真っ青な空と緑の山々の瓶ヶ森を狙おうと思うちょります^^
Posted at 2015/05/14 00:14:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日の天狗 http://cvw.jp/b/1360314/47844952/
何シテル?   07/17 22:04
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation