
2泊3日でドライブしてきましたぁ~~♪
セリカちゃんと久しぶりの大山です。
大山の周囲を1周しようと6月21日からお出かけしてきました^^
写真が多いですき お暇な時に見てくださいね^^
←大山の頂上見えんです(^^;
6月21日 早朝は大雨で出発できるかなぁ?と
ややゆっくりめで出発しました^^
蒜山高原からR114を経て蒜山・大山スカイライン通り大山へ~~♪
曇っちゅうなぁ~~(^^;
大山の東側を通ってR24で米子に行く予定やったですが…。
こんな様子で、展望開けず("^ω^)・・・。
どこで間違ったかR24まで行けずR9に向かっていました(笑)
そこで 出会った風景です^^
イマイチの天候だし早めにお宿に行き、
ランニングして美味しい夕食とお風呂を楽しめたがです^^v

6月22日
昨日ランニングした道を歩いてみました。
へ~~ココからトライアスロンが始まったがかぁ~~♪

日本海だなぁ^^

お宿出発して島根県の美保関に灯台があるらしく
灯台を目指してGO!
が!
行く先々で「水木しげるロード」の看板が激しく目に飛び込んできて
急きょ行き先変更(笑)

妖怪のブロンズ像に会ってきました^^
【鬼太郎】と【目玉おやじ】!
【手の目】
こういう妖怪がいたがかぁ~知らんかったです。
写真撮っていると【ねずみ男】が来てくれました^^
きゃ~~可愛い(*^-^*)
平日やに~~来てくれるがやぁ~~テンション上がりましたき(笑)
握手してバイバイしてくれました♪

タクシーも妖怪仕様(笑)

【ろくろくび】 こわ(^^;

【ねずみ男】 憎めませんきねぇ^^

水木先生!はい! 怠け者になります!(笑)
左上【龍】 右上【サラリーマン山田】
左下【べとべとさん】 右下【いそがし】
【ねずみ男】を撮っていると
向こうから【ねずみ男】がぁ~~(*^_^*)
再会しましたき(笑)
手を振って寄ってきてくれました^^
そして自分のブロンズ像の前でポーズしてくれました^^
ありがと~~(^O^)/
えぇぇぇ~~【砂かけばばぁ】も来てくれました^^
お姉さんも喜んでます(笑)

そして、ポーズ決めてくれました!
怖いけど 笑えるき~~~~~( ´艸`)
そして、ゆっくりと去っていきました。

あ!【鬼太郎】が横断歩道を渡っている!
髪をかき上げ こちらに来ます!
【鬼太郎】とも握手できました!
ラッキー♪
向こう側を見ると 【砂かけばばぁ】がお客さんとカメラ中
そして こちらの気配に気付き
またポーズしてくれました!
電柱の陰から…笑える~~~!
ファンになりました!

お店の方にもポーズを決めて 去っていきました(笑)

【鬼太郎の下駄】
水木しげるロードに行って良かったなぁ。
主要キャラクターに会えたぁ~~!
楽しかったなぁ~~^^
ブロンズ像が沢山あって見過ぎて
鬼太郎やねずみ男や砂かけばばぁに遊んでもらって
予定時間を大幅オーバー(^^;
灯台はパスして宍道湖に行こうと思っていた矢先
駐車場のおじさんに、これからどこに行く?
と聞かれて 宍道湖に向かうと伝えると
江島に渡している橋が良いから そこを渡っていくと良いよ!
と、教えてくれました^^
おじさん ありがとう~~♪
橋渡ったけど 写真撮れんかったです^^
でっかいカッコいい橋やったです♪
しかし 私が橋好きって顔に書いちょったろか?(笑)
こんな風景みて 車走らせました^^
まだ雨が降ってなくて 早めにお宿に行って 宍道湖をランニングしようと思っていた所
雨がジャンジャン降ってきたがです(泣)
で!
国宝 松江城に行ってきました!
良いですね~~松江城!
中には、鎧兜など展示してありました。

宍道湖にかかる橋^^

宍道湖温泉に入って ゆっくりできました^^
6月23日は、晴れましたき^^
朝ランです!
6㌔ 宍道湖の周りをランニングしてきました!
沢山のシジミを捕る船が宍道湖に浮かんでいました^^
とても良い風景をランできて、朝からテンション上がりっぱなしやったです^^
さて昼頃までお宿で過ごし帰路へ~~♪
この日は、大山の西側を回り蒜山まで向かいます^^

気持ち良く走れますき!

ますみず高原からの大山♪
天辺は雲に覆われちゅうがです。
気温19℃!爽やかな風が吹きよったです♪

R45を下って行きよったら コペンのオーナーさんとハイタッチできました^^
車少ないし ここ曲がったらハイタッチできるなぁ~~と思いよったです。
お互い手を挙げてすれ違いました^^
良いっすねぇ~~こういうのって(^O^)/
ハイタッチ後 ブナの木々の間にセリカちゃん停めて深呼吸してみました。
ブナの木のトンネル^^v
雨は、降ってなかったですが、昨日の雨が葉っぱに残っていたのでしょう
風に揺れるたびに水滴が落ちてきました。
深呼吸して 美味しい空気をいっぱい吸ってきました^^
鳥たちの鳴き声も響いて素敵な歌声やったです♪

このアジサイみたいな植物 なんだろ?
木々に巻きついて上に伸びてました。
木々の幹が、この白い花で覆われてました!
綺麗だったなぁ♪
高知に18時ぐらいに帰ってきたがですけど
気温30℃やったですき!
暑っ!!!
今回も楽しい旅ができました!
長いブログを最後まで見てくれてありがとうございました<(_ _*)>
Posted at 2016/06/26 00:15:39 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記