
一昨日またちょっと遠出してきました。
場所はTOKYO。
元Oasis、ノエル・ギャラガーのソロ初来日公演を見に行く為に。
東京に住んでた頃は色々とライブ見ましたが、
何気に初のDOME CITY HALL (旧JCBホール)。
ほぉ〜。3階席まであって全体的に見やすそうなレイアウト。
今回はあえてスタンド席。場所は1階席でステージ右手側。
ノエルまでの距離は7,8メートルぐらいかな?近い。
Zeppの後ろなんかより断然見やすい。
最近少しだけ歳を考える様になって、アリーナーでも遠目だったり、
あえてスタンド席を選んでる訳だけども、
下で騒いでいる連中を見ているとまだ騒ぎたい自分がいる事に気づいた(笑)
なんせあのOasisのノエルがこんな近くにいるのだから。
スタンド級のアーティストが。
ソロの曲ももちろんカッコいいんだが・・・やはりOasisの曲のテンションの盛り上がり方はハンパなかった。
そして最後に演奏してくれた名曲『Don't look back in anger』
コンサート映像では何度も見てたけど、世界中のどこでも、英語圏外の国でも唄われるあの大合唱に参加出来てホント嬉しかった。感動した。
兄弟喧嘩で解散に至ったけど・・・早く仲直りしてくれよ〜。と
ホント思った(笑)
しかし、スマホのカメラも馬鹿に出来ないな。。
撮る楽しさあるもんな。手軽だし、常に持ってるし。
GRの存在意義を脅かす存在だ。
話は変わるけど、土屋圭一を知っていますか?
みんカラのメンバーに聞くのは野暮な話だけど、
彼の書いた本を今日僕は読んでいた。20年程前に発売された古い本だ。
タイトルは『ドリフト秘伝テクニック』
FF車、、特にHONDA車に関して言えばガンさんこと、
黒沢元治というドライバーが多くの著書を残しているんだけど、
あんま僕はガン爺の事が好きって訳でもないので、
どちらかと言えばFR寄りな、でも好きな土屋圭一の本を選んだんだ。
これがすごくいい本で。
今度この本に関して書こうと思う。
第一章はこう始まる。
『クルマが汚れっぱなしで平気なヤツは絶対に速くなれない』
Posted at 2012/01/19 00:40:57 | |
トラックバック(0) | 日記