• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

三十段飾り千体の雛祭り!

三十段飾り千体の雛祭り! そろそろ雛祭りの季節ですね。

お隣の須坂市にある世界の民俗人形博物館で三十段の雛飾りが今年も展示されているとのことで子供を連れて行ってきました。





毎年展示されているのですが、見に行ったのは初めて。
まあ、圧巻です。






ほとんどが寄贈されてものらしいですが、個別に展示してある雛飾りのなかには明治時代のものや、昭和10年台などの古いものもあります。昭和10年台って、戦時中ですよね。この時期に雛飾りを用意できていた家って、どんな裕福なお家だったのでしょう。。。

同じ入場券で須坂版画美術館へも入場できるとのことで、そちらも寄ってみました。
ここにも“ドーン”と雛飾り。


基本は版画が展示されている美術館です。
たまには絵画鑑賞も良いですね!

JAF会員なら入場料20%OFFになりますので、会員証をお忘れなく!


なお、お節句の頃には武者飾りがお目見えするようです。再度訪れなくては。。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/02/21 22:46:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 7:39
おはようございます(^^)。
おおっ!これはすごい!
うちのひな人形は3段です。娘がにこにこしながら毎日眺めています(^^*)。
もうすぐひな祭りですね~。
コメントへの返答
2011年2月22日 20:42
娘さんが喜んでくれるなんて、最高ですね!

うちは武者飾りなのですが、やっぱり、雛人形の方が華やかでお祭!って気分になります。
武者飾りだと、鎧・兜で、ダークなイメージです。。。
2011年2月22日 9:12
まいどです。

雛飾り、うちの姫も喜んでいますが、どちらかというと雛あられと菱餅を狙っている模様・・・。

しかしこの部屋、夜一人では入りたくないですなあ。
豪華絢爛です。
人形以外の「備品」に経済的な差が出ていますね。
コメントへの返答
2011年2月22日 20:45
こんばんは。

花より団子ってヤツですね~♪

たしかに、夜の見学は勘弁ですね(笑)
飾ってある人形の目を見つめていると、ちょっとゾクっとしますし。

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation