• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイホーのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

デイキャンプ

デイキャンプ久しぶりに休日らしい日が送れそうになったので、子供を連れて、デイキャンプしてきました。
キャンプ地は戸隠高原です。
戸隠には2つキャンプ場がありますが、戸隠キャンプ場へ行ってきました。

ここはフリーサイトが広く取られていて、車の乗り入れも容易です。
幼児も遊べる川が流れているので、水遊びもOK!

ただし、川の水は冷たいので、水に浸けて30秒で足が痛くなってきます。。。

今日は川の近くに陣取りました。川から10mくらいでしょうか。木陰+涼しい風でちょっと肌寒いくらいです。


9月に入ってキャンパーがかなり減ったようです。
好きなところに車を止めることができました。

他もガラガラ。


川遊びして、お弁当を食べて、息子の昼寝前に隣接している牧場で動物とふれあってきました。
意外に動物に強い息子です。ヤギを追い掛け回していました。。


今週末は国営アルプスあづみの公園へ行く予定です。
「どうぶつふれあい村」というイベントがあるみたいなんで。
私の両親も連れて行ってこようかと思ってます。
Posted at 2012/09/10 23:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月20日 イイね!

北の大地から帰宅

北の大地から帰宅楽しい旅行はあっという間に終わってしまいました。

3泊4日の北海道旅行が終了。

新千歳からFDAに乗って帰ってきました。




写真をアップしました。
二日目

三日目、四日目


個人的には15年ぶりくらいの北海道でした。
子供がもう少し大きくなったら、今度は富良野や美瑛に連れて行きたいです。

平日だったせいか、観光客は少なめ。目立っていたのが中国からの観光客ですね。
レンタカーのラフェスタ(プレンシー)で550km走破。燃費は13.8km/Lでした。
スライドドアはとても便利ですね。


リフレッシュ休暇は23日まで。
涼しい北海道へとんぼ返りしたいです。。
Posted at 2012/07/20 03:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月16日 イイね!

北の大地!!

北の大地!!7月に入って、ようやく中国から帰国できました。約一ヶ月半、長かったぁ~。
留守中、いろいろ大変だった家族へのご褒美にリフレッシュ休暇を取得して昨日から北海道に来ています!

3泊4日で札幌~小樽~ニセコ~洞爺湖あたりを観光する予定です。
今回は松本空港から出発しました。14時過ぎには千歳に到着しました。
自宅から3時間半くらいで到着です。意外に近い。

昨日はサッポロビール園でジンギスカンを食べてきました。



肉が柔らかくておいしかったぁ。息子も無言でパクついていました(笑)。


夜には赤いレンガ造りの建物がライトアップされていて、いい雰囲気でしたよ。


今日は札幌市内と小樽を観光して、ニセコへ移動します。
天気が良くないのが残念ですが、仕方ないですね~。
Posted at 2012/07/16 06:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月01日 イイね!

帰国&GW突入

帰国&GW突入5週間の中国出張が終わり、28日に帰国しました。

今回の出張での宿題が多く、今月、来月と再び中国へ行く必要があると思いますが、とりあえず、GWに突入しました。

5週間ぶりの缶コーヒーです!


出張中、今年は桜が見られないかと思うと残念な気持ちで一杯でした。
毎年、花見にこだわっていた訳ではないんですが、見られないと思うと、見たくなるんですね。。。

長野市は散ってしまいましたが、長野県ではまだ桜が見られる場所がある!
ということで昨日、長野市から北へ30kmくらいの飯山市へ花見に出かけました。
缶コーヒーはその途中での一杯です。
久しぶりで、旨かった♪

落花が盛んでしたが、花吹雪が楽しめて、良かったです。

フォトギャラリーへ。


今日は長野市から西へ向かい、大町市へ花見です!
こちらも散り始めていましたが、遠くにアルプスが見える、いい場所でしたよ。
今日は曇っていて、残念でしたが。。。

お弁当を食べたあと、南下して、池田町へ。
ここにはNHK Eテレの番組「いないいないばぁ」の中で流れる「かえでの木の歌」に出てくる楓があります。最近、息子が口ずさんでいるので、見に行ってきました。
楓は芽吹き間際で枯れ木のような状態。ちょっと拍子抜けでした。


偶然でしたが、ここの桜は今が、満開!
県外ナンバーのマイクロバスがカメラマンを乗せて来ていました。

二日間で花見を満喫できました。満足♪

帰り道、対向車線で有料の速度測定会が行われていました。
長野市~白馬村を結ぶ、通称オリンピック道路です。


行楽気分でスピードを出し過ぎないようにしましょう!
Posted at 2012/05/01 21:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月18日 イイね!

真夜中

真夜中明日は休もうと仕事を片付けていると、気がつけば12時を回っていて今日も午前様。

外に出ると雪が積もっていました。

結構冷えていたので会社が面している幹線道路も全面真っ白。

交差点で信号待ちしていたら、軽くドリフトしながら過ぎ去る車が。

パッと心にが付きました。

せっかく4WD車に乗っているのに、こういう日に走らずに、いつ走る!?

ということで真夜中、山へ走りに行ってきました。

慎重かつ大胆にステアリングとペダルワークを同調させると雪道は楽しいです。

DSCをOFFすれば低速度でもスリリングな姿勢も作れますし。

適度な緊張感が何とも言えず楽しいんです。

気分がスッキリしたな~。

明日は存分に寝坊しよう。。。

おやすみなさい。
Posted at 2012/02/18 03:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation