• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイホーのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

浜松

高速道路料金が1000円になることをきっかけに、浜松~静岡へ出かけています。

最寄りのICから浜松まで約7000円かかる高速料金が1000円になりました!
麻生さんありがとう。

いつものように梓川SAで休憩しました。今日もきれいに常念岳が見えます。
日頃の行いが良いためでしょう!



まあまあ順調に浜名湖まで到着。



ここは恋人の聖地だそうです。



高速道路を降りて、遠州の古刹「龍潭寺」へ。
ここは井伊家(井伊直弼とかが有名ですね)の菩提寺だそうです。
境内にはもみじの青葉が。


紅葉したら最高だろうなー。

庭園が有名です。


意外に参拝者が少なかったので、じっくりと庭の鑑賞ができました。
ま~ったりとした時間が過ぎ、ユルユルになりました。
自分の家にもこういう庭が欲しいと思いました。(無理だけど)

続いて竜ヶ岩洞へ。鍾乳洞です。まあ、よくある洞窟かな。
こんな感じ。


でも、鍾乳洞内にある高さ30mの滝は迫力ありましたね~。

浜松へ来たので、「うなぎ」をいただきました。やっぱり、うまい。
いつも食べてるスーパーのお惣菜は、もはや「うなぎ」では無いですね。



今日は450㎞走破。昨夜は興奮して寝不足だったので疲れました。。
明日は焼津へ移動です。
Posted at 2009/04/29 21:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月19日 イイね!

2000円でドライブ

高速道路料金1000円を味わうべくドライブです。
今日は山梨県の笛吹川フルーツ公園へ。
ここは夜景が有名ですよね。以前、夜景を見るために行ったことがありましたが、昼間は綺麗に花が咲いているとのことでブイ~っと出掛けました。

毎度のことながら梓川SAで休憩です。シンボル常念岳がきれいでした!

 

一宮御坂ICまで通常3900円ところが1000円になりました。いつもなら2枚のカードを使って通勤割引で対応する距離です。我が家は早起きが苦手なので、通勤割引を十二分に活用できません。今回の1000円制度は早起きしなくてもOKなのでうれしい次第。

ICを降りたら前方にお仲間がいました。
ちょーっとうれしくなって、撮影させていただきました。



市街地から楽しげなワインディングを駆け上がると到着。



見渡す市街地の景色もいいですが、公園内の花たちも素敵です。



一本の木に赤と白の花が咲いています。はなももという木だそうです。



新緑です。



公園の一番上まで行くと、富士屋ホテルがあります。
泊まってみたいな~。




このそばに、これまた有名な「ほったらかし温泉」があるんですよね。
時間がなかったので、無理でしたが、今度、行ってみたいです。
今日は霞んでいましたが、富士山もバッチリ見えます。
Posted at 2009/04/19 18:55:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月29日 イイね!

水仙

今日は地元紙に載っていた上田市の水仙を見に行きました。
全エリアのすべてが咲いているわけではありませんでしたが、天気が良かったのも手伝って、とても綺麗でした。







梅?の向こうに雪化粧の菅平が見えました。



ホールではカラオケ大会が開かれていました。
みなさん、気持~ちよさそうに唄ってました^^。

Posted at 2009/03/29 16:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月15日 イイね!

ちょっとドライブ

午後、ちょっと時間ができたので、かみさんと浅間山が見えるところまで行ってきました。
今日は天気が良かったのでキレイに噴煙が見えました。



久しぶりに洗車したので愛車も撮影。


この公園の横にミカドコーヒーが入っているスーパーマーケットがあります。
そこでモカソフトを食べて帰宅しました。

このスーパーマーケットは長野県内に展開している普通の店ですが、休日の軽井沢だけあって、駐車場には県外ナンバーのガイシャが多く見られました。
噂ではハイシーズンになると、通常売っている安い品物が消え、あえて高級品が並べられるとか。別荘族が多く訪れる場所ならではのウワサです^^;

Posted at 2009/03/15 19:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月29日 イイね!

冬支度完了ドライブ

冬支度完了ドライブ木曜日にタイヤをスタッドレスに換え、車の冬支度完了です。
天気が良かったので白馬方面へ出かけました。
日陰が凍っていることもあるかと思い、スタッドレスに換えるまで白馬方面へのドライブは自粛していたので、ウキウキ気分で出発しました。
思いのほか良い天気だったので、いろいろと写真を撮ってきました。

愛車の後に見えているのは白馬三山(左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)。
手前にちょこっと見えているゲレンデは八方尾根です。先週オープンしたような気がしてましたが、今日はゴンドラが動いてませんでした。
こういう景色を見るとスキーモードへのスイッチが入りそうです。
Posted at 2008/11/29 15:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation