• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイホーのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

長期出張。

長期出張。最近、お出かけブログが書けずにいました。
10月から始まる長期出張の準備で時間が割けなかったからです。
長期出張前の準備として先週末から出張してきて、昨夜、帰宅しました。



この写真、香港空港です。
長期出張先は中国深セン市のとある場所にある、勤務先の中国工場なんです。。
10月から3月末までの半年間、深セン市のマンションで一人暮らしすることになりました。
世間一般では珍しくもない話題ですが、まさか、自分が海外で単身生活を送るとは思ってもみませんでした。
今回の出張は現在、中国に勤務している者との業務&住まい引き継ぎのためなんです。


息子に「とうさん、中国へ行くんだよ」と話しても「お山の向こう?」って答えが返ってくるような、かわいい年頃なので、例え半年でも、子供と離れて暮らすのが一番辛いなーと感じているところです。
次はかみさん(?)で、三番目は車と離れるのが辛いです。

たまに帰国できると思うので、その時にはかみさんと子供を連れてドライブ行きたいなー。と思う、今日この頃です。。。

中国へ引っ越したら、中国くるま事情ブログでも書こうかと思います。
Posted at 2013/09/26 01:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年06月02日 イイね!

結婚式出席

結婚式出席大学時代の友人の結婚式に出席してきました。

なかなか良いご縁がなくて、結婚が遅れましたが、その分、べっぴんさんの女性と結婚できました。
しかも10歳年下というボーナス特典付き!
式に出席された花嫁のご友人は当然若くて。一方、新郎の友人はオジサンばかりという年齢層のギャップが目立つ披露宴でしたが、素敵な時間が過ごせました。




彼は現在、兵庫在住で、式は芦屋で行われました。
「芦屋」のイメージは「高級住宅地」ですよね。
式場の周りは住宅地だったのですが、車庫に入っている車は「さずが」というラインナップでしたね。
街を走っている車も高級車率が高い!(先入観かも)

式は土曜日で、今日は帰宅するだけ。
行きは芦屋まで電車で行きましたが、帰りは同じく式に出席した名古屋市在住の友人の車で名古屋駅まで送ってもらえました。
その車はシビック TypeR(4ドアのやつ)。写真は後部座席から後ろを撮影したものです。でかい羽はRの証!

他の友人からウワサは聞いてはいましたが、かなりハードなサスペンションでしたぁ。座席に路面からの衝撃がズシズシと伝わってきます。
エンジン音も良いし、運転したら楽しそうです。

途中のSAで自宅用に各地の定番土産を購入してきました。赤福はいつ食べても美味しいですね。



名古屋駅からは特急しなので帰路につきました。

振り子電車なので、苦手な人が多いと聞きますが、私は平気。

名古屋より西へ行ったのは数年ぶり。
仕事が忙しくなければ休みを取って、観光したかったですね。
Posted at 2013/06/02 20:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年05月06日 イイね!

GWが終わってしまう。

GWが終わってしまう。2013年のゴールデンウィークが終了してしまいます。。

後半は近場で家族と過ごしました。
4日
デパートの催し物「鉄道フェスタへ」

タイトル写真のレア物(?)があったり、会場内を子供乗車用の新幹線が走ったり。
当然、Nゲージも走ってました。

私のコンデジではNゲージの動きにすら付いていけず、ピンボケ。。
しまいには、Nゲージ撮影に悪戦苦闘しているうちに、私が迷子状態に。。

デパ地下でお弁当を買って、市営動物園へ。

寝ているアシカをじーっと観察する息子。何が面白いのか。


100円マシンに大満足の息子。お財布に優しい息子で良かった!


5日
息子のご希望で、「じいちゃん、ばあちゃんとお山でBBQ!」
ということで戸隠キャンプ場へ。




キャンプ場はほのぼのしており、まったりと過ごせました。
が、キャンプ場にたどり着く途中に戸隠神社の中社・奥社があり、大渋滞!!
パワースポット効果まだ健在か!?
今年、駐車場が整備され、当然、GW中は臨時駐車場が用意され、シャトルバスも走っていましたが、交通整理に、もうひと工夫必要かと思われます。


6日

今日は朝から家の大掃除をして終了です。

このGWを総括すると、体調管理ができず、せっかくの9連休が活かせなかったという感じです。
ガラガラ声のまま、潮干狩りへ行き、帰宅後かなり衰弱。続いて家内と子供が鼻水+咳発生。トドメを刺すかのように私が39度台の発熱でダウンしてGW中盤は消滅。
病み上がりのため、GW後半は近場で過ごすということになりました。

今年は夏休みも長いので、しっかり計画を立てて臨みたいと思います!東北方面へ行くつもり!
体力も付けないとな。
Posted at 2013/05/06 20:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年08月14日 イイね!

最近の様子

最近の様子盆休みに突入し、9連休中です!
と言っても、遠出する訳でもなく、家の掃除をしたり雑用をこなしたりして過ごしています。

最近の出来事①
息子はカメラを向けるとポーズを取るようになりました。
この写真では一応「ピース」しています(笑)。
まだ指を自由に動かさせないようです。


出来事②
昨日はディーラーからお呼びがかかり、部分ボディーコーティングしてもらってきました。
実は、助手席側後ろ半分が原因不明の塗装剥げに見舞われていまして、中国へ行っている間に塗装してもらっていたんです。

白い斑点のようなものが満遍なく付いています。コレは全て塗装が剥げているんです。リヤドア~リヤハッチにかけて、この状態でした。ディーラーの話ではエンジン付き草刈機で砂利が敷いてある駐車場脇の雑草を除去するときに小石が飛んだのでは?とのこと。まったく心当たりがない。。
幸運にも車両保険が使えることになったのですが、そのことをディーラーに告げたとたん、塗装・リヤホイール交換・リヤガラス交換・ボディーコーティング、合計57万円!!の修理・交換をすることになって。。。ガラスやホイールもボディー同様に傷ついていたので保険を使って交換OKだったそうです。
今回のコーティングで全ての施工が完了し、元に戻りました(汗)。
ディーラーは何の営業活動もなしに60万弱の売り上げになって良かったことでしょう。。


出来事③
長野といえど、蒸し暑い日が続いていまして、休日は車で2時間弱の志賀高原で避暑しています。
スキー場の駐車場で数時間過ごすのですが、気温は低いけど、日差しは強いということで「タープ」が必要になりました。いろいろ探していたらこんなのがあったので使い始めました。

(説明書通りには車への取り付けできていませんのでご了承ください)
トランクルームを含めて一つの空間になるため、なんとなく良い感じがします。
この日は日差しが無く(気温17度!)、日よけ性能を試せませんでしたが、組立も楽だし、活用できそうです。
組立にはそれなりのスペースが必要なので注意が必要です。

今週末までの盆休みですが、どこかへ行きたい!!
Posted at 2012/08/14 07:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月03日 イイね!

再び中国

再び中国日本での滞在も束の間、再び中国深センに出張しています。

こちらに来て1週間、体調も崩さず過ごせています。よかった~。
前回は1週間でダウンして、苦しみましたので。。。


写真の建物は深センで一番高いビル「地王ビル」です。384mだそうです。





今日は深センのデパートに行ってみました。
何と読むのか、良く分かりません。。。


高級ブランドも入る深センで一番大きなデパートだそうです。

中にはスケートリンクがありました。
料金表の読み方がわからなかったのですが、70元と書いてありましたので900円弱くらいですかね。
一時間あたり、900円かな~?子供たちが楽しそうに滑ってました。

現地のお金持ちが来るんでしょうね。
1Fにはロールス・ロイスが展示してありました。

日本のお店もありました。
ユニクロ、無印良品。


地下は食料品や雑貨を売ってました。
自動車用品も売っていましたが、日本で売っているそのままでした。
パッケージの表記は日本語のみ。
ガラコやSOFT99のケミカル系、小物などなど。

特に買いたい物はないんですが。
デパートなら治安も問題ないし、とにかく涼しいので、散歩した訳です。
           ↑いかんいかん!こういう気の緩みが一番ヤバいですね。反省..
出張は今月末まで。長いな~。
Posted at 2012/06/03 17:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation