• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイホーのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

発見

アテンザに乗り始めて1年2か月経ちましたが、発見がありました。
カーナビなんですが、通常、私の視線ではこんなふうに見えます。


偶然見つけたのですが、ナビのフロントパネルスイッチに説明表示がありました。

表示があることは親切なんですけど、この位置に表示があっても見えないなー。

明日で善光寺の御開帳が終わります。
自宅近くに御開帳渋滞緩和のためにパーク・アンド・レイルライドの駐車場があります。


駅の近くとはいえ、住宅街にあってわかりにくい場所ですが、今日も県外ナンバーの車が停まっていました。相当、下調べをされているんだな~と感心します。WEBで公開されている地図はあまり細かくないので自宅の前を彷徨う県外ナンバーを何度か見かけることもありました。
Posted at 2009/05/30 18:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年05月24日 イイね!

新型プリウス試乗

新型プリウス試乗夕方、親父と一緒に新型プリウスを見てきました。

ショールームでざっくり説明してもらい、試乗車が空いていたので運転してみました。というか、時間が半端だったためかショールームに客がいない!大丈夫か?




初めてハイブリッド車を運転したのですが2つ気がつきました。
①静かではない。
 駐車場歩いていると、すれ違うプリウスって音がしないので、室内も静かなんだろうなーって勝手に思っていました。が、結局ロードノイズはあるんですよね。動き出しは静かですが、一定速で走ってるなら、我がアテンザと変わりません。
②スタートダッシュが鈍い。
 動き出しは基本的にモーターのみが駆動源なので、アクセルをいつものように踏み込むだけでは3速発進しているみたいな加速です。意識して踏み込むとエンジンも動き出すのでそれなりに加速しますがショッキングでした。
 追い越し加速はそんなに違和感が無かったですが、普通車のドライバビリティをプリウスに求めるのは間違っているということが判りました。ま、慣れてしまえばそれなりなんだろうな。レクサスやクラウンハイブリッドはどうなのでしょう?
 今度はインサイトにも乗ってみたいと思います。

写真は試乗と関係なし。
午前中に参拝した上田市別所温泉にある「北向観音」さまです。
善光寺が来世の利益、北向観音が現世の利益をもたらすということで善光寺のみの参拝では「片参り」になってしまうと言われる。(by Wiki)
しっかりお願いしてきたので、現世もバッチリです!
Posted at 2009/05/24 22:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年05月23日 イイね!

2009年シーズン 第1戦

今年もパターゴルフのシーズンが始まりました。
今回の会場は安曇野にある、ほりでーゆ四季の郷パターゴルフ場です。
公共の施設だと思いますが、すんごく良いパターゴルフ場でした。
芝の手入れもいい、値段も安い、難しいホールもある。今まで行った中で一番ですね。



森では蝉が鳴いていました。なんという蝉か?と、コースに小さい蝉が休んでいました。鳴いているのはこの蝉の仲間か?



ミスって入れてしまったバンカーにアリ地獄がありました。

枝の先で底のあたりを突付くと、この地獄の主が「ぷぅっ」って砂を吐き出してくれます。

近くを流れる烏川の両岸が県営の施設になっていて、トレッキングコースなどが整備されてます。
川底までクッキリ見えて、キレイでした。



偶然、穂高神社の脇を通ったので、参拝してきました。
今年は20年に一度の大遷宮祭が行われました。
拝殿越しに見えているまばゆい建物が本殿で、新しくなっています。



拝殿は去年、アテンザの交通祈願に訪れたときには壊している最中でしたが、立派に建て換わりました。




で、定番、大王わさび農場のワサビソフト


と定番の風景



最近、ワサビソフト“らしさ”が弱まっているのではないかと感じました。
昔はもっと鼻に抜けるワサビフレーバーが強かったと思います。
まあ、今のでも十分おいしいんですけどね。
JAF会員証提示で300円が250円に割引です。
Posted at 2009/05/23 20:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年05月21日 イイね!

気に入っているテレビ番組

個人的に気に入っているテレビ番組の布教活動をしようと思います。

両方NHKですが。
①週刊 日本の名峰
 タイトルそのままの番組です。
 もともとはBSで放送していたらしいです。偶然放送されているのを見つけました。
 現在は教育テレビとBS-Hiで(再?)放送されてます。
 麓から山頂までを登る過程が美しく映し出されます。
 疲れて帰宅したらこれを見てリフレッシュしています。


 教育テレビで毎週水曜日 14:30~14:50、土曜日 05:00~05:20に放送してます。
 また、スピンオフ番組「絶景 日本の名峰」という5分番組もあります。
 我ながらシブイ番組を見てるな~と思います。
 
②タイタニア
 アニメです。
 これも偶然見たのですが、ツボにはまりました。
 何がいいのか、うまく説明できませんが、3月まで放映されていたガンダムOOが終了し、心の支えが無くなったところに現れた救世主番組です。
 良く知っている方からは「今頃気づいたかぁ?」って言われてしまいそうですが、毎週楽しみにしています。
 こちらもBSで放送されていたようです。
 現在は総合テレビで毎週金曜日 0:45~1:10に放送しています。
 アニメ見てると「僕ちゃん、いくちゅになったのかな~?」って、かみさんに呆れられてしまいます。。

 受信料払ってる分は元が取れているかな。
Posted at 2009/05/21 23:32:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年05月09日 イイね!

S-1グランプリ

夕方の地元放送局で先日、諏訪湖で行われたS-1グランプリの様子が放映されてました。
S-1=スワン。
そう、足こぎのスワンボートで競う競技で、今年で2回目の開催だそうです。
正式大会名「全日本足こぎボート最速チャンプ決定戦」
ズラリと並んだスワンが競争する姿には迫力(?)がありました。

来年は友人と出場したいな。
今日、ず~っと乗っていなかったMTBの整備が終わったので、明日からS-1グランプリに向けてトレーニング開始です。
Posted at 2009/05/09 19:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation