• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイホーのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

真夜中

真夜中明日は休もうと仕事を片付けていると、気がつけば12時を回っていて今日も午前様。

外に出ると雪が積もっていました。

結構冷えていたので会社が面している幹線道路も全面真っ白。

交差点で信号待ちしていたら、軽くドリフトしながら過ぎ去る車が。

パッと心にが付きました。

せっかく4WD車に乗っているのに、こういう日に走らずに、いつ走る!?

ということで真夜中、山へ走りに行ってきました。

慎重かつ大胆にステアリングとペダルワークを同調させると雪道は楽しいです。

DSCをOFFすれば低速度でもスリリングな姿勢も作れますし。

適度な緊張感が何とも言えず楽しいんです。

気分がスッキリしたな~。

明日は存分に寝坊しよう。。。

おやすみなさい。
Posted at 2012/02/18 03:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月12日 イイね!

ようやくシーズン・イン

ようやくシーズン・インようやくスキーシーズンに突入しました。

学生時代の友人と車山高原スキー場へ行ってきました。
夏には避暑に行くのですが、冬に行くのは初めてです。
ここは急斜面か緩斜面かという極端な斜面構成でした。急斜面では迫力ある滑りをされるスキーヤーが多かったです。
写真は急斜面の入り口。斜面の下が見えませんね。

頂上まで行ってきましたが、木が生えていない丸坊主の山なので、風が強く、猛烈に寒かったです。
しかし!周囲の山々が見渡せる展望台なので、景色はバッチリです。みなさん、カメラを片手に記念撮影してました。

蓼科山です。



続いて八ヶ岳。



その向こうに見えたのが富士山です。



北側に目を移すと浅間山が見えます。



残念ながら、北アルプス方面は雲に隠れていました。

ここでは久しぶりに「リフト待ち」の光景を見ました。

(写真を撮っている私の後ろにもまだ並んでます。。。)
リフト待ちが発生しているのはファミリーが多いゲレンデのリフトだけでしたが、懐かしかったです。
ただ、この混みようはレストランでも同様で、混雑時間を外したつもりで1時過ぎにレストランに入ったのですが、それでも席が空くのに30分以上待ちました。腹ペコで辛かったです。

こちらはもうじきリフトの営業が終わる頃のゲレンデです。
こんなに滑っている人がいるのに驚きました。
長野市周辺のスキー場は、4時を過ぎたら寒くなるし、ゲレンデは閑散とするんですよね。


関東方面からのお客さんが多いのだと思いますが、みなさん頑張りますね。

今回は結構、転んでしまいました。自慢のバランス感覚が衰えてきた気がします。。残念。。。
Posted at 2012/02/12 14:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation