• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eroのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

ひさびさKY、 思い立ったが吉日ライフ※更新しました

今夜、KYオフ開催の情報アリ

今回は上郷ではなく、養老SAにて。
大阪からちょっと近くなりましたね。


ミクシー見れる人は本家のミクシーグループで確認してください。
見れない人は、私発信の薄~い情報を手がかりにしてください。

下りSAで、コアタイムは22時から24時です。

~KYオフ情報~
企画部隊が5thプレなので5thが多く、4thもちらほら。
でもプレ以外もちらほら。

今日は今時点の確定4台と少ないので
ドタ参もしやすいかと。ご新規さん、イラッシャ~イ

参加条件は興味があれば、でしょうか(笑)

Posted at 2013/03/16 13:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント_オフ会 | 日記
2012年09月22日 イイね!

まぁとん号お帰り"密会"

まぁとん号お帰り"密会"グループ"密会"のメンバが
集まっている可能性を信じて
アポなしドタ参加♪
参加予定では無かったけれど、
諸々の都合が上手く噛み合ったので行きました。


現地に行くとオプティやFitHYBRIDに浮気気味のH22A乗り2名を確認。

先週は沢山集まっていたようだけど、
今日は自分と合わせて3台でした。

残念な事故に遭遇したまぁとん号でしたが、
言われなければ、いや、言われても分かんない程、凄く綺麗に復活です。

ハイスピードパコパコだったかハイパーコイルズだったか忘れましたが、
略してハイパコを投入したまぁとん号。
バネレートは自分と同じ前が14、後が10。
一世を風靡し、その後も継続的に支持されているブランドだけに気になる。

乗ってみた。

動かした瞬間に判る違い。

これ、最高。
何て言うか、チョベリグ。
ボンネットをFRPにした違いが判らない自分でも判る。

いやはや、この威力は素晴らしい。
強烈な接地感としなやかさ。
自分のテインが10の入力で動き出すとするなら、
5の入力で動く。細かく動くからカドが無い。


続いて、MEGANEMAN号にも乗らして貰い、乗った瞬間に気付くその違い。

半ドア警告がドア毎に表示される。
なんて優しい車なんだ!

こちらは仕様変更された訳ではないですが、CL1ミッションを体感させて頂く目的。
このミッションもスバラシイ。
回転のドロップが少なく、レンジをキープ出来る。
やっぱギア比は重要です。

ちなみにero号は比較対象・引き出しの多いMEGANEMANさんに乗って頂き、
「吹け上がりが違う」と仰られていました。
カタログ重量のMEGANEMAN号と、カタログ比100キロ減のero号。
さらにガス満とガス欠でトータル150キロは違う状態です。

やっぱり軽いはエライんですね。

最期はお決まりのリミッター発動で切り上げましたが、
そんなこんなで2時間ほどいたのかな?
楽しい密会でした。

Posted at 2012/09/22 22:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント_オフ会 | 日記
2012年05月06日 イイね!

MIKKAI 【密会】_20120505

MIKKAI 【密会】_20120505密会にドタ参してきました。
日付変わってから参加するヤツはどうかと思いますが(笑)

先にブログアップされると恥ずかしいので先に
アッ~プ!

メイン画像、手前から
MEGANEMANさん中古プレさん"ゆたか"さんsantaさんボスにのっくす君、わたし。
あと、vitzで来られてたま~ぶるさん

今回は(も?)H22A祭りじゃ~

時間も遅かったし、既に帰られてしまった方(当然な時間だけど・・・この台数、驚!!)も
おられたようで、自分も長居出来ないので、写真はもう1枚、合計2枚だけ。

残りの逆からの写真。

私のプレがいちばん手前・・・・・



 ・
 ・
 ・
盗難乗り捨て&消化器攻撃を受けた訳ではございません。
私のプレは最新のサンデッドペイント施工中でございます。

実はですねぇ、
まさか7名も残っておられるとは思っておらず、
現状ネタのつもりが、相当恥ずかしいプレイになってしまって
ド赤面です。

まぁ、かなり時間がかかる作業の施工中てことが伝わったので
しばらくは音信不通でも許してもらえる布石が打てたって事にしときます(笑)

参加されていたみなさん、お疲れ様でした。

ちゃんちゃん
Posted at 2012/05/06 02:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント_オフ会 | 日記
2012年04月17日 イイね!

さて、どーしたものか

今週末は雨模様。HOUMですが…

金曜から天気が崩れて月曜までgdgd

気象庁の予報レベルはBないしC。
つまりわからんって事ですが
晴れはなさそうですね。


走る側はまだ良いですが観戦側は大変です。

そこで、参戦表明下さっているMEGANEMANさんと相談
無しに、正回り・逆回りそれぞれ3本の内
1本目2本目は必ず誰か横乗せしなければならない事に決めました。

なのでメットとグローブをお持ちの方は
必携でお願いします。
女性が来られた場合、MLS初走行のMEGANEMANさんの横乗りではなく、
習熟している私の横に乗って頂くこととします。


あと、現地は8時からオープンですがピットは指定なので、
8時20分着を目指して天理SAの売店側列のSA出口付近に7時集合でお願いします。

自車で来て下さる観戦組の皆さん、コメントお願いします。

なお、勝手に決めたスケジュールなので
「行くケド名神だよ」や「R25だけど、西名阪使わないから天理SA入れ無いよ」な方も
コメントお願いします。
Posted at 2012/04/17 01:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント_オフ会 | 日記
2011年12月20日 イイね!

フラッシュバック青春??< KY昼の部 of 2011/12/17 >

フラッシュバック青春??&lt; KY昼の部 of 2011/12/17 &gt;ご参加くださった諸兄に負けじとブログをアップップ!

KY昼の部、
2次集合場所の関のコンビニで5thを3台並べて
談笑しているところへ、3rdの"kappa"さん登場!


そこにいた私、katoch、まぁとんの誰もが驚いきました。

「ブログに書かれていたでしょ、近いから来てみました」って
バイネームでメッセした訳ではない、
そーゆー状況で来て下さるなんて、嬉しくてテンションMAX!

3rdは免許取って初めて運転した車。思い入れもかなりあります。
さらにこの車、めっちゃくちゃ状態が良くキレイ。
さらにさらに、kappaさんがサービスして下さって
隅々まで拝見させていただきました♪有難うございます。

個人的に3rdはやっぱりボンネットとフェンダーのライン。
この薄さが、たまんねぇ~

そのボンネット、ノーズの低さを実現するためだけに傾倒されたエンジン。
こーゆーのって、すごくホンダらしさを感じます(私だけ?)

kappaさんのお車、なんと新車から乗っておられるとの事。つまりワンオーナー。
「他の車に乗り換える事は考え無かったんですか?」の問いかけに、
「考えた事ありますよ、でもこの車がいいんですよ。」

30分余りの楽しいプチオフを堪能してMLS、亀八~KYへ。
(MLSフリー走行は別に書きますね)

MLSを走った後、少し前から話題に上がって気に為っていた
「亀八食堂」へ

もっと小さくてゴミっとしたお店を想像してましたが全然違いました。
それに、店の前の道、鈴鹿の帰りいつも通ってます・・・が、店の存在に全く気付いてませんでした。

こーゆーのが

こーなって

こーなる


おっさん3人に対して量が少なかったのかなぁ?
美味しくてあっという間に食べちゃいました。

この店のシステムは、間違いなくご飯屋さんの究極の形態です。。


さて、眠くなってきたのでこの辺で一旦お休みです。
続きは何時かのブログに書きますねぇ。
MLS動画の編集中です
Posted at 2011/12/20 02:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント_オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード ドアサッシュをブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/136053/car/1802691/4184439/note.aspx
何シテル?   04/05 11:41
ここ数年チャリばっか TypeR一歩手前までは頑張ってたつもりのPrelude フリードはふつーに乗る車 ホンダばかり乗ってるけど絶対ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年式 2014年10月25日 イストと入れ替えで我が家にやってきました イス ...
その他 420回払い その他 420回払い
メイン画像は妄想、当然です。 2枚目は夢の愛車です。 3枚目が現実です。 国産その ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014/7 車検満了。いつか来るであろう車検再取得を胸に秘め絶賛熟成(放置)10年 2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
まめにメンテする訳じゃありません。 これと言って紹介するネタもないハズです。 嫁さんが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation