• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eroのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

奇跡のトータルトー

奇跡のトータルトーMEGANEMANCUPの後の駄弁りタイムに
問題視!?されたero号のリアトー、
簡易測定機を使って計ってみました。

トータル約15mm位トーアウト




を覚悟していましたが
簡易測定の結果、トーはほぼ '0' !
フル間に自分一人で計ったんですが、数値を信じれなくて
まぁとんさんトコへ場所を移動して、2度計りました。

確かに左右それぞれでは適正値ではないでしょう。
目視でもはっきり分かるくらいなんですがトータルはそれなりに出ています(汗)

なんだか期待外れな結果です。

ネタにならんかったですから・・・
えぇ、自虐ネタでもネタになれば良いんです。
なもんで、まぁとん号と並べて撮った写真です。





まぁとんさん、試乗や測定のサポート有難うございました。
Posted at 2012/03/03 02:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記
2012年02月12日 イイね!

サーキット前恒例行事

サーキット前恒例行事明日の鈴鹿南み向けてやろうと思っていた事。

エンジンオイル交換
→完了
ブレーキフルード交換
→思いのほか綺麗だったので、熱劣化が大きい思われるキャリパー内分の交換のみ。
ミッションオイル交換
→時間無くて挫折
タイヤ組み替え
→完了
洗車
→いつもの如く・・・


まぁとんさん、MEGANEMANさん、sanntaさん有難うございます。
明日、楽しく走れそうです。



昼過ぎにお世話に為ってるタイヤ屋にZ1☆とRP-01を持ち込んで組み込み。
出来てきたのを見るとウェイトが多いぞ・・・
どーやらこのホイルは振ってる様だな・・・orz まぁいい。

そのままAMオートメッセ組みのみなさんと合流して
TOP画状態に取り掛かってエンジンオイルを交換!

廃油は4L缶に入れてバックスにお返し。
(色々と理由があって引き取って貰えるハズです。購入時に確認して下さいネぇ)

オイルフィルタも交換する為に外してみたけど、
MEGANEMANさんが「フィルタ綺麗ですやん、まだまだイケそうだ」
と呟かれた為、「そのまま戻す」という裏技を使いました(笑)

排出したオイルは流石に再利用出来無さそうなので(爆)
ペット漏斗で缶に移している時に事件発生!
溢れた!orz

4L缶は5L入ったはずなんだけどなぁ・・・持ってきた缶に案外残ってた?

あ、あとブレーキダクト、哀れな姿に為ってたので
ご引退頂きました。


そうそう、言訳出来るようにガス満、しときました。
じゃ、寝ます。寝坊しちゃいそうだ。


Posted at 2012/02/12 01:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記
2011年11月20日 イイね!

そんなに出ちゃうの?初めぇて~

そんなに出ちゃうの?初めぇて~流行りのケミカルチューン

WAKO'SのRECS施工してきました。

煙もすごいんですが、
臭いが・・・

溶剤の臭いを嗅がしてもらいましたが、殺人的。


注入開始から間もなく、強烈な臭いが。
風下での作業はダメ。

言ってる間に霧が掛かってきたのかと間違う位の煙幕。
予想以上に煙が出て、しばし唖然。



スロットルよりも後ろの汚れが取れるそうで
「100%体感できるよ!」って。

Posted at 2011/11/20 07:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記
2011年05月17日 イイね!

スポーツ走行前の恒例行事

スポーツ走行前の恒例行事21日にYZ本コース行こうと思ってるって以前書きましたが、
それに向けて半年ぶりメンテ(滝汗)

DC2時代から自分で買うオイルは5w-40って決まっててプレも使ってるんですよ。
5w-40でもMobil1のDEってグレードのオイル。スポーツ走行後、長期放置後もタレ感っていうか、
フィーリングが良くてお気に入り。指名買いです。

毎度おなじみSABまで走って行って、
駐車場の隅っこでジャッキアップしてオイルドレンを解放。フィルタも外して全抜き。

その間にオイルを買いに店内へ。

いつも平場でオイルを前面に押し出していた売り場がスッキリ。地デジになってました。
有ると思ってた山積みの缶カンが無いと、変。
壁面に展開されているオイルコーナーへ行ってDE・・・無いないナイ。

どーやらオイル規格が変わってモデル落ち・・・
新しいMobil1の5w-40が出てましたが、4L缶のみ新モデル、1L缶はDEのまま・・・
おまけに新しいモデルの4L缶、DEの4Lよりも高い(汗)

何となく混ぜ物が好きで無いので違う店に探しに行こうと思ったけど、
既にドバドバ解放してますよ・・・(汗)

何か入れないと走れないので
あれこれいろいろ下らない思考をめぐらした結果、BPのStradaって5w-40のにしました。

買ってきてから調べましたが、主流の「全合成油」表記、以前の100%合成と比較すると
ベース油の配合率が異なる様で、どのメーカーも一部グレードを除き理屈上は性能ダウンしてるみたいですね。オイオイ

今後のオイルをどーしようか迷い中です。DE良かったのになぁ

ま、オイル交換終わったから車の準備は完了♪
残るは難攻不落の嫁様説得・・・
Posted at 2011/05/17 02:13:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記
2011年02月19日 イイね!

エンジン内部の洗浄が出来るらしいが、いかに?

エンジン内部の洗浄が出来るらしいが、いかに?良くあるエンジンフラッシングとは違って、入れっぱなし。

「どれくらい入れっぱなしでも問題ない?」
って聞いたら「どれくらい放置するつもりですか?」だって。

私を良くご存じで(笑)

WAKO'Sの「e_clean PLUS」なるモノですが、
今入ってるオイルにそのまま入れる事が出来て、
入れたまんま普段使いが出来て、
遅効性なので直ぐにオイル交換するよりほったらかしに
しばらく使い続ける方が良い。

これ程私にぴったりのケミカルは無い。
価格は2000程だったので試してみてます。

次のオイル交換は夏だ。

他にも何とかかんとかって言う燃料系統のクリーナーに興味が。
生憎欠品してまして入れてませんが、
入れたら詰りが無くなって、ガソリン噴霧量が上がって、
なんと、燃費がガタ落ちするらしい(爆)

Posted at 2011/02/19 10:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード ドアサッシュをブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/136053/car/1802691/4184439/note.aspx
何シテル?   04/05 11:41
ここ数年チャリばっか TypeR一歩手前までは頑張ってたつもりのPrelude フリードはふつーに乗る車 ホンダばかり乗ってるけど絶対ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年式 2014年10月25日 イストと入れ替えで我が家にやってきました イス ...
その他 420回払い その他 420回払い
メイン画像は妄想、当然です。 2枚目は夢の愛車です。 3枚目が現実です。 国産その ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014/7 車検満了。いつか来るであろう車検再取得を胸に秘め絶賛熟成(放置)10年 2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
まめにメンテする訳じゃありません。 これと言って紹介するネタもないハズです。 嫁さんが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation